中秋の名月には、団子とススキを飾るのが定番のようですが、昨夜は残念ながらそこまで手が回りませんでした。

既に銀色の穂になったススキも見られますが、ほとんどはこれからのようで、今は分かれて伸びた穂に花が咲いています。


今朝は、東京(TDL&TDS)に遊びに行っていた子どもたちが夜行バスで高知に帰り、久し振りに賑やかです。

「お昼はどうする」と聞くと、「お好み焼きがいい」とのこと。

あっという間に準備がなされ、コンセントのケーブルが熱くなるほど焼きました。
[Photo : NIKON D700]

↑
にほんブログ村




既に銀色の穂になったススキも見られますが、ほとんどはこれからのようで、今は分かれて伸びた穂に花が咲いています。


今朝は、東京(TDL&TDS)に遊びに行っていた子どもたちが夜行バスで高知に帰り、久し振りに賑やかです。

「お昼はどうする」と聞くと、「お好み焼きがいい」とのこと。

あっという間に準備がなされ、コンセントのケーブルが熱くなるほど焼きました。



↑
にほんブログ村

