goo blog サービス終了のお知らせ 

加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

西荻窪

2012-03-31 | まち・町・街
JR中央線の西荻窪駅。駅周辺の雰囲気が好きです。
立ち並ぶ飲食店が醸し出す猥雑感。ビルの2階や3階、あるいは高層階などにある飲食店では決して感じる事の出来ない「地に足が付いている」感覚がいい。





焼鳥店、アジアエスニック料理、中華料理、スナック、バー・・・。まるで大人の遊園地(笑)。





「A」とある店。店名は「Aサイン」。
「太陽にほえろ!」でブルース刑事を演じていた故・又野誠治氏が開いていた居酒屋です。何度かお邪魔して色々な話をしたっけか。今は知人が経営していると聞いた事があります。



駅前商店街の路地を曲がると小学校があります。
僕のドラマデビュー作「時には母のない子のように」(1987年・フジテレビ)のロケ地です。小学生の運動会のシーンがあったのですが、僕はここでADの見習い(児童たちのまとめ役)として参加。はた目から見ると小学校の教師と言う設定でした。ほとんど画面には映っていませんが(笑)。
ちなみに僕はこのドラマの他のシーンで、内勤の警官役で出演/デビューしました。
役者としてスタートを切った頃の思い出の場所です。



ブログシステムの変更で、アップする写真のサイズが大きくなってしまった・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エックスとアマゾン | トップ | 馬さんの店 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kane)
2012-04-02 18:08:47
久しぶりにブルさんの佇まいを感じました。
知人を介してHPをプリントアウトしてお届けする機会があり、大変喜んで戴いたことや、弔電が凄く感動したよと列席の方々から後日ご連絡を戴いたことなど、思い出しました(涙)。
返信する
たたずまい (イタル)
2012-04-03 08:49:28
>kaneさん
そうなんですよ。どうしても店の中にブルさんが居るような気がして。一度伺った時には店の中で道着を着て腹筋をしていました。「すまん!今日は休みなんだ」って。
返信する
西荻! (ヒロミ)
2012-04-04 09:36:28
前住んでたところの近くです!!
懐かしい!
返信する
お~! (イタル)
2012-04-04 09:55:16
>ヒロミさん
そうでしたか~~!中央線沿線って楽しいところが多いですよね。
返信する

コメントを投稿

まち・町・街」カテゴリの最新記事