exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

春よこい

2006年02月28日 18時59分15秒 | Weblog
先日、
バイク屋から電話が掛かって来まして。

私は冬期間はバイク屋に預かりに出してます。
結構費用は掛かるが、
学生時代と違い、バイクに手を掛ける暇が無い今、
安心して乗る為にはこれが一番。
皆さんもプロに任せましょう。

で、
バッテリーが駄目らしい。
実は一昨年取り替えたのだが、
去年一度も乗らなかったんで、
また上がっちゃったんだろう。
仕方が無い。

そいでもって、
キャブの調子も良くないそうだ。
無理も無い。
最悪、ガソリンが腐ってるかもしれない。
O/Hを勧められた。

ついでだ。
タイヤがひび割れていた筈だ。
近いうちに顔出すんで、見積もりだしといてくれ、
と伝えた。

この一年の鬱な気分を何とかしよう。
今年は時間を見つけて、
以前の様に走ろうと思う。

日々の生活に流され、
自分自身を見失ってることは事実。
「気持ちを切り替えて」「気分転換に」
なんて、
周囲の人には他人事宜しく、それなりに声を掛けて貰ってる。
でも、
自分の事は自分にしか解からない。

こんな事を言っては何だが、
春にはどういう状況にあるか判らない。
でも、決めた。
今年は自分を解放しようと。

久々に、ツーリングマップでも買いに行こうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノは終わったのに

2006年02月28日 14時38分53秒 | Weblog
疲れてるのか、
幾らでも眠れます。

今日も昼前には出てこようかと思ったら、
起きたのが11時前。
飯食って、なんかダラダラと昼寝。
寝過ぎの所為か、ボーっとします。

昨夜買った雑誌(店頭に並んだばかり)に、
トリノの注目選手特集が。
へへっ、
誰がメダル取ったか知ってるよ。
発売日に気が付かなかったのね。


キーレスの電池を交換した際に、気になって、
現在展開中の車種の電池の種類を調べてもらった。
したら、
3種類あれば大体対応出来る事が解かった。
たまに、年改区分やグレードで2種類の電池の適用があり、
開けて見なけりゃ解からないこともあるらしい。
中々要領良くはいかない様だ。

3年以上お使いの方は、
そろそろ消耗が近付いてきてますので、
機会があったら、開けて、自分の電池の品番をチェックしてみて下さい。
その際は、
細かい部品を無くさない様に気を付けて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まる

2006年02月27日 21時04分21秒 | Weblog
動悸が続きます。
最近帰宅が遅く、
休養が足りないようです。

病んできました。

明日は、
定休日ですが、
やっぱり午後から出てきそうです。
書類、溜まってましてね。
半分位は片付けないとね。

昼頃なら居ます。
遊びにきて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年02月27日 10時03分53秒 | Weblog
オリンピックってまだやってたんですね。
フィギュアが終わって、最早興味が無くなってました。
え、皆さんもそう?

この数年、
爪が割れることが多くなりました。
カルシウムが足りないのかと思ったら、
これはコラーゲンなそうな。

昨夜も取っ手に引っ掛けて、
右手中指の爪が、パリパリと割れまして。

確実に身体が老化してるんですな。


夜通しの強風から、雪混じりになりました。
今朝は久々の氷点下。
厚手のジャンパーにスイッチです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クタクタ

2006年02月26日 20時27分46秒 | Weblog
で、十和田から帰ってきました。

先の書き込みにあったように、
疲労気味の身体に鞭打って、
積載車のハンドルを握りました。

行きは、
ユーミンのラジオ番組を聴きながら、歌を口ずさみ、
しんみりとした気分の中、走らせてました。
胃痛の為、コーヒーも飲みたくないので、
コンビニにも止まらずに、
一気に十和田に。

現場では、当のお客様は仕事中。
レジが込み合い、コンタクト取れず。

イライラ。

ふと思いつき、
今晩のつまみと、広告の品の缶コーヒーを買い込み、
レジに並ぶ。
これにて、コンタクト成功。

帰りは、
どう戻ってきたか判りません。
みちのくに乗ると、
少しばかりアドレナリンが出まして、
ハイエースにバトルを挑みかけるも、
敢え無く、ちぎられる。
お蔭で、早く着いたのだが。

帰って、寝ます。

Kさん、
ゆっくり納車式出来なくてゴメンね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

busy

2006年02月26日 15時48分04秒 | Weblog
何故か、来店者の切れ目が無く、
飯食ったのが3時過ぎ。
疲れた・・・・

来店者の割に、売上は・・・・・
まあ、
皆さんが遊びに来てくれてるだけヨシとしておこう。

お蔭で、今日納車のKさんのお相手が出来ない。
何でも、
ノーマルに戻すのに一苦労らしい。

さて、
修理車の納車で十和田に行ってきます。
何時に帰ってこれるのやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約をする、いや、しよう!

2006年02月25日 20時19分29秒 | Weblog
最近電話を結構使ってまして。
まあ、
皆さんと比べたら全然使ってないんですけど。

そういやぁ、
皆さん幾ら掛かってますか?
私は\3,055-。
びく~りした?
プランSSに割引が利きまくって、
この値段です。

通話も大体無料通話分で足りてるんで、
ふた月繰り越しで計3,000円が常に貯まってる状態です。

で、今日、
今月どの位使ったのかなと、調べたら、
最早、2,000円近く通話している!
これは事件です!

で、
考えたのが、料金プラン変更。
小刻みに変更して節約をしようと思います。
3月は仕事で結構使う可能性が大きいので、
プランSに変更しる。
シュミレーションすると、
300~500円位の節約になる!

皆さん!
何を細かい事を言ってるんだと思いでしょうが、
手当2万円カットされた身ですので、
本気で節約モードに入らなけりゃ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく、ドイツ語っぽいと思ってた

2006年02月25日 10時03分57秒 | Weblog
おはようございます。

イナバウアーって人の名前だったんですね。

さて、
本田のゼストですか、
一瞬、対ワーム特殊部隊かと聞き間違えました。
一瞬、bBに見えました。
まあ、
いい時期に出してきましたな。
この機動性がホンダ。

朝晩、動悸がします。
ちと、ヤバメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溶け込む

2006年02月24日 21時12分20秒 | Weblog
日に複数回書こうと言いながら、
今日は書けなかった・・・・

荒川金メダル!

メダルは取るだろうと思っていましたが、
まさか金とは。
何か、ホッとしました。
どういう滑りをしたのかは見てないので、
帰ってニュース見ます。

ミキティは15位。
失敗しちゃったみたいですね。
「次回に期待」とか言われてるみたいですけど、
何か、
次回は代表になっていないばかりか、
フィギュアしてなさそう。
芸能界入りとかしてんじゃない?


さて、
今日は割引券を使おうと、ラメン屋に。
1時過ぎなんで、店も空いてました。
カウンターの端に座り、
「大と半ライス」とオーダーし、
ふと、カウンターの向こう端をみると、
OLと思しき女性(推定32歳と4ヶ月)が、
豪快に丼をすすっていた。

通常、
女性は一人ではラーメン屋には入らないとされている。
私の良く行く食堂では、結構近所のオバちゃんが、
買い物帰りに一人でラーメン食ってる時はあるが、
まあ、
ご近所さんならでわだろう。

で、
例のOLさん(?)の振る舞いを見るにつけても、
常連さんのようだ。
とても風景に溶け込んでる。

ああは、なりたくないものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺は68円のが精一杯

2006年02月23日 20時23分03秒 | Weblog
昨日、
鍋焼きモードに入っていたにも関わらず、
いざ、蕎麦屋に入ると、
掻き揚げが食いたくなって、
たぬき蕎麦に。
結構、満足。
たまには脂濃いモノもいいね。

明日は、
ラーメン屋の割引券が2月中迄なんで、
久々にラーメンにしようかと。

食う事しか喜びがありません。

そういやぁ、
最近レイディオで良く聞くCM、
大地ってラーメン屋のカップ麺。
青森豚そば、とかいうネーミングで売ってるね。
コンビニに随分陳列してる様だけれど、
食べた人居る?
値段が値段(\298)なんで、
ちょっと手が出ない。
金持ちの食い物ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする