goo

飛鳥王国のpassport


8月下旬、京都から奈良・明日香村に廻ったときに入手した飛鳥王国の「passport」。

明日香村観光公社の作成で、裏表紙には…
『飛鳥に訪れた本旅券の所持人が、古代の風に乗って楽しい旅ができるよう、暖かな笑顔で迎え、かつ、同人に必要な道案内またはアドバイスを快く与えられるよう、観光ポイントの関係各位に要請する。
飛鳥王国外務大臣』 なんて裏書きもあって なかなか凝ったつくり。



モデルコースや、主な観光ポイントの解説から簡単な歴史年表はもちろん、さらに頁をめくると御朱印帳ばりに廻った施設のスタンプ押印欄も!
オマケに この旅券を提示すると、主な観光施設が団体料金で利用できると云う優れモノ!



『数次旅券』となってるからには、また明日香に行かなくっちゃぁ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平宗の巻き寿司


今日は敬老の日。 東京の空は 時々日差しはあるものの、なんとなくどよ~んとした薄曇り
午後になってチョッピリ蒸してきました
例のハッピーマンデー以降、敬老の日も9月第3月曜となって、連休になるのはありがたいのですが、日にちが定まらないのって「軽老の日」って感じがします。。。




写真は8月下旬に奈良に行った最終日のお昼にいただいた「平宗の巻き寿司」

「平宗」と言えば柿の葉寿司が有名ですが、この柿の葉で包まれたお寿司は、本来は吉野の名産と聞きます。
京都の鯖寿司と同じで、昔 冷蔵庫などない時代に、魚をいかに持たせて美味しく食べるかという工夫の産物。

私も東京への帰りの新幹線の車中でも何べんもいただいてますし、場合によっては一日置いたものもの味が成れてより美味しく感じることもあります。


で、先日奈良に行った折 初めてお店の中でいただきましたが、お店では「巻き寿司」も出しているんですね。


確か「古都すし」って名前だったような気がしますが、漬物が巻いてあったり、海苔の代わりに薄焼き卵もあったりと、珍しい取り合わせ。

入口からチョッと奥に入った小上がりで のんびり 美味しくいただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )