仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2007年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
フユイチゴ
花や草木
/
2007-10-08 17:52:18
年末が近づくと、クリスマスケーキ用にイチゴがたくさん出荷されるようですが、野山にもイチゴがあります。
名前がフユイチゴ(冬苺)となっていますが、結構早くから赤い実を付けます。
これらの花と実は別々の個体ですが、花と実がほとんど同じ時期に見られます。
(フユイチゴの花)
意外と美味しいのですが、きれいに揃った実が少ないことと、棘バラがたくさんあって、不注意に手を伸ばすと大変です。
(ミズキ?)
(クズの花)
珊瑚のような茎が伸びているのは多分、ミズキではないかと思うのですが、不明です。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
キンモクセイ
花や草木
/
2007-10-07 18:57:28
どこからかキンモクセイの甘い香りが流れてきて、近くの樹のなかを探してみたら咲いていました。
未だほんの数輪ですが、それだけでも強烈に存在感を表しています。
彼岸花も盛りを過ぎ、キンモクセイが香り出すとやっと秋の感じがしてきました。
少し前の写真ですが、ゴーヤが黄色く色付き、中なら赤い実がこぼれていました。
今でこそゴーヤチャンプルーなどが有名になりましたが、その昔は観賞用に植えられていました。小さな黄色い花が咲くと、そのあとにいわゆるゴーヤがぶら下がり、そのあとでこのように黄色く色づくのを楽しんでいたように思います。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
ゲンノショウコ
花や草木
/
2007-10-06 17:31:07
普段はたいがい、外に出るときはカメラを持って行くのですが、車での移動中はさすがに撮ることができません。
昨夜は飲み会があって遅くに帰宅したのですが、仁淀川に架かる八天大橋を渡り、更に左折して堤防上の道を走り出すと、オレンジ色に並ぶ橋の照明の向こうに、昇りはじめた上弦の月が見えました。
山あいをかすめるように登ってくる月の色と、橋の照明が上手く絡み合い、さらにはそれらが川面にゆらゆらと、きらきらと写り込む景色はなかなか幻想的でした。
今日はまた、用事があって八天大橋を通りましたが、ちょうどその橋の下を鮎捕りの網をもった和船が通りかかり、大きく網を打つ場面に出会いました。
鮎捕りも釣り師は多いものの、投網を打つ漁師さんは少なくなったように思います。
いずれも写真に撮ることはできませんでしたが、自分の眼では何枚もシャッターを押していました。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
白雪姫
花や草木
/
2007-10-04 15:14:42
植物や花の和名では、同じ名前で違う種類のものがたくさんあります。
この花も白雪姫ですが、蔦(アイビー)、ミニバラ、チューリップなどにも使われています。もっとも、童話の世界や文字のイメージから来ていると思うのですが、難しいカタカナ名よりはずっと、覚えやすいですね。
因みにこの花はトラデスカンティア・シラモンタナが正式名のようです。
こちらは小さなカラスウリのような花と実です。残念ながら名前の確定ができていませんが、実の大きさは直径が10mmほどです。どんな色に熟していくのか楽しみです。
10月に入るともう、新年商戦が始まったようです。カレンダーなどもその最たる物ですが、気に入ったデザインや使い勝手のよいものは毎年、使いたいですね。
昨年、とある薬局で猫の写真を使った日めくりカレンダーを見ました。ご主人が猫好きで、気に入った写真は切り取ったあとも壁にきちんと貼られていました。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
ネコジャラシ
花や草木
/
2007-10-03 18:15:07
日の出が6時頃となり、朝の散歩をする方が増えました。
しかしながらかく言う私はその仲間入りをするわけでなく、窓から歩いている人たちを眺めています。
これから朝露が降りるようになると、ネコジャラシの水滴が美しく見えるようになります。そのためには早起きをしなくてはいけないのですが、暑い夏が過ぎたいま、心地よい涼しさを楽しんでいます。
清滝寺には多くの地蔵様が奉納されていますが、訪れる季節、時間帯によって様々なお顔を見せてくれます。これからの秋の陽射しは柔らかく、日々変わる姿を見るのも楽しみです。
高知ではイタドリの若芽を食べます。さすがに生のものをぼりぼりと食べる人は少なくなりましたが、さっと茹でてから皮を剥いだりして煮物にしたり、塩漬けにして保存される人も多いようです。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
彼岸花の彩り
花や草木
/
2007-10-02 18:02:03
10月1日に、小泉政権の目玉であった郵政公社の分割・民営化が実施されました。
昨日はちょうど、窓口で投函しなければならない郵便物があって、午後に近くの郵便局に行きました。
大きな所では窓口自体を分離したところもあるようですが、そこでは従来通りの配置で、特に目立った変化はありませんでした。
しかし、奥の方では盛んに機械の調整などをしていましたので、事務処理上はかなりの変更があったようです。
今回の民営化に会わせて記念切手も発売されたようですが、午後にはもう、売り切れとのことでした。お祭り騒ぎもあるのかもしれませんが、記念切手などの特殊切手は使われないままに保存されることも多く、売り切れになるのはいいことでしょう。
帰りには粗品ということで袋をいただきましたが、ポストの形をした貯金箱とティッシュがいくつか入っていました。
窓口の応対はずいぶんと変わってきたように思います。郵便に限らず、これからは競争も激しくなると思いますので、より一層、頑張って欲しいものです。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
次ページ
»