笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

薬害肝炎を風化させないために

2012-05-17 21:07:53 | 日記

薬害事件は薬害訴訟の繰り返して裁判で和解すると世間では解決したと思い忘れ去られます。そして新しい薬害が起こり薬害は繰り返されるのです。薬害肝炎も2008年1月の原告と国との基本合意の時は社会に注目されましたが忘れ去られようとしています。国会で肝炎対策基本法が出来ましたが肝炎で悩んでいる患者さんは多くいます。薬害肝炎を風化させないために薬害肝炎の活動をふりかえり、薬害イレッサ問題の解決や薬害根絶に向けて活動を続けていきたいと思います。

薬害肝炎訴訟を支援する会・東京記録集:http://www.gaiki.net/yakugai/hc/lib/12318arcv.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究機関の寄付金に対する情報公開請求

2012-05-16 20:53:20 | 日記

薬害防止のための民間団体の薬害オンブズパースン・タイアップグループでは医学系研究機関と民間企業の金銭的関係を調査するため国立系医学部研究機関に対して情報公開請求を全国一斉に行いました。私はタイアップ東京に属して東京大学医学部付属病院や国立がん研究センターに対して情報公開請求手続きを行いました。東京ではそのほか国立国際医療センターや国立感染研究所なども行っています。各研究機関に足を運んで手続きを取りましたが、それぞれに対応が違い、情報公開請求に慣れている東京大学では窓口も情報公開室と情報公開の専門部署を設けて書類や手続きも整っていました。がん研究センターでは総務部が対応しましたが手数料の支払手続きなどは病院の会計窓口で情報公開手数料の領収書はめずらしく事務の女性も戸惑っている様子でした。さて次は情報が開示されれば膨大な寄付金の分析作業です。分析作業を通しながら研究機関と企業との経済的関係はどうなっているのか見ていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬害イレッサ問題に関する行動日程

2012-05-15 22:53:04 | 日記

【5月17日(木)】

◇8:15~9:00 最高裁判所西門前 共同宣伝

◇10:00~12:00 国会議員への要請

(9:50衆議院第2議員会館 1Fロビー集合、第1面談室利用)

◇13:00~15:00 各種団体への要請

◇16:00~ 「薬害イレッサ問題の解決をめざす民主党議員の会」傍聴

衆議院第2議員会館地下1階 第5会議室

 

【5月25日(金)】

◇14:00~薬害イレッサ西日本訴訟 判決言渡し期日

大阪高裁にて

 

【5月28日(月)】

◇17:00~18:00 厚生労働省前宣伝行動

◇18:30~ 東京支援連会議 スモン公害センターにて

 

【5月29日(火)】

◇11:00~   「 厚労省下書き提供問題情報公開訴訟」

(原告:薬害オンブズパースン会議)

東京地方裁判所705号法廷にて

◇12:30~13:30

「薬害イレッサの全面解決を求めて―院内報告集会」

衆議院第2議員会館1階 多目的会議室

◇15:00~16:00

アストラゼネカ東京支社前宣伝行動と要請

東京駅【新幹線・新日本橋口】ロータリーにて(or八重洲北口から徒歩2分)

 

【6月5日(火)】

◇18:00~20:00 全国公害被害者総行動 総決起集会

日比谷公会堂にて

 

【6月6日(水)】

◇10:00~11:00 全国公害被害者総行動 厚生労働省交渉

厚生労働省1階共用会議室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬害ヤコブ病和解成立10周年記念行事に参加して

2012-05-13 20:34:01 | 日記

本日、、品川プリンスホテルで行われた薬害ヤコブ病和解10周年記念行事に参加してきました。脳外科手術で使われた乾燥硬膜によってヤコブ病を発症した被害者が国や医療機器メーカーを相手に裁判を起こし2002年3月25日に和解した事件。被害が起きたのは25年前のこと。最初の裁判は東京で9名、大津で11名。125名が裁判を起こし121名は和解しましたが、まだ4名が係争中とのことです。薬害問題に関わってきていつも思うことは、裁判で和解した後の救済の難しさです。裁判の和解当時はマスコミなどにも取り上げられ社会が注目しているので救済手続きも進みますが、時間が経過すると社会から忘れられ事が進まなくなります。10年も経つと忘れ去られます。こうやって薬害は繰り返されます。薬害問題を風化させないということは薬害防止につながるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントをはしごしました

2012-05-12 19:34:14 | 日記

今日は足立区役所で行われた足立ボランティア祭りに午前中参加して午後は広尾のJICA地球の広場で行われた世界フェアトレード・デー2012に参加してきました。ボランティア祭りの地域によってだいぶ違いがあります。今までに薬害エイズの会で新宿区と北区のボランティア祭りに参加してきましたが、それぞれに運営方法や参加団体の違いがありました。今回は会場が区役所を開放して1階のロビーや中庭を使い参加団体がテントをはって飲食の提供や物品販売を行い一般の参加者も大勢いました。この手のイベントは活動団体関係者がほとんどで一般の参加者は少ないのですが、こういうやり方もあると勉強になりました。

午後は世界フェアトレード2012.参加団体はフェアトレード団体が8団体。団体の数からは少ないように思いますが参加者が若者を中心にホールがいっぱいになるほどで数百人は集まっていたようです。こちらの呼びかけはメールマガジンや様々なインターネット媒体を使って若者らしく広がりをみせています。今までに交流してきたいくつかの団体と交流もしながら活動をひろげていくやり方について勉強してきました。社会問題の事柄にもよりますが、まだまだ薬害問題は世間では認知度が低く伝え方も考えていかなければならないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする