年二回のお楽しみ「グランメゾン・チャリティカレー」今回も朝から並びました。

昨夜ちょっと眠れず、寝坊したので行った時はすでに100人程並んでました(T T)前回は9時に並んで1番だったのですが、今回は8時半だそうです(^ ^;

阪神大震災の支援から始まったこのイベント、東日本震災で再び始めて7回目だそうです。

いつものように、一度はディナーを食べに行きたい「アピシウス」さんから・・・


階段を下りて行くと別世界!


この雰囲気はやはり「グランメゾン」ならではですね。

奥には大きなフラワーアレンジメントがお出迎え♪

東京で五本の指に入ると言われるフレンチの名店が、この日のために作った「五穀味鶏のチキン南蛮カレー」です。

びっくりしたのが「チキン南蛮」今まで食べた事無いくらい柔らかでジューシーでした。これだけで大満足なんですが・・・・

そのまま歩いて二軒目(´・_・`)

こちらもグルマニアには有名な「シェ・イノ」暑さのせいでしょうか?いつもより行列が少なく、割とすぐに入れました。

アピシウスとは違って、明るくカジュアルな感じです♪

丁寧に焼き上げた絶品オムレツの載った「オムレツカレー」です。

付け合わせのトマト・ポテトとの相性抜群の、ちょっと酸味の効いたスパイシーなカレーです。王道のアピシウス・レカンと違い、毎回とても個性的なカレーを出して下さいます。この段階で一時半を回った頃。インターバルが少なかったせいか、いつもよりお腹いっぱいです(^ ^;
5回・6回と3店制覇をしたのですが、今日は寝不足も有ってか、ここでダウンです。レカンにはお伺い出来ませんでしたが、今回も美味しいカレーと素敵な時間をありがとうございましたm(_ _)m
食べて応援!負けるな福島v(^_^)v

昨夜ちょっと眠れず、寝坊したので行った時はすでに100人程並んでました(T T)前回は9時に並んで1番だったのですが、今回は8時半だそうです(^ ^;

阪神大震災の支援から始まったこのイベント、東日本震災で再び始めて7回目だそうです。

いつものように、一度はディナーを食べに行きたい「アピシウス」さんから・・・


階段を下りて行くと別世界!


この雰囲気はやはり「グランメゾン」ならではですね。

奥には大きなフラワーアレンジメントがお出迎え♪

東京で五本の指に入ると言われるフレンチの名店が、この日のために作った「五穀味鶏のチキン南蛮カレー」です。

びっくりしたのが「チキン南蛮」今まで食べた事無いくらい柔らかでジューシーでした。これだけで大満足なんですが・・・・

そのまま歩いて二軒目(´・_・`)

こちらもグルマニアには有名な「シェ・イノ」暑さのせいでしょうか?いつもより行列が少なく、割とすぐに入れました。

アピシウスとは違って、明るくカジュアルな感じです♪

丁寧に焼き上げた絶品オムレツの載った「オムレツカレー」です。

付け合わせのトマト・ポテトとの相性抜群の、ちょっと酸味の効いたスパイシーなカレーです。王道のアピシウス・レカンと違い、毎回とても個性的なカレーを出して下さいます。この段階で一時半を回った頃。インターバルが少なかったせいか、いつもよりお腹いっぱいです(^ ^;
5回・6回と3店制覇をしたのですが、今日は寝不足も有ってか、ここでダウンです。レカンにはお伺い出来ませんでしたが、今回も美味しいカレーと素敵な時間をありがとうございましたm(_ _)m
食べて応援!負けるな福島v(^_^)v