1年間の成果を発表する県展が明日から、美術館とかるぽーとを会場に開かれます。
写真部門の審査結果が今朝の朝刊に掲載されていましたが、何人かの知人のお名前もあって、自分ことではありませんが嬉しくなりました。
写真コンテストは、探してみると本当にたくさんあり、応募しようと思えば機会はいくらでもあります。

(Photo with Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F6.3 1/200sec[A] ISO200[A] RAW)
【ゴボウの実】

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/125sec[A] ISO2200[A] RAW)
【キセルガイ?の一種ではないかと思うのですが??】

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/160sec[A] ISO200[A] RAW)
【ボタンヅルの実】
私は写真を趣味として楽しんできましたが、そろそろ競う世界にも足を踏み入れてみようと思うようになりました。そう言う意味では県展は大きな目標であり、まるまる1年先に向けてチャレンジするにはいい時期だとも思いました。

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/800sec[A] ISO200[A] RAW)

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/200sec[A] ISO200[A] RAW)

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F6.3 1/320sec[A] ISO200[A] RAW)
彼岸花も盛りが過ぎ、哀れな形で立つ姿が多くなりました。これだけ華やかに輝いていても、いつかはしおれて枯れていくのですが、先のことを考えていたら今の時期を無為に過ごすことになります。人生も同じ、今やれることをしっかりとやっていきたいと思います。



写真部門の審査結果が今朝の朝刊に掲載されていましたが、何人かの知人のお名前もあって、自分ことではありませんが嬉しくなりました。
写真コンテストは、探してみると本当にたくさんあり、応募しようと思えば機会はいくらでもあります。

(Photo with Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F6.3 1/200sec[A] ISO200[A] RAW)
【ゴボウの実】

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/125sec[A] ISO2200[A] RAW)
【キセルガイ?の一種ではないかと思うのですが??】

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/160sec[A] ISO200[A] RAW)
【ボタンヅルの実】
私は写真を趣味として楽しんできましたが、そろそろ競う世界にも足を踏み入れてみようと思うようになりました。そう言う意味では県展は大きな目標であり、まるまる1年先に向けてチャレンジするにはいい時期だとも思いました。

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/800sec[A] ISO200[A] RAW)

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/200sec[A] ISO200[A] RAW)

(Nikon D700 Tamron SP 90mm F2.8 Di Macro : f=90mm F6.3 1/320sec[A] ISO200[A] RAW)
彼岸花も盛りが過ぎ、哀れな形で立つ姿が多くなりました。これだけ華やかに輝いていても、いつかはしおれて枯れていくのですが、先のことを考えていたら今の時期を無為に過ごすことになります。人生も同じ、今やれることをしっかりとやっていきたいと思います。



