サブM 森山です。
夏休みも終わりに近づいてくると、プールに遊びに来る子供たちも減ってきますが、プール好きの常連の子供たちは開場前から外で待って、1時の鐘と同時にプールに飛び込んできます。家でゲームしているよりズーッといいですよね。
そういえば、今年の子供たちは手がかかりません。5,6年生が少なく2,3,4年生くらいが多いからかなぁ。前は中学生も結構来ていたんですが、彼らはどこで遊んでるんだろう。
考えて見ると魚沼市内の施設で、100人以上の子供たちが集まって遊んでいる施設ってここくらいじゃないでしょうか。老朽化してきましたが大切にしなくてはいけませんね。
監視員も変わってきました。3~4年前まではみんなが泳ぎました、プール内の掃除なんて競って入ったものでしたが、今の子は水に入りません。化粧も落ちちゃうしなぁ。なんか寂しい感じがします。
ゴルフ場日記⑭冷房
入社間もない夏、赤城にあるゴルフ場のレストランに手伝いに行ったことがありました。標高800Mの高原にあるゴルフ場で、設計段階でレストランに冷房は不要と考えられたそうです。
ところが、暑い
食事を運ぶのに汗だく。で、
森山ちょっと来い。
と先輩に呼ばれ。入ったのは冷蔵庫の中。30分に一回くらいここで涼むんだそうです。確かに涼しいけど。
夏休みも終わりに近づいてくると、プールに遊びに来る子供たちも減ってきますが、プール好きの常連の子供たちは開場前から外で待って、1時の鐘と同時にプールに飛び込んできます。家でゲームしているよりズーッといいですよね。
そういえば、今年の子供たちは手がかかりません。5,6年生が少なく2,3,4年生くらいが多いからかなぁ。前は中学生も結構来ていたんですが、彼らはどこで遊んでるんだろう。
考えて見ると魚沼市内の施設で、100人以上の子供たちが集まって遊んでいる施設ってここくらいじゃないでしょうか。老朽化してきましたが大切にしなくてはいけませんね。
監視員も変わってきました。3~4年前まではみんなが泳ぎました、プール内の掃除なんて競って入ったものでしたが、今の子は水に入りません。化粧も落ちちゃうしなぁ。なんか寂しい感じがします。
ゴルフ場日記⑭冷房
入社間もない夏、赤城にあるゴルフ場のレストランに手伝いに行ったことがありました。標高800Mの高原にあるゴルフ場で、設計段階でレストランに冷房は不要と考えられたそうです。
ところが、暑い
食事を運ぶのに汗だく。で、
森山ちょっと来い。
と先輩に呼ばれ。入ったのは冷蔵庫の中。30分に一回くらいここで涼むんだそうです。確かに涼しいけど。