平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

蓮舫さん、公約を発表!~いい内容だ! 予算に余裕のある東京が次世代のための政策の先陣を切る!

2024年06月18日 | 事件・出来事
 東京都知事選。蓮舫さんの公約『7つの約束』が発表された。

 

 いいですね!
 僕が評価するのは──

 現役世代の支援 →都との取引企業に待遇改善を要求。
          都の非正規を正規に。
          奨学金援助・住宅援助
          結果、若者の可処分所得が増えて、結婚できて子供を持てる。
          結果、少子化対策。
          小池都政下の出生率は0.9%。
          これに対し、小池百合子氏は「国の責任」と言って逃げている。

 ガラス張りの都政→小池都政は企業との癒着が多かった。
          外苑開発や晴海フラッグの『三井不動産』とか
          プロジェクションマッピングの『電通』とか。
          このあたりが完全に『ブラックボックス』。
          これがガラス張りになるだけでスッキリする。
          癒着がなくなれば都民のために税金が使われることになる。

 ボトムアップの政治→小池都政は上からの政治だったが、
           蓮舫さんは下の意見を吸い上げて政治をするらしい。
           これも風通しがよくなりそうだ。

 現役世代の支援は税金のかかる政策だが、
 何と言っても東京都はスウェーデンに匹敵する予算16兆(特別会計含)の自治体!
 行政改革も加われば、かなりの予算が使えるだろう。

 そう。予算に余裕のある東京が「若者の支援」の先陣を切るのだ。
「少子化対策」の先駆けとなるのだ。
 この「東京モデル」が成功すれば全国に広がる!

 ひさしぶりに明るい政策を見た気がする。
 仮に当選しても議会は敵ばかりという厳しい状況で茨の道になると思うが、
 それでも立候補した蓮舫さんに敬意!

 というわけで、一応都民なので7月7日は蓮舫さんに投票します。
 近所にも話をします。
「若者支援」の方が「電柱ゼロ」よりずっといい。
 がんばれ、蓮舫さん!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「光る君へ」第24回「忘れえ... | トップ | 「アルキメデスの大戦」~「... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都民ではないですが蓮舫さんを応援します (半沢)
2024-06-19 18:02:42
コウジさん今日は
記事の作成お疲れ様です

蓮舫氏と小池氏の何方が当選するのか?
分からない状況ですね。ま、環境保全(樹木)を示して神宮外苑の再開発に待った
をかけたのは良い事だと思います。
日本共産党も支援してます。

一寸 余談ですが先日の沖縄県議選にはガックリしました。日本共産党7人全員当選
を目指しましたが4人どまり… 立民も2人
与党の過半数割れ
何故? 辺野古基地移設問題にも影響が出そうで困りますね。兎に角、デニー知事
には頑張ってほしいです。沖縄県民ではないですけど…
返信する
何ですかね? (2020-08-15 21:07:49)
2024-06-20 06:46:41
R舫さんを非難するネット愛国の皆さんは、彼女が日本と台湾(中華民国)の二重国籍だから(だったから)と言いますが、同じネット愛国の皆さんが、普段は「台湾は友邦だ」「台湾はスゴい」「台湾は親日」といったことを声高に言うわけです。もうメチャクチャです。こんな「愛国界隈」って何ですかね。


「東京の通勤電車を2階建てにして、ラッシュをなくす」
という、落語の与太郎レベルのバカバカしい話を大マジメに言う人に、なぜマスコミも誰もツッコミを入れないのか、そんな主張をする人が選挙で勝っちゃうのって、何ですかね?
ちなみに、JR東日本でオール2階建ての中長距離電車をつくったことがありましたが、乗り降りに時間がかかりすぎて、結局やめてしまったという話ですが、そういう話と関連づける能力もないマスコミさんって…


と、分析してみました(笑)。
返信する
ハードな戦い (コウジ)
2024-06-20 08:29:13
半沢さん

いつもありがとうございます。

神宮外苑開発。
これ、「経営困難」で明治神宮が推進している案件なんですよね。
なので単なる「環境や景観の問題」だけで片づけられない案件。
蓮舫氏はもちろんこれを理解していて対応しようとしているわけですが、果たしてどうやるのか?
おそらく沖縄・玉城知事の辺野古問題と同じような戦い方になると思います。

沖縄は……。
安倍政権時代の民主党もそうなんですけど、結果を出さないとダメなんですよね。
いくら追及しても安倍政権を倒せない野党に僕は疲れてしまいました。
それは基地問題を解決できない沖縄の方も同じで、「基地問題はいいから経済を何とかしてくれよ」という声なのでしょう。

非常に評論家的ですが、僕の思考は現在ここで停まっています。
さらに考えていきたい課題です。
返信する
蓮舫氏、台湾国籍は喪失している (コウジ)
2024-06-20 08:46:44
2020-08-15 21:07:49さん

いつもありがとうございます。

おっしゃっていることは「分析」ではなくて「批判・意見」なんですけどね……。
「批判・意見」として同意です。

敢えてつけ加えれば、
蓮舫氏は「台湾国籍をすでに喪失している」ので、この問題は解決済みです。
右翼的な発言で人気の小野田紀美氏(自民党)もアメリカと日本の「二重国籍」の問題を抱えていましたが、「アメリカ国籍」を喪失しています。
      ↑
ちなみに、これが「事実」に基づいた反論です。

「2階建て電車」の件はバカですよね。
都民は他の政策に期待して、小池氏に投票したのでしょう。
マスコミがツッコミを入れないのは、「経歴詐称疑惑」で深いツッコミを入れないのと同じ図式でしょう。
      ↑
ちなみに、これが「分析」です。
返信する

コメントを投稿

事件・出来事」カテゴリの最新記事