吉田松陰記念北千住がん哲学外来カフェでは5月16日(金)午後に千住宿開宿400年を記念して北千住界隈を歴史散歩します。旧日光街道には史跡がたくさん残っています。みなさんとゆっくりと歩きながら千住宿の歴史を感じたいと思います。千住宿は江戸から東北へ向かう最初の宿場町です。人はどんな気持ちで北へ向かっていくのか。歴史を振り返ると私の好きな勝海舟も日光へ向かう途中千住宿を通りました。吉田松陰も友人と千住宿でおちあい東北に向かっています。また尊皇攘夷の源流となった幕末の水戸藩へは多くの志士が千住宿を通って向かっています。千住宿は歴史上の人物の未来への分岐点になっているのです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます