goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

只今

2014年10月20日 11時39分37秒 | Weblog

平泉に寄り道。

義経堂。


義経北行伝説を研究している身としては、
と、思ったのだが、
イマイチ、パッとしない施設だ。

義経の魂は何処に?



やはり、
此処には居ないか。


どこかがやらなければならないんだが

2014年10月18日 16時04分59秒 | Weblog

保険会社から搬送と引き受け依頼。

遠いので、行けないと告げる。

搬入するので、修理受付だけして欲しいと。

いや、
その地区の修理工場で良いのでは?
と訊ねると、
その地区の工場は皆忙しいからと断ったそうな。



・・・・・・・?




よくよく聞くと、
その車内でお亡くなりになったのだと。

そして、
修理内容が、ガラス交換。


ん、
ガラスだけ?
どういった事故なの?

交通事故ではないそうだ。
救出の為に警察がガラスを割ったそうだ。


最近では、
走行中に施錠する事は少ない。
余程、子供が乗っていればそうだが。



どうも、
物事を悪い方に悪い方にと考えてしまう。


なるほど、
他工場で受け入れしない訳だ・・・・・・


防寒

2014年10月17日 17時43分09秒 | Weblog

靴下を買った。

厚いのな。

今週末のツーリングに履いていこうと。

大野にあるワークマンショップ系のお店で。
2足組み298円(税抜き)。
まあ、
履いて確かめてみてからだな。
纏め買いは。


ブルゾンも今日から綿入りだ。


冬の足音が・・・・・


BSの高い方なら・・・・・・

2014年10月17日 17時34分54秒 | Weblog

問屋さんを呼んで、タイヤの話をした。
今シーズンは、乗用車用には新型は無し。

価格は据え置き。
この何年かは、常に少しづつ値上げしてたんで、
何だか価格表作りが楽だ。
消費税のUP分、高くはなるが。


「何がいい?」
って、
良く聞かれるんだが、
まあ、
答え難いわな。

永遠のテーマ、だ。



station

2014年10月16日 16時39分26秒 | Weblog

夕方、新青森駅へ行った。

まあ、
運転手なんで、20分程度、下で待ってたんだが、
お土産コーナーなんかをブラブラと。


駅ってのは、
交通の拠点なんだが、
旅してる気分がいいね。

お土産屋なんかを冷やかしてると、
売り子の声が飛んでくる。
「青森のお土産いかがですか~」

遠方にツーリングに出掛けた時なんかでも、
お土産を物色してるときに、旅行気分になるもんだ。

青森のお土産もなかなか良いね。
食ってみたいものが沢山ある。



軽食コーナーで焼きそばでも食いたかったが、
そんなにのんびりもしてられない。

焼鯖寿司なんか、買ってみた。
酒の肴に。


暇な時に、
県外人のふりをして、
此処で過ごすのも、面白いか。


ETC割引

2014年10月15日 12時49分44秒 | Weblog

昨日の雨も止み、暖かな日。

行動時間が短いんで、
距離を稼げないが、
近場ならOK。

って事で、
宮城内陸辺りを走ろうか。
紅葉には未だ早いんで、
そんなに混んではいないだろうし。

秋保温泉に宿をとった。

早めに着いて、
のんびりと露天風呂にでも入ろうか。


平日・月曜日と絡めたんで、
高速の割引も無し。(日曜は有りだが)

はたと気が付き、
NEXCOのサイトをチェック。
おお、
周遊プランがある。
二日間乗り放題で6,000円だ。

今シーズンは東北を抜け出す事が多かったんで、
周遊プランを使う事があまり無かったな。


最後の遠乗りだな~