【相対性ゴルフ論】目指せ@月一ゴルフでシングル(級)

毎週行けば誰だってシングル。月一だから苦労する。心構えと頭の使いようで今日から貴方が別人になる【相対性ゴルフ論】。

ゴルフの背骨!ミッセル・ウィーの欠点

2006年07月31日 | 実戦ラウンド
◆ミッセル・ウィーがなかなか勝てない。
 プロ入り宣言後、1年が経過した。

 天才少女ももうすぐ17歳。
 競技スポーツの世界では17歳は「少女」というにはきつくなりますね。

◆タイガー・ウッズとついつい比較してしまいます。
 が、タイガーは大学を経験して、アマチュアゴルフを極めてプロ入りを宣言。
 その点、ミッセルはまだ高校生。

◆ミッセル・ウィーが勝てない理由は強烈な飛距離にあると思う。
 狙うと300yは飛ぶ。
 狙ったときのインパクトの強さがアイアンに引きずられてしまう。
 つられてアイアンがカット気味になりスピンがかかる。
 ここで取りたい、というときにスピンがかかってピンから離れていきます。
 これではラインを出すアイアンが打てません。
 計算できないから寄って行きません。


 これはミッセル・ウィーの欠点というより未熟さでしょう。
 さらに悪いことにパッテイングのインパクトが一定していないこと。

 2年前、日本人でただひとり「ワイコロアオープン」で戦ったアマチュアとして感じたのはパッテングの未熟さ。

 ドライビングレンジでは素晴らしいショットを打っても、パッチングが不安定でした。
 転がりが一定していないのです。
 当時はまだ14歳。
 成長期で背に高さや腕の長さがのバランスが悪いと感じました。
 

◆強いインパクトがあるから距離がでるが、
 強いインパクトがでるからパッテイングが安定しない。

 若いアスリート志向のゴルファーによくいるタイプです。


 DrからI、Pまで一定したインパクトがゴルフ上達のキーポイトです。



===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
  →「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。


ゴルフの背骨!男の背中

2006年07月27日 | 実戦ラウンド
◆背中は大事。
 背中からの眺め、つまり姿勢が良く分かるからです。

 この画像は昨年撮ったもの。
 Mさんは67歳のとき。

 一昨日、68歳の彼は大好きなホームコースに1人で出かけていって亡くなった。
 
 「ドラ橋」と呼ばれたスポーツ万能のゴルファーでした。

◆8年前狭心症と診断され、医者からはゴルフを禁止されていました。
 が、好きなゴルフ場で死ねたら本望、とゴルフは始めていました。

 一時期見る影もないゴルフになっていましたが、ここ2、3年はそこそこに復活。
 今年に入ってから1人でゴルフに行くくらいに元気になっていました。

 7月28日がお通夜
 7月29日が告別式

 本当に寂しくなります。
 こころからご冥福をお祈りいたします。


◆構えた時の背中。
 自分ではなかなか見ることはできません。
 
 画像の構えは67歳。
 やや背が縮んできていました。
 右足に重心をおくと、インパクトで帰ってこない年齢です。
 左足にやや重心をおき、コンパクトなスイングに変えていました。

◆若ければ重心は自由に、素早く移動させることができます。
 身体の中で重心を移動する幅とスピードは年齢に反比例します。

 大きく揺すって打てるのは30代まで。
 50~60代のスイングはコンパクトに。



===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
  →「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。


ゴルフの背骨!霧ゴルフ

2006年07月25日 | 実戦ラウンド
◆梅雨が明けない。
 今年の夏は長雨、冷夏。晴れた日は殺人猛暑。
 と、予測した気象予測会社がありました。
 その通りのなるのか。

 英国は猛暑。30℃を超えた日が続いたらしい。
 ニューヨークは通り雨と猛暑。熱帯になったようだとメルマガが言ってきていました。

◆最近、「100を切るゴルフ」「80台を狙う」等のスキルアップテキストが目だつような気がします。
 そう、結果を急ぎなさんな!
 ゴルフを楽しめば自然と結果はついてきます。
 ボギーが打てる幸せ、ダボが打てる幸せ・・・・これがアマチュアの楽しさ。
 4つで上がるところを6回も打てるんですから。
 中には3回で上がるもったいない人もいるのに、6回も楽しめる!

◆梅雨のこの時期のゴルフで遭遇するのに霧ゴルフがあります。
 雨、風、猛暑・・・いろいろ厄介な気象はありますが、霧が一番難しい。
 だって前が見えない。目標が見えないのですから。

 先日、30yの視界しかない霧ゴルフを経験しました。
 晴れたときで100y!
 マッチプレーでしたが、結局それほど強敵でない若い方に負けてしまいました。
 敗因は油断したことと、信じる力が足りなかったこと。

◆信じる力・・・・哲学ではありません。
 信じる力は練習でしか養えません。
 14本のクラブを振って、
 どの方向にどれだけ飛ぶのか把握していないと信じる力が出てきません。

 3日前にマッチプレーに備え、5W→4W+7Wに入れ替えていました。
 1週間前の予選で200yを攻め切れなかったからです。
 テーラーメードからBSに買い換えました。


◆4W、7Wとも1回練習場で使いました。
 それぞれ10球程度打って、「まあまあ」だなと思いました。
 コースで使っていくうちに馴染むだろう、とタカをくくっていました。

 結局、本番で7W4回使いました。フェアウェーで2回とティーショットで2回。
 4回中、成功したのは1回だけ。
 使った4Hは全部負けました。

◆霧ゴルフは目標が見えません。
 闇に向かって打つことになります。
 とはいえ、クラブヘッドにボールが接触している時間はほんの瞬間です。
 その前後15cmの区間をクラブヘッドが正しい軌道を通っていればボールは真っ直ぐ飛びます。

 ボールの先15cmにスパットを決める。
 ボールの後ろ15cmにもスパットを決める。

 あとは、その30cmに集中するだけ。

 遠くを見るから霧で見えません。不安になります。
 手元を見ればいいのです。

 30cmを正確に通してあげる、そうすれば・・・・信じる力が不足していました。




===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
  →「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。


ゴルフの背骨!ボールの位置

2006年07月20日 | 実戦ラウンド
◆前回のサギと孔雀の話は「先入観」。
 先入観がゴルフ上達の障害になることがあるということでした。

 ゴルフの先入観に「ボールの位置」があります。

 ボールの位置については、100人の熟練がいれば100通り。
 100人のプロがいても正解は100通りあります。

 「ボールの位置」+「スタンス」になると、
 さっき言ったことと次に言うことが違ってきます。
 100通りを通り越して500通りくらいあります。
 
 「スタンス」には「向き」と「幅」と「方向」と「肩のライン」があります。
 これに「ボールの位置」を×(掛けたら)、それこそ無限に正解があることになります。


◆ボールの位置について正解はありません!
 あるとすると先入観。
 ゴルフを始めた時、ゴルフの師に「ここだよ」といわれた位置においているだけです。
 上手になるにつれ、位置は多少変わります。
 でも、位置か変わる以上に、自分の腕が変わります。
 どの位置でもそこそこ打てるようになっています。

◆ボールはどに位置でも打てます。
 どの位置がうちやすいかは打つ人の年齢、性別、固体の特徴、経験、狙いで変わってきます。
 
 だから「ボールが前過ぎたね」というアドバイスされたら、「そうですね」と聞き流すこと。
 そして「今度練習場で練習してみます」。
 つまり、そのラウンドは自分のボールの位置に固執するべきです。
 
 自分のボールの位置、それが決れば自分のスイングが決ってきます。
 スイングが決ってはじめて、狙いが定まります。
 やりたいゴルフが決ってきます。

◆あなたが目標とするゴルフを探すのが先決です。

===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
  もっとゴルフが好きなる→「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。

 


野鳥研究会?

2006年07月18日 | シンキングゴルフ
◆先週、ゴルフ場で白い大きな鳥を見かけました。場所は千葉県。
 同伴競技者「あれがさっき言ってた孔雀だよ」
 午前中、「にゃ~こ」「にゃ~こ」とけたたましい鳴き声が聞こえました。 
 ハーフが終わってマスター室に、「あれな何の鳴き声」と聞きました。
 「近所で孔雀を飼っている農家があって・・・」
 それを聞いた同伴競技者さっそく「あは白だからメスだな」なんてしたり顔。

 「アレレ??孔雀のメスは白かったっけ?」

◆画像で見ると白サギか。関東地方では比較的よく見かける鳥です。
 同伴競技者も孔雀という情報を手に入れてなかったら、素直に白サギと言ったはずです。
 
◆ゴルフも同じことが言えます。
 最初に「5番Hは難しい」という情報を手に入れたばかりに、
 何回挑戦しても5番Hが克服できないということがあります。
 「夏のラフは難しい」
 「あそこのバンカーに入ったらやっかいだ」
 「アゲンストには低いボール」
 全部正しい情報です。
 貴重な情報であればあるほど、それに頼って(信じて)しまう傾向があります。
 
◆100を切れないと悩んでいる人、
  70台が出ないで悩んでいる人、
  ゴルフの壁を越えるには、もう1度、自分の持っている情報、知識を整理してみましょう。

 必要ないもの<必要なもの<できるもの<実現不可能なもの。
 あなたのゴルフをガンジガラメニしている情報の中から「実現可能なもの」を選び出しましょう。
 



===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
  もっとゴルフが好きなる→「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。


暑さ対策

2006年07月14日 | 実戦ラウンド
◆暑い!暑い!
 これで梅雨明け。
 関東地方は33℃。
 全国各地で36℃に達する本格的な夏です。

◆いよいよ夏ゴルフです。
 体力消耗戦でもあります。
 
 私が目撃したゴルフ中の死亡事故は2例とも暑い夏の日でした。

 夏ゴルフで注意するのは、水分を取り過ぎないです。
 スポーツドリンクに対する過信があります。
 塩分やミネラルは配合されていますが、大量に頻繁に飲むと消化器が弱ります。
 吸収できなくなります。
 ビールも同じです。

 以前はキャディさんは熱いお茶と梅干を持っていてくれました。
 お腹を冷やし過ぎると体力を消耗します。
 水分の取りすぎ、とり方に注意しましょう。

◆半ズボンにハイソックス。学習院幼稚園の園児みたいです。
 ハイソックスを強制するコースもあります。
 念のためにハイソックスをバックに入れておきましょう。
 白のヤツをね。
 いつか、ディズニーキャラクターのハイソックスを見かけて笑ってしまいました。
 

===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
 話題の途切れがちな彼女といっしょにゲラゲラッ。
  もっとゴルフが好きなる→「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。


ゴルフの背骨!立つ場所

2006年07月12日 | 心構え
◆立つ場所は難しい
 ボールを打つためのスタンスをとる場所でなく、
 立って打つのを待つ場所のことです。

 マナーからいうと、ティーグランドに上がれるのはプレーヤーだけ。
 でも、プレーの進行上、コースの設計上、ティーグランドしか待つ場所はないコースもあります。

◆もっとも邪魔にならないところはプレーヤーの正面
 打つ人はボールを見ます。
 スイング中もボールを見ます。
 だから、ずーっと頭が下を向いています。

 影で邪魔する以外は、プレーヤーの正面がベターです。

◆画像は、プレーヤーの正面に立ってみたが、狭くて移動中です。
 こんなコースは本当に困りものです。

 狭いながらに楽しい我が家。
 通勤電車より混雑はしていません。
 お互いに遠慮しながら大人の対応をするしか方法がありませんね。

 注意したのは、狭いティーグランドを広く使う傍若無人なゴルファー。
 確かに打つ人は決められたティーグランドの範囲ならばどこにティーアップしてもOK。
 でも、そこは大人。
 同伴競技者が立つ場所がないくら端にティーアップしないようにしましょう。



===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→JOfitness協会

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)10月開催!

●ケータイminiマグ「ナイスショット!」配信開始。
 スリーピーな会議中にピピッと受信してクスクスッ
 話題の途切れがちな彼女といっしょにゲラゲラッ。
  もっとゴルフが好きなる→「ナイスショット!」(ID:M0055381)

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ

●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。

  

ゴルフの秘伝! 遅すぎる決断はしない

2006年07月10日 | シンキングゴルフ
◆ゴルフは決断のスポーツ
 決断の連続が結果です。

 ティーショットでどう打つか。
 どう打てるのか。
 あなたは決断しなければなりません。

 与えられた条件の中で、あなたは一体何が出来るのか。
 それを判断して決めます。

◆ここで迷うと、次にもっと大きな決断をしなければなりません。
 あなたが出来ることで最も難しいことに挑戦すつ決断です。

 たとえば、200yの打ち上げで右の木のスタイミー。
 右の木の上2mのところをスライスで攻める。
 スライスの幅15y!
 右の木に当たって真っ直ぐ落下するとOB。
 
 こんな状況はかなりビビります。
 勇気のいるショットです。
 決断も必要です。

◆でも、ちょっと待った!
 ティーショットでしっかり決断しておけば、こんな追い詰められた状況にはならなかった。
 テーショットでやれることを決めていたら、こんな決断は必要なかったのです。


◆遅すぎ決断はしないほうが身のためです。
 墓穴を掘るだけ。
 「君は勇気があるね」と誉められて有頂天になる未熟者です。
 「スライスを狙ったんです」と自分のショットを解説をする愚か者です。

 ここは、勇気ある撤退しかありません。

 僕が上の状況に追い詰められたら、パーオンは諦めます。
 右の木の左に出し、残り100y勝負です。


===============================

もっともっとゴルフが好きになるために「ゴルフの真っ直ぐ→」

●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)
  10月に開催します。

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』
                     ↓↓↓
                    こちらから登録してください
                                
●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。

  

ゴルフの秘伝!ボール1個

2006年07月07日 | シンキングゴルフ
◆ゴルフはボール1個で天と地との差がでる。
 「ボール1個内側において」 
 「ボール1個分左を狙って」

 ところで、
 「ボール1個」の違いってどれくらいの違いなのでしょか?


◆正確無比に同じスイングができるなら、
「ボール1個」どころか「ボール半個」でも「ボール1/4個」でも差が出ます。

 ところが、
 人間はロボットみたいに正確無比なスイングを繰り返すことはできません。
 まったく同じようでも、どこか違っているのです。
 シングルさんでもプロでも同じです。

◆50y先のバケツに何球連続していれることができますか?
 トライしてください。
 50y先の半径1m以内にボールが集まれば名人!
 生前(あれ、まだ生きてましたね)のジャンボが冬場にやっていた練習です。
 9割は1m以内に集まっていたといいます。
 「ほとんど1m以内ですね、さすがですね」と取材に来ていた記者が言うと、
 「バカ野郎、ほとんどじゃダメ。全部じゃなきゃ」と答えたそうです。

◆全盛期のジャンボでさえ、厳密に言えば正確無比のスイングではないのです。
 微妙ですが、ショット毎に多少の狂いがあるのです。
 それを調節していたのです。

◆何で調節していたのか?
 それは身に備わった五感という感覚です。
 五感の95%をしめるのが目から入ってくるビジュアルな情報といわれます。

 視覚なのです。
 目なのです。

◆「ボール1個分」という表現も実は視覚の領域です。
 発言した人の「ボール1個」とあなたが思っている「ボール1個」は違う可能性がります。
 あやふやな、【相対的】な距離感なのです。(決して実測した距離ではない!)

 その【相対的】な距離感に対して、反応するあなたの運動器があります。
 ボールがやや右だから、だいたいこんなもんだろう、と反応する体があるわけです。

 「だいたいこんなもん!?」
 「ボール1個」と指摘して置きならが、反応するの体は「だいたい」でしかないのです。


◆今日の「秘伝」、ご理解できました?
 真っ直ぐ打つには、いい意味でいい加減さが必要です。
 だって、人間の体は正確無比に、設計図どおりに反応できないのですから。
 
 

=================================
●「第1回全日本インターネットオープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)
  今年の10月に開催します。

●///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』
                     ↓↓↓
                    こちらから登録してください
                                
●読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。

  もっともっとゴルフが好きになるために。



雨ゴルフの難しさ

2006年07月05日 | シンキングゴルフ
◆雨ゴルフは難しい
 やることがいっぱいあるかです。
 傘、レインコート、タオル、クラブ拭き、ボール拭き、メガネ拭き・・・

 加えてボールが飛ばない!

◆世界の青木プロは雨ゴルフが好きだそうです。
 雑音が入らずにゴルフに集中できるからだそうです。
 
 凡人と違いますね。

 我々アマチュアは、しとしと雨で2~3打、ぴちぴち雨で10打違ってきます。
 やることが多い上に、考えることが多いからです。

 やれることしかできない、というシンプルなゴルフができないからです。

◆シンプルなゴルフ
 カップを狙って集中するだけなのですが・・・・

 雨ゴルフで難しいのがパターの距離感です。
 強く打つと意識すればするほど引っ掛けが出てしまいます。

 そなんなときは、ボールがタテに回転することだけをイメージします。
 正しくタテに回転していればウェットな芝に負けません。

 タテに回転させる・・・・・結局、パターの基本に帰ります。

 シンプルなゴルフとは、基本に立ち帰るということです。


◆雨が果たしてどれほどスコアの影響があるのか。
 10月に実施する「合コンJapan」で雨指数が発見できるかもしれません。

 どしどし参加してください。
 

◆ケイタイ判『読むゴルフ』の「ナイスショット!」はスタートしました。
 通勤途中に、会議中に、練習中に、プレー中に(何のじゃい!)・・・・
 あなたのケイタイに「ナイスショット!」(ID:M0055381)
   

 ゴルフに理解が足りないカノジョにおすすめです。
 これを読めば、ゴルフとあなたのことがきっともっと好きになります。

  

練習はバックトップ、実戦はヒッツザボール

2006年07月03日 | シンキングゴルフ
◆ビックニュース!

 「第1回全日本インターネット・オープン合同ゴルフコンペ」(合コンJapan)
  今年の10月に開催します。

 日本全国どこでもかまいません。
 (JGA加盟のPar71以上あるゴルフ場ならOK。
  海外でもコースレートがあればOKです)

 ゴルフコンペ(1組以上)の成績を送って下さい。
 
 「ニューキャロウェー集計」×「コースレート」×「ウエイト集計」をします。

◆そして、
 夢の「5万人の年代別リーダーズボード」を発表。

 あなたの本当の実力は?
 あなたの所属するコンペのレベルは?
 あなたのお師匠さんの化けの波は?
 あたなのホームコースの難しさは?
 雨はどのくらい影響があるの?
 同世代のうちでおれは一体何番目?

 みんな一目瞭然。
 夢のようなリーダーズボードです。

 参加費無料で!
 
 詳細が決り次第発表します。
 それまで「相対性ゴルフ論」でしっかり研究をしておきましょう。


◆さて、練習と実戦での最大の違いは何か?
 これを理解していないと、
 練習場ではバッチリなのに、本番はサッパリになってしまいます。

 練習上でのスイングチェックと本番でのそれは違うのです。


◆練習場のショットは「バックスイング」
 特に「トップ(バックトップともいう)」に位置を確認します。
 ボールがどっちに飛んでいくかは「二の次」です。

 「トップ」の位置が浅いのか、高いのか、後ろ過ぎるのか、オンプレーンなのか。


◆本番でこの「トップ」の位置に悩みだしたらスコアになりません。
 「トップ」はすでに出来ていると信じて、ボールを打ちます。

 「ヒッツザボール」
 ボールを打つことだけに集中します。
 
 バックの「トップ」に位置も、フォローの姿勢も考えません。
 ボールを捕らえる前後15cmのことしか考えません。

  ゴルフ代は平日7千円~2万5千円(高いところ)。
 交通費を入れると最低1万円以上します。
 1万円を72回で割ると、1回140円。
 1万円を100回で割ると、100円。
 2万5千円を72回で割ると350円。
 2万5千円を100回で割ると、200円。

 1打は100円~350円。
 平均値からすると1打200円ではないでしょうか。


 練習場の1球は10円。
 比べるとやはり高いですね。

 実戦は「ヒッツザボール」。 
 200円払ってボールを打ちに来たのです。
 トップの型を作りにきたのではありません!
 
 300yのビックドライブも1mのチビリパッチングも1回200円。



///ななめ読みで3打縮まる無料メルマガ『読むゴルフ』
                     ↓↓↓
                    こちらから登録してください
                        これはスゴイ!
        

◆読んで差がつくebook判『読むゴルフ』
 見つける方法は、左上の検索に「読むゴルフ」を入れて検索する。


  もっともっとゴルフが好きになるために。