goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

猫の成長

2009-10-02 17:04:04 | 生き物
この春に我が家の納屋で産まれた子猫が、野良から昇格(?)して家の中で生活しています。ただ、未だに母猫に甘えるほうがいいのか、ほとんどの時間は外にいます。
他に、一緒に産まれた子猫はいないので、この子猫にとっては遊び相手が母猫しかいません。


このため、母猫も子猫のすることにはほとんど抵抗もせず、されるがままになっていました。
しかし、子猫も5ヶ月を過ぎたためかその行動が徐々にエスカレートし、母親もされるがままではいけないということで、最近はきちんと相手をするようになりました。


母猫の尻尾にちょっかいを出します



今度は体勢を入れ換えて飛びかかります



本当にやるの?



ここで母猫の反撃



子猫を押し倒し、頭に噛みつきます



更に後ろ足で蹴ります



どう、わかったかい、喧嘩はこうやってやるんだよ


動物はこうやってじゃれ合いながら、どんな攻撃方法があるのか、どのくらい噛めば痛いのかなどを身をもって体得していくようです。


昨夜から断続的に強い雨が続いています。雨の日の写真はまた、変わった条件で撮影できますが、傘を差してはやはり面倒です。

[Photo : NIKON D700]

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ