goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

ツマグロヒョウモンの脱皮

2009-05-26 17:04:18 | 生き物
毎年、庭のパンジーにツマグロヒョウモンの幼虫が大挙して発生し、家人がそのうちの何匹かを飼育ケースに入れて飼っています。


今日、早く来てと呼ぶので行ってみると、ケースに入れていた竹の枝に幼虫がぶら下がり、サナギへと脱皮している途中でした。






大急ぎでカメラを持ち出して撮りましたが、ものの数分で黒い皮(?)を脱ぎ捨ててサナギへの色、形になりました。




そして、2時間ほど後に見てみるともう、しっかりとしたサナギの形に落ち着いていました。

[Photo : Nikon D700]

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ