コウヤボウキ 2007-10-29 17:48:36 | 花や草木 コウヤボウキの蕾をあちこちで見ることができるようになり、その開花を楽しみにしていますが、ほんの少しだけ咲き始めている花をみつけました。 くるんとカールした独特の花びらも見えており、もう少ししたらきちんとした花になりそうです。 キウイを栽培しているところがあるのですが、取り入れ前の畑をのぞいてみると鈴なりになっていました。これから、籾殻のなかに保存して熟成させるようですが、これだけ大粒の実がぶら下がっていると壮観です。 木々も少しずつ、色づいてきました。高い山には真っ赤な色が見えますが、ハゼの木のようです。 « 山の手ふれあいフェスタ | トップ | スズメウリ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます