goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

イチモンジセセリとガマノホ

2005-07-20 19:45:28 | 花や草木
暑い陽射しの中、草むらに紫の花を見つけました。



廃材や残土を捨ててあるところですので、野生では
なく、何かの栽培種のようです。
その花にイチモンジセセリが止まり、口吻を伸ばして
蜜を吸っていました。



ここにはガマノホも生えていました。これもどこかから
持ち込まれたものでしょう。



まだまだ自然の多いところですが、じわじわと外来種
の侵攻が始まっているようです。