【相対性ゴルフ論】目指せ@月一ゴルフでシングル(級)

毎週行けば誰だってシングル。月一だから苦労する。心構えと頭の使いようで今日から貴方が別人になる【相対性ゴルフ論】。

シングルさんのゴルフ考【備える】

2010年04月27日 | シンキングゴルフ
今週から「シンルグさんのゴルフ考」シリーズのスタートです





憧れのシングルさんはどんなことを考えているのでしょうか?

あんなとき

こんなとき

もしものとき



◆待つ・・・・待つことが好きな人は少ないようです

 シングルさんも同じです


 待つのもダメですが待たされるのはもっとダメ


 待つのも待たされるのも同じ「待つ」という時間の経過ですが

 待たされたと感じるともっとダメになりますね


 そこで「待つ」のではなく「備える」と考えます


◆プロでも名人でも、待ちポーズは共通していますね

 写真のように腰にパターを当て(時にはアイアンだったりします)
 3本足で立って待つ


 リラックスして待っています

 なぜリラックスしているかというと次にくる自分の緊張に備えているからです

 
 緊張の張りが大きいほどリラックスは深く!


 備えてみましょう

 この待ちのポーズをマスターするとゴルフの待ち=備えるということが分かってきますよ。






◆コンペに初めて参加するAさん
 多くのコンペでは初回はゲストで優勝は対象外になります。
 そんなとこきは新キャロでプレー後にAさんの適性HDCを計算しましょう。
 (ウチのコンペでは初参加者は「新キャロハンディ-5」で計算します)

 ケータイからピピッ計算
「新キャロHDC計算」⇒http://www.newhandi.com/m/

◆この冬はやっぱりハワイです
    ↓↓↓ ↓↓↓
 「We love BigIsland」⇒ http://www.welovebigisland.info/
 
●読むゴルフの次は当然「考えるゴルフ」、いえ考えさせられるゴルフです。

●100を切るための「ハニカムクラブ」ハニカム王子出現の1年以上前から書いています!

●日本で唯一だと思うよ、パッティングBlog
 「誰も教えてくれないパッティングの極意」⇒http://fitnessgolf.seesaa.net/

●スコアアップの決め手はやっぱりこれ
 「ゴルフは寄せワンで決まり」⇒http://yoseone.seesaa.net/




◆提供はスポーツNPO「日本アウトフィットネス協会」でした。


こうすりゃハーフで30台【グリーンコンディション】

2010年04月20日 | シンキングゴルフ
◆こうすりゃハーフで30台【グリーンコンディション】


  30台の決め手は観察力

  事前に得た情報をどう料理するか?

     
◆今年の男子開幕戦は「東建多度カントリークラブ・名古屋」
 途中棄権した尾崎将司が「オーガスタなみのグリーン」とコメントしたといいます
 

 ゴルフ場の難しさは3つあります
  1、コース設計の難しさ
  2、グリーンの難しさ
  3、気象条件の難しさ

 1は「あそこは距離がある」とか「OBが多い」とか「バンカーだらけ」
 3は「今日は寒い」とか「激しい雨」とか「あそこは海風が強い」


◆1と3ばかり気を取られがちですが2も非常に重要です
 グリーンコンディションには3つの要素があります

 1)刈り高・・・芝の刈り方(3mmのダブルカットなど)
 2)スティンプル・・・転がり方(転がる速さ=距離)
 3)コンパクション・・・・グリーンの硬さ(ボールが止まるかどうか)



 1)の刈り高は季節によって違いますが4mm前後が多いようです
  この数値より低いと速いかもしれないと警戒すべきです
 
 2)スティンプルは11前後で速いと感じるようです


 問題は3)ですが
 コンパクションについてはグリーンを硬くするローラーが必要です
 ローラーを持っているゴルフ場は名門やトーナメント開催コースに限られています
 一般ゴルファーが楽しむゴルフ場にはありません
 ローラーがなくても天気が続いたり風が強くなるとグリーンは硬くなります
 ボールの跳ね方が時期や時間で微妙の変化します
 これをどう予測して攻めていくか
 これがゴルフの醍醐味でもあるのです


◆「東建」ではこのコンパクションは14でした
 
 普通11~12でアマチュアは硬いと感じます
 「オーガスタなみ」は大げさではありませんね

 
 グリーンコンディションはキャディマスター室に張り出されている所があります

 数値と自分の感覚の差を積み重ねて行きましょう


 張り出していなかったらキャディマスター室に聞くと教えてくれますよ








◆コンペに初めて参加するAさん
 多くのコンペでは初回はゲストで優勝は対象外になります。
 そんなとこきは新キャロでプレー後にAさんの適性HDCを計算しましょう。
 (ウチのコンペでは初参加者は「新キャロハンディ-5」で計算します)

 ケータイからピピッ計算
「新キャロHDC計算」⇒http://www.newhandi.com/m/

◆この冬はやっぱりハワイです
    ↓↓↓ ↓↓↓
 「We love BigIsland」⇒ http://www.welovebigisland.info/
 
●読むゴルフの次は当然「考えるゴルフ」、いえ考えさせられるゴルフです。

●100を切るための「ハニカムクラブ」ハニカム王子出現の1年以上前から書いています!

●日本で唯一だと思うよ、パッティングBlog
 「誰も教えてくれないパッティングの極意」⇒http://fitnessgolf.seesaa.net/

●スコアアップの決め手はやっぱりこれ
 「ゴルフは寄せワンで決まり」⇒http://yoseone.seesaa.net/




◆提供はスポーツNPO「日本アウトフィットネス協会」でした。


今週の泣き言

2010年04月13日 | シンキングゴルフ
◆今年の神奈川アマチュア選手権

 以上気象の影響で第三戦までに雨が2回、嵐で延期が1回と散々

 それにしても昨日(4月12日)の戸塚CC東はひどかった!

 朝の気温が12℃
 スタート前から雨が降りだし
 時々強い風を交えてだんだん気温がさがって午後は6℃

 6℃は真冬の昼の気温と同じ


 真冬+雨の悪条件でした


◆参加約180人で予選通過が68人

 いつもならかなり余裕があります
 (といっても5年前は見事に予選落ち、寂しいゴルフシーズンの開幕でした)

 前日の天気予報に一度は準備したゴルフウェアを真冬用のすべてとっかえて出かけました

 が、右手の手の甲手袋を忘れたことに気付き急遽2200円を出して買いました


◆スタートは7時53分
 
 東のIN10番の出だしいきなり右下にボールを落としてトリ
 次は同伴競技者にトラブルが発生してリズムを崩してフェウウェイセンターからボギー
 3H目の難しいPar3は左の池から水切りショットに失敗してまたバンカーらか打って
 3年2組のダボ

 苦しい苦しいスタートでした

 4H目に私のマーカーだった人が突然リタイアを申し出てゴタゴタ

 時折の強風と強めの雨と冷気の中、厳しいスタートも歯を食いしばりやっとこさ前半終了

 「45」

 条件は悪くてもハーフ45前後がボーダーだという気持ちでいました


◆いよいよ悪夢の午後
 出だし3オン2パットのボギー
 
 2番のトリッキーなPar5で2組待ち
 バンカーから1.5mに寄るも入らずボギー

 3番の狭いPar4で4組待ち
 
 2番と3番で冷たい雨の中外で1時間以上待たされました

 この間、気温がどんどんさがりみんな体が思うように動かなくなったようです

 ほとんどの組で2人はOBという感じでした


◆待たされた3番で1打目をなんとか左目にキープ
 残り160y、左脚下がりなので5Iで転がし気味で花道に置いたが
 まあまあの寄せ2mを外して3連続ボギー

 ボギーがパーの業況を考えると上出来の結果でした


 が、予想以上の寒さがこたえていたようです

 腕がふれないのです

 動かないのです

 4番Par3がカラーにナイスオン
 状況を考えると最もパーの確率が高いナイシショットでした
 そこからのパターでの10mの寄せがなんとワンバウンド!
 腕が縮こまってウエッジでのショットのように上からボールを叩いてしまいました
 4m残しのパーパットが外れてボギー


◆次からが地獄でした

 ボールのクラブヘットが届かない!
 
 当たってもドライバーで180yしか飛ばない(ドスライスになっています)

 5番Par5が右の池(多分)で打ち直しのダボ

 この頃から寒さのための考える力もうせて
 
 次の6番で待たされた間に売店で暖かい缶コーヒーを飲みました

 飲みながら「このまま帰りたい」と本意で思いました

 6番Par3が3Wのナイスショットで170yしか飛ばす2オン2パットのボギー
 (2.5mについたのだからパーチャンスではあったが・・・)

 7番、8番、9番のPar4
 1打目、2打目、3打目とも本当にボールの当たりませんでした
 全部、4オン2パットのダボ

 8番で同伴競技者の「残りボギー、ボギーで大丈夫でしょう」と言われて
 「今日はボギー上がる自信がないのでダメでしょう」とこたえました

 どうしようもないのです

 腕が動かない

 体がいうことを利かない

 頭が冷静に考えられない

 「49」

 真っ白になってスコアを提出「94」

 多分2打足りないだろうと思いました

 成績画面をチラっとみただけでフロにも入らず真っ直ぐ帰宅
 
 着替えてコタツに横になって体を温めました

 
◆不思議なことに当日は悔しさはあまりありませんでした
 
 サバサバと「ダメだった」と家人に答えてコタツで横になりました

 体が温まらないのでセントラルSCに行きサウナで15分
 それからプールでいつものマスターズトレーニングで60分(2100m)練習

 やっと普段の体温に返って気がしました


◆ぐっすり寝た今日、雨上がりの早朝柴犬タイシと三ッ池公園を散歩
 
 ヒジから先の感覚がもどっていないことに気がつきました
 
 軽い凍傷にかかっているようで皮膚の表面に熱があるのです

 ヒジから先の手を膜が覆っている感じです


 死ぬとは思いませんでしたが
「もういいや」という思いと「はやく終わりたいな、帰りたいな」という思いでプレーしていました


 昨夜は感じなかった悔しさ

 今朝は脱力感がヒシヒシとあります
 
 サミシイ!


◆もともと雨と寒さが大嫌い

 若い頃は雨は好きでしたが歳とともに飛距離に影響が出て雨が苦手になりました

 寒さキライは生まれつきです

 子どもの頃から非常に寒がりでした
 
 冷え性の妻よりも暖かくして布団に入ります


 だから昨日の条件では苦戦するのは分かっていました

 分かっていても下手は下手!

 
 今日、ネットで神奈川アマの結果を見ると
 私は70位(マッチングスコアカード方式での確定順位)

 68位までが準決勝進出

 「93」がカットラインでした

 あと1打
 あと2人

 たかだ1打、されど1打


◆最悪の条件の中、収穫もありました

 雨のバンカーで1打も失敗していません

 4回とも1パット圏内でした(2~3m以内、結果は全部外しましたが)

 それに新しいUT

 真っ直ぐ構えれば真っ直ぐ飛ぶ
 (開いたりかぶせたいすると大ケガになる)


 収穫を胸に秘め次は関東アマ!!!

 行くぞ、待ってろアジアンアマチュア選手権!



疑わしくは自分に不利に

2010年04月06日 | 実戦ラウンド
◆ルールの全文を暗記するする必要はない

 ルールの精神を理解しておけばいい


 それは疑わしいときは自分に不利に


 
◆やってほしいことは


 1)ルールブックは必ずキャディバッグに入れておく

 2)疑義が生じたら2球プレーする
  
 3)ハーフ終了後、必ずキャディマスター室に確認する



 




 
◆コンペに初めて参加するAさん
 多くのコンペでは初回はゲストで優勝は対象外になります。
 そんなとこきは新キャロでプレー後にAさんの適性HDCを計算しましょう。
 (ウチのコンペでは初参加者は「新キャロハンディ-5」で計算します)

 ケータイからピピッ計算
「新キャロHDC計算」⇒http://www.newhandi.com/m/

◆この冬はやっぱりハワイです
    ↓↓↓ ↓↓↓
 「We love BigIsland」⇒ http://www.welovebigisland.info/
 
●読むゴルフの次は当然「考えるゴルフ」、いえ考えさせられるゴルフです。

●100を切るための「ハニカムクラブ」ハニカム王子出現の1年以上前から書いています!

●日本で唯一だと思うよ、パッティングBlog
 「誰も教えてくれないパッティングの極意」⇒http://fitnessgolf.seesaa.net/

●スコアアップの決め手はやっぱりこれ
 「ゴルフは寄せワンで決まり」⇒http://yoseone.seesaa.net/




◆提供はスポーツNPO「日本アウトフィットネス協会」でした。