Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

心停止後の重症患者管理

2024年01月22日 | 循環
Hirsch KG, Abella BS, Amorim E, et al.; American Heart Association, Neurocritical Care Society.
Critical Care Management of Patients After Cardiac Arrest: A Scientific Statement from the American Heart Association and Neurocritical Care Society. Neurocrit Care. 2023 Dec 1. Epub ahead of print. PMID: 38040992.


同じものがCirculationからも出ている。

こういうのはざっと眺めて、自分と違うところを探すのが鉄板なので、「これはしてなかったな」と思ったところを抜粋してみた。

Brain Oxygenation, Perfusion, Edema, and ICP Statements
4. 高度な脳モニタリングが日常的に使用されていないICUでは、臨床的な懸念や有害な結果の証拠がない限り、MAP>80mmHgを目標とする。

EEG Monitoring and Seizures Statements
3. 間欠的脳波モニタリングを受けている患者において、意識が回復しない患者ではCA後72時間から120時間の間、毎日脳波を測定する。

Sedation and Analgesia Statements
4. NMBは持続点滴としてではなく、体温調節中に必要に応じて使用する。

Pulmonary Statements
2. ROSC後に信頼できる動脈酸素飽和度が得られたら、酸素飽和度(Spo2)が92%~98%になるようにFio2を滴定する。

Digestive System Statements
1. ICU入室後できるだけ早くENを開始する。

ステートメントだけならすぐ読めるので、皆さんもやってみては。
そして、自分のプラクティスと違うなと思った点については、鵜呑みにせず、かと言って無視もせず、みんなでエビデンスレビューをして相談しましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重症患者におけるビデオ喉頭... | トップ | Septic AKIに対する遺伝子組... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

循環」カテゴリの最新記事