暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

どれだけの増援があるのやら

2023-04-21 21:38:47 | 日々の出来事
金曜日。
お休み満喫といきたいなぁ。




「コロナ感染者が増えてきた、第9波がくるかもしれない」なんて記事を見た。
いや、わかりきってたことじゃん。治療法も確立されていない、対症療法すらできていないのに観光業界ごと気の言いなりになって制限を緩めます、人も入れますなんて馬鹿な真似をするから。
制限を緩めるのは徐々に、内部での活動分野から徐々に広げていくのが鉄則だろうに。海外からは流れ込みっぱなし、国内の対応はなおざり。どうしようもない。
それを誘導したのも新聞やテレビをはじめとするメディアだろうにそこは「私が決めたんじゃないし~」という相変わらずの無責任。報道するときの覚悟と姿勢が全くできてないからなぁ。

こんなわかりきっていた結末を見ていちいち右往左往するんじゃない。いずれにしても求めた人間がいて、その通りの選択をし、その結果でしかない。見えてたのにそこに導いたバカのせいでリスクを負わされるのは業腹だが、もう仕方がないでしょ。今更第9波が来るといわれたところで、誰も自制せんよ。
感染した人たちが「止めとけ、苦しい思いをするぞ」ではなく「大したことない。風邪と同じ」としか言わないしねぇ。本当にそうならうろたえる必要なんてないし。嘘をついて隠そうとしている事実があるからいちいち慌てるんだよ。






さて、バイオ4リメイクはハードコアの城を突破。
まぁ、引き継ぎありなんで余裕と言えば余裕。
トロッコのところがなかなか大変だったけど、あれだな、照準速度を調整してやればどうにかなるな。
細かい部分は後日体験談で。



さて、昨日は武器のあれこれを書き連ねたので今回は廃工場を抜け、峡谷から。
オリジナルでは出口に当たる部分がスタート地点。
当然ライフルの弾がそんなにある訳でもないので、できることは限られているが、高所にいる村人だけは先にやっておくと後から不意打ちを受けにくい。
ダイナマイト持ちも多くいるのでそいつらを活用していきたいところ。
スタート地点そばに扉に鍵のかかった小屋があるので、そこを籠城先と決めてやるとやりやすい。窓に近いところでうろうろしているとダイナマイトで吹っ飛ばしてくれることも多々。
とりあえず評価を気にしないなら全滅後のアイテム回収が安定。

峡谷を突破し、村長の家に向かうのだが、今回はその手前でチェンさん登場。オリジナルではやはり村長の家の直後に配置されてたヤツですな。この辺も逆担っている部分。
今回誘導してやればトラバサミに引っかかってくれるので、そのときには体術を遠慮なくぶち込んでやろう。チェンさんが体術にかかって倒れたときは復帰までに若干の時間ができるのでその間に火力をたたき込んでやれば時短で倒せる。

村長の家でやれることはそんなに多くないので、ちゃっちゃと終わらせて村に向かう。
村中央のマップはいくつか地形に変更が加えられ、ショットガンのあった家の裏手や牛小屋の裏手の道は通行できなくなっている。
そして、イベントで塔が壊され、犬が配置。動きも速く、今回は後ろからでも平気で襲ってくるようになったので、できれば一本道で戦いたいところ。
幸い体力はそんなに多くないのでハンドガンでも対応可能。
犬を始末した後は、牛小屋裏手の井戸から地下を通って進めば村人には見つからず進める。正面にばばぁガナードがいるが、壁際を進むと見つからない。ザルw
そして、協会に通じる扉を開けるところでも見張りがいるので壁際を進む。やはり見つからない(難易度プロでも確認。視野は狭い)。両方を排除して教会に向かおう。

オリジナルでは教会の無線などを無視して進めちゃったりしたので、強制イベントで必要なアイテムについてアナウンス。敵を倒しながら奥に進んでいくと採石場。オリジナル同様鴉の集団がいるので不用意に閃光手榴弾を放り投げると、ここには犬が2匹配置されているので、閃光でひるんでいる間にライフルなどで仕留めておこう。
もしくは少し後退して狭めの通路で相手をするか。二つに一つ。
採石場を抜けた次は養殖場。
オリジナルのあの沼に通じる場所が養殖場だったとは……十数年越しに知った教委の事実。

ここは一定のラインを超える毎に次々と増援が現れるので目の前の敵を殲滅しても油断できない構成。
特に初っぱなでハンマー持ちのポニ男が再び登場するので、手早く処理をしよう。最奥で燃料を確保しボートまで戻る。道中最低2ヶ所、アイテム回収をするなら3ヶ所のワイヤートラップがあるので引っかからないよう注意。

湖に戻ればデルラゴ戦。
オリジナルと比してかなりしぶとくなっている。ボートの揺れも考慮されてモリの弾道が安定せずによく外すので、めげずに投げよう。
潜っている間はどっちみち攻撃ができないので操船に集中した方が安定しやすい。
水上移動の時と、飛び跳ねたとき、こちらに突進してくるときが攻撃チャンス。飛び跳ねたときは飛ぶ瞬間まで右側に移動しつつデルラゴが飛び跳ねたら移動を止めて構えると横っ腹にモリをぶち込むことが可能。できるだけ短期決戦で望もう。

ここをクリアするといよいよ寄生体が出てくるようになる。
ということで、今日はこの辺で。

この週末にはネコミミを取っておきたいにゃー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武器屋の利用は計画的に。 | トップ | 最初のダメージでどれだけ稼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事