柑橘系 2009-05-04 16:37:21 | 花や草木 私の歩くルートにはミカン畑が多く、今は土佐文旦や小夏、八朔などの大きな花が咲いており、柑橘系の爽やかな香りがいっぱいです。 確かにこの香りは心地よい気分にしてくれ、コロンなどの匂いにも使われているのが頷かれます。 ニガナもあちこちに咲いていますが、その中にいくつかシロバナも咲いています。少しの風でも良く揺れるため、なかなか思った通りに止まってくれません。 こちらはモモイロヒルザキツキミソウ。ずいぶんと長い名前ですが、”桃色昼咲き月見草”と漢字で書いてしまうとその安易な命名に納得してしまいます。 [Photo : Nikon D700 / Tamron SP AF 180mm]