goo blog サービス終了のお知らせ 

e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

ソフトバレー バドミントン スポレック 卓球

2008-10-04 19:06:07 | Weblog

サブM 森山です。

木曜日の小出郷体育館でフリースポーツデーをやっているのをご存じですか。
昨年度まで小出第1体育館でやっていましたが、バドミントンコート3面分しかないにもかかわらず、多いときは40人近くがソフトバレーとバドミントンを主にやっていました。そうなると半分近くがコートに入れないような状況になってしまいました。

今年度から少しでも広いところでと、運良く小出郷体育館に入ることが出来ましたが、
曜日の変更が災いしたのか、少し人数が減ってしまいました。

バドミントン・ソフトバレー・卓球・スポレックが、1回100円で誰もが楽しめる場所です、是非お気軽においで下さい。
先日は、ソフトバレーボール大会に出場するある地区の皆さんが来場して少人数ながら盛り上がりました。来週も練習に来る予定です。

スポーツの秋です。お待ちしてます。


お台場マッスルパークのモンスターボックス、こんなの飛べるの?
でも、サスケって挑戦してみたいですよね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2008-10-04 18:34:03 | Weblog
腰痛マネージャーの高木です。

 原因不明の右脇腹痛です。しばらく運動は出来そうもありません。年齢を考えてあまりハードなことは控えなければと思いました。せっかく春からの積み重ねが元の木阿弥になってはおしまいですから。

 先回の続きです。広神上原(うわっぱら)のコスモス畑満開です。道路を挟んで上側が満開、反対は咲いていますが花は少ないようです。でもそっちのほうが写真を撮るには面白いアングルがあります。お花畑から上権現の頭がぴょこんと出た図が取れそうです。時機を見ていってみようと思っています。

 コスモスを見ているときに市の職員の方が来て張り紙をしていきました。月岡のユリ畑が満開でそちらにも言ってほしいのだそうです。早速月岡へ向かいました。
 月岡についてみると場所がさっぱりわかりません。居合わせた人に聞いてやっと解りました。案内があると良いと思いました。

 素晴らしいユリでした。色違いでウネがあり、その香りも見事なものです。分りずらさからか人が居ないでユリ畑独り占め状態。おまけにとなりの畑でユリの球根掘りをしていた人に好きなだけ持って言って良いよと言われ、お土産まで頂いてしまいました。

 今が見ごろ、ぜひお出かけになってください。どうしてもいけない方は下のアドレスへ(マネージャーのフォトルーム)。

http://park21.wakwak.com/~e-spo/20kosumosyuri.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする