goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

存続を

2018年04月30日 17時07分47秒 | Weblog

気になっていたのが、
昨夜の鉄腕ダッシュだった。

さんまの番組に置き換わっていた。

たまたまか?

来週以降はどうなる?


結構好きな番組なんで、
無くなると寂しい。


意外に多い

2018年04月28日 11時32分20秒 | Weblog

「今年のGW、9連休の人って、全体の10%しか居ないんですって~」

と、ラジオで言ってた。


いや、10%も居るのか!

大抵のトコは暦通りだろうし、
サービス業では休めないだろうし。

10%ていうと、
10人に1人だよ!
10人に1人の労働者が9連休なんだよ!



・・・・・・・。





でも、身近に居ないね。

都会の人限定?


そんな日

2018年04月27日 20時38分28秒 | Weblog

朝、
本町ローソンの交差点に差し掛かった時、
勿論、こちら側は青信号だ、
と、
右手より横断歩道を渡る人。

咄嗟に減速し、信号を再確認、
やはり青だ。

歩行者は一旦停止したが、
歩道に戻る様子は無し。
バックミラーを見ると、
そのまま堂々と渡って行った。

三脚を手に持った女性。
観光客か。
信号も無い田舎から出て来たんだろう。



午後、
郵便局、本局にて。
用を済まし、クルマを出そうとしたが、
隣のクルマ、
年配の女性が乗ってた、
なんか、動き出す様な素振りをみせたんで、
一呼吸、待つ。

と、
左手より、人。
私のクルマの前を通過した。

が、
隣のクルマは動き出す。

歩行者は、
その、隣のクルマの前にいるのだが、
隣のクルマは、それでも動き出す。

歩行者、少し避けながら進む。

隣のクルマ、それでも、前に出る。

歩行者、更に避ける。

隣のクルマ、
とうとう歩行者を押しのけ、出ていく。

憮然と見つめる歩行者。



その他、今日は、

巨体を持て余し右往左往する他県ナンバーのキャンピングカー、数台。
一時停止無く飛び出して来るクルマ多数。
ふざけて車道に出てくる小学生・・・・


ああ、

運転したくない日だな~




久々の

2018年04月23日 20時08分32秒 | Weblog

慣らし走行で、比内へ。

ひと冬で身体がすっかり鈍ってる。
城ヶ倉から黒石~秋田方面へ。
行先は特に決めていなかったが、
昼飯時に合わせると、
まあ、丁度良い距離と時間。


比内の道の駅で比内地鶏ラーメン。

ああ、久々。

青森でラーメン食うと、
いつの事からか、殆どが煮干し系になってしまった。
自分としては、結構、鶏ガラが好きなんだが、
地元では食えなくなってしまった。

美味い、そして安い。
大盛でも600円。

売店で比内地鶏のモツ(冷凍)を買う。
連休になったら煮て食おう。


帰る頃には、
身体のあちこちに問題が。
特に、握力・腕力が落ちてる。

徐々に慣らしていくか。


まあ、平日の方が空いてるか

2018年04月22日 16時38分30秒 | Weblog

昨日の強風も落ち着き、
花曇りな日曜日。

さて、ちょっくら走ってこようかと思っていたら、
朝早く親戚からTEL。
遊びに来ると。

昼前には帰ったんだが、
なんか、それからの飯支度も面倒くさい。
ジサマ連れて豚カツなんか食いに行く。

買い物の前に、
市内の桜を眺めに。
桜川は満開だ。

ああ、
明日には走れるか?