【相対性ゴルフ論】目指せ@月一ゴルフでシングル(級)

毎週行けば誰だってシングル。月一だから苦労する。心構えと頭の使いようで今日から貴方が別人になる【相対性ゴルフ論】。

練習場でできるバンカーショット

2006年03月14日 | ショット上達
◆「バンカーショットを練習場でやる」

バンカーが下手なのは経験が足りないからです。
アマチュアとプロの差はバンカーショットと言われることがあります。

アマチュアの場合はバンカーショットが得意も人がいますが、プロの場合はバンカーショットができないとプロになれないと言われます。どんな状況でも、できて当たり前なのです。

朝、ゴルフ場についたらバンカーをする。
ラウンド前に必ずする。
この繰り返ししか上達は望めません。

ラウンド前に練習する

実践で試す

うまくいく

自信になる

また、次に来たとき練習する


ゴルフ練習の場合、練習場で100%うまくいったとして、実践ではその半分うまくいけば上出来です。いえ3回に1回うまくいけばいいほうです。
つまり、2回に1回か、3回に2回は失敗します。この失敗を引きずるのか、それとも数少ない成功を信じて練習を続けるのか。長嶋監督の現役時代のように、何事もアッケラカンとして明るく積極的に対処するしかありません。ただし、自分流のこだわりをもって!

ゴルフ雑誌に「バンカーの打ち方」特集があります。
ほとんどの人がバンカーには特殊な打ち方があると思い込んでしまいます。
でも、打ち方は同じです。DrからSWまで同じ打ち方です(振り方)。
バンカーだけ特別な打ち方をやろうとするから失敗するのです。

打ち方は同じですが、構え方(セットアップの方法)が違います。

最近の流行はSW(サンド)、FW(フェアウェー)、PW(ピッチ)という区別をせずに、53度、56度、59度など角度の違いだけのW(ウェッジ)になっています。

以前は砂は爆発させやすくするためにバンスがあるものがSWでした。
最近のWはこのバンスがなくてソールの幅で違いを出しているようです。
バンスがないクラブは、極端に開いて構える必要がありません。


砂を取る量(クラブヘッドを落とすところ)で距離が違ってきます。

1、クリーンにボールをヒットする。
  SWで普通に40y~60yを狙う。

2、ボールの3cm手前にヘッドを落とす。
  15y~25yを狙う。

3、ボールの5cm手前にヘットを落とす。
  5y~15yを狙う。

2と3のときに、トップしないように。

トップしない構えを覚えてください。
それがバンカーショットというものです。
(バンカーの構えとは、ボールとクラブフェースとの位置関係だけです)


◆クラブヘッドをボールの手前に入れるのですから、単純にダフらせることです。
 ゴルファーはダフり恐怖症があります。
 ダフリ恐怖症を克服するには練習場で練習しておきます。


  バンカー恐怖症がもっと重い人は
  有料メルマガ「目指せ!月一ゴルフでシングル級」

 それでもバンカーに入ると固くなる人はグッズで差をつけよう。
 お守りは高価なほど利きます。
 砂場とラフは金を使えって言うじゃないですか。
  ↓↓↓  ↓↓↓
  ゲルマニウムネックレス【楽天屋ショッピングモール】