goo blog サービス終了のお知らせ 

tea's cafe (ぐるまにあんずdiary)

「あれなんだっけ?」っていちいち調べなくても良いように、備忘録・・・・

ひたすら絶品ホルモン「つるや」八丁畷・川崎

2016-03-06 09:47:23 | 韓国料理
首都圏に古くから有るコリアンタウンといえば、ここ川崎。その中でも特に有名なのが「つるや」さんです。古くから地元の人に愛された名店!



有名なグルメ番組に出てから、行列はますます伸び、開店前からご覧の通り(^ ^; ポイントはなるべく早く入店する事!なんだそうです。



お通し代わりに出て来る「特製ドレッシングのキャベツ」は単品で追加も可能!これがめっちゃ美味しいのですv(^_^)v









バラ・レバー・ホルモン・ギアラ・ミノ・ロース・シビレと一通り頼みました。丁寧に順番通りに作るので、最初に一気に注文しないと、出て来るのがもの凄く遅いのです(^ ^; ここがこの店の一番のポイントです。故に一番に入るのが肝心。四組目辺りだと、出て来るのは着席後30分くらいはかかります。

テレビでご覧の方も多いので、詳しくは実際に行ってお確かめ下さい。いつも通りの調子で頼んだら、最後はギブアップ寸前でした。めっちゃ美味しいし安いのですが、量がとにかく多いです。普通のお店の1.5~2倍は有ると思うので、注文のし過ぎには注意して下さい。

神奈川県川崎市川崎区日進町19-7
044-211-0697
営業時間
18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜日 + 不定休

満足度は噂通り最強でした!

四国で遊ぶ(17)絶品ホルモン「富久重」松山・立花

2014-08-17 23:50:24 | 韓国料理
噂は聞いてました。予約無しでは行列必死!安くて旨いとのこと・・・たまたま母のGHの近くだったので、お見舞いがてら並ぶのを覚悟でちょっと早めにv(^_^)v



やはり予約でいっぱい!空きが出たら電話で知らせてくれると言う事で、近所のスーパーに移動して、ちょっと買い物して時間つぶししてました。



満席の店内は煙でモクモク、芳ばしいタレの香りが食欲をそそります(^ ^;





大きさを比較するために携帯を置きました。左から「コプチャン(小腸)¥520円・和牛バラ¥780円・和牛上ハラミ¥1290円」です。どうですこの厚みとボリューム!



珍しい「フワ(肺)の煮込み」です。



この日は売り切れてた「テッチャン(大腸)¥520円」を後日食べてみました。



ロースターは昔ながらのガスで、排煙装置なんてものは有りません。炭火・無煙ロースターが当たり前の今では珍しいかも知れません。当然衣類は焼肉の香りが付いてとんでもない事になります(^ ^;

しっかり漬け込まれた肉に少し甘めの濃いタレは、ご飯・マッコリにとっても良く合います。テッチャンは脂の無い歯応えの有るタイプ。コプチャンは脂しっかりのタイプ。次回からはコプチャンで良いかな?

この値段ですから、しっかり飲んで食べてもとってもリーズナブル!がっつり肉を食いたい時は、凄く良いかも知れません。早い時間と遅めなら、予約無しでも入れますが、遅いと売り切れがけっこう有ります。


愛媛県松山市中村3丁目3-1
089-933-2500
営業時間
15:00~22:30

噂はほんとでしたv(^_^)v


四国で遊ぶ(3)リーズナブルな焼肉ランチ「野野」松山

2014-08-02 11:29:48 | 韓国料理
80歳にして肉食系女子の僕の母のお気に入りです♪



外観はご覧のようにとってもお洒落なお店です。車じゃないと不便なところに有りますが、帰ると必ず一度は行きます。



限定20食の「野野ランチ」¥780円は三種盛りでこのお値段ですv(^_^)v





「ボリュームランチ」はこのボリュームで¥980円です。



これにデザートかコーヒーが付きます。



肉食系女子も大満足!何故かたベログの点数は低いのですが、肉の質も悪く無いしタレも美味しく、雰囲気も良いですv(^_^)v

愛媛県松山市鷹子町243-7
089-948-9951
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休

魚に飽きたら是非どうぞ♪

基本は肉!「唐がらし」大井町

2014-07-23 20:32:00 | 韓国料理
焼肉激戦区「大井町」比較的リーズナブルなお店が点在しています。



タレが美味しいと評判の老舗「唐がらし」にお邪魔してみました。



見事な霜降りの「上ロース」



お薦めの「ホルモン3店盛り」レバーとコプチャンとミノ



チョレギサラダのドレッシングも上品な味です。



定番「ハラミ・カルビ・ロース3店盛り」結構なクオリティで単品で頼むよりリーズナブルです。



これも欠かせません「罪滅ぼしのサンチュ」は本物♪

評判通り「タレが美味しいです」これは焼肉に取って大切なところ。麻布の名店「三幸園」も「叙々苑」もタレが美味しいのです。肉のクオリティはかなりしっかりしていて、タレに自信があるのかしっかり漬け込んでいます。もちろん予約は必!いかにも地元の方とおぼしき人達で溢れています。


東京都品川区東大井5-1-9
03-5461-0089 (お問い合わせ専用番号)
営業時間
火~土 17:00~01:00(L.O.翌0:00)
日・祝 17:00~翌0:00(L.O.23:00)
定休日:月曜日

肉頻度あがってます(´・_・`)

大阪焼肉「ホルモンふたご」田町

2014-03-05 13:11:31 | 韓国料理
またまた新店発見!大阪発の焼肉屋さんです♪



お店はけっこう混んでます。店員さんも元気でちょっとレトロな今風のお店ですv(^_^)v



店員さん一押しの「ごま塩キャベツ」¥380円、この塩ダレ絶品!テッパンメニューだそうです♪





タン塩¥680円と、ふたご盛り(ホルモンミックス)¥1580円、仕事は丁寧です。





タレもまずまずですが、やはりホルモン系は専門店には負けるかな?



これもお薦め「ポテトサラダ」¥480円、文句無く美味しいです。





これが必食「はみ出るカルビ」だそうです。プレートいっぱいの大きさは迫力です!



お店の人が焼いてくれます。そしてひっくり返すときは、かけ声がかかります♪



最後にハサミで一口大に切ってネギを載せていただきます。タレは見た目よりさっぱりで、けっこう美味しいです。

最近首都圏で展開中のこのお店、単価は安いけど量が少なめで、大阪を名乗るにはちょっと役不足なのではないでしょうか?しかし、肉の質は悪くなく、タレも良いしサイドメニューも充実しています。エンタメ性もあるし、大勢で飲みに行くには良いんじゃないでしょうか?


東京都港区芝5-12-9
03-5765-2545
営業時間
【月~金】
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
【土・日・祝】
17:00~24:00(L.O.23:00)
【年中無休】

ワイワイ一次会にお薦めです!




隠れた名店?「七輪や」麻布十番

2013-11-14 20:35:24 | 韓国料理
韓国大使館を抱える麻布十番には、場所柄焼肉の老舗、本格韓国料理店等、一流店や隠れた名店が軒を連ねます。



プロデュース物っぽい店構えで、こじんまりとしていて、評判もそれほど聴きませんが、何となく前から気になっていたお店です。肉気分だったので入ってみました!



必ず頼む「チョレギサラダ」これを食べると、お店のクオリティがだいたい想像つきます。痛んだ部分を綺麗に取って、きっちり作ってあります。ドレッシングも美味しいですv(^_^)v





これはお見事!「上ハラミ」¥1600円 少し量は少なめですが、肉のクオリティはかなりのものです!



焼肉ってタレが重要ですよね?もちろん自家製で、バランスが良く好みの甘めのタレです。



最近脂が余り得意じゃ有りません(^ ^; 「ロース」¥900円 タレとの相性も抜群!肉の旨味はしっかりしていますv(^_^)v



お薦め!だそうです「地どり・塩」凍ったまま出て来ます。脂が凄いですが、巧い塩ダレとマッチして、美味しくいただけます!これお奨めしますv(^_^)v



今日は「テグタン」ゆっけの入って無い辛いスープです。そつが無い丁寧な逸品です。

後、写真を撮り忘れましたが、定番の「上ミノ」「こてホル」どちらもタレが美味しくて大満足です。ふらっと行ったのですが、店内は予約で満席!しかも近くに住んでる方っぽい人ばかりです。この味ならリピーターも多いでしょうね?ボリュームは有りませんが、上質の肉をちょっと食べたい!なんて人には良いお店なんじゃないでしょうか?

東京都港区麻布十番2-16-9 網代ビル 1F
03-3453-1129
営業時間
[月~木]17:00~翌3:00(L.O.2:00)
[金]17:00~翌4:00(L.O.3:00)
[土]16:00~翌4:00(L.O.3:00)
[日・祝]16:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:無し

さすが麻布十番!



やっぱり美味しい!「鶯谷園」

2013-07-07 14:00:02 | 韓国料理
このところちょっとテンション下がってました(´・_・`)体力も落ちてたと思います。そこで・・・



やっぱりそう言うときは「焼肉」に限りますね。「内海先生」の公演を浦和に聴きに行った後、やっぱり身体が大事だよなって事で「鶯谷園」へ!



時間が遅かったので人気メニュー「タン塩」¥900円が売りきれ(T T)てたので「特上タン塩」¥1200円から。これでも安いと思うのですが、ここのタン塩のコスパは最強です。



「さんちゅ」はいつも必ず頼みます。何となくですが、少し身体に良い様な気がします(^ ^;



こちらは「ロース」¥800 人気は圧倒的に「特上ロース」¥1200なんですが、売り切れ(T T)でも、これでも充分なくらい柔らかくて美味しかったですv(^_^)v





「上ミノ」¥850と「ホルモン」¥650もこのクオリティです。さすがにミノは「おやじ」や、今は無き「金龍苑」にはかないませんが、コリコリのミノ独特の食感が好きな方には、これお奨めします!ホルモンはタレの美味しさもあって、かなりのクオリティです。もちろん脂ものってますv(^_^)v





唯一残ってた人気メニュー「特上ランプ焼」¥1300!この値段でこのクオリティはかなりお得だと思います。いつも満席、売り切れ必至の理由も、良く解りますね。





食べたかった「ハラミ」系は全て売り切れ(T T)追加で美味しかった「ロース」と「ガツ塩」を頼みました。

久しぶりの再訪だったのですが、やっぱりここは安くて美味しいです。特にタレは「叙々苑」や「三幸園」に負け無いのでは無いでしょうか?相変わらずの人気で予約は必ですが、これなら納得!美味しくいただきましたv(^_^)v


東京都台東区根岸1-5-15
03-3874-8717
営業時間
17:00~翌2:00
定休日:無休

闘いに備えて、体力はバッチリですv(^_^)v

美味しいホルモン「芝浦食肉 」大森店

2013-06-24 21:22:09 | 韓国料理
訳有って、月一で大森に行ってます。ディープな街の一つですから、何か美味しい物が有るはず・・・



チェーン店みたいですが、「絶対美味しいもん喰わせますから!」と、呼び込みのお兄ちゃんが良い感じだったので♪





お薦めをお任せでお願いしました。「馬肉とホルモンのミックス盛り」特製の稀少な胡麻油でいただきます。



「ピリ辛豆モヤシ」パンチの効いたナムルです。



「ゆでタン」これはもうホルモン屋さんの定番品ですね。タンから出る出汁が美味しいのです♪



名物!一押しの「ホルモン焼き」はこんな感じで出て来ます。



お店の人が手際よく焼いてくれますv(^_^)v



タレはお薦めの味噌にしました!これで出来上がり!これ旨しv(^_^)v





「黒毛和牛100%ハンバーグ」は、ほとんどレアで出て来ます。ふわふわでタルタルステーキみたいな食感は、好みは分かれるでしょうが、これで出せるのは素材に自信があるからでしょうね!



「ホルモン焼き」の〆は、味噌ダレに合う「チーズ焼飯」で!これがまた極旨v(^_^)v

初めてだったので、誘われるままお薦めをいただきましたが、お値段も手頃でこのクオリティですので、また行ってみようと思います。ホルモンもブームは過ぎて定着して来た感が有りますが、ここは要チェックです!

〒143-0016 東京都大田区大森北1-11-3 サカエビル1F
050-5799-3490
営業時間
月~木
17:00~24:00
金・土・祝前日
17:00~翌1:00
日・祝日
16:00~23:00
定休日:無

ヘビーローテーションするかも♪

最強サムギョプサル「味ちゃん」新大久保

2013-03-08 15:16:03 | 韓国料理
すっかり有名になった「新大久保コリアンタウン」街にはハングルが溢れ、異国の香り満載で、ちょっとした旅行気分を味わえます。訪韓も数回、韓国の友達もたくさん居ます。当然、韓国料理も大好きなので新大久保には良く行きます。ここんとこ一番リピート率の高いのが、ここ・・・



韓国料理と言えば「焼肉」が一番有名ですが、けっこう良いお値段します。これは韓国でも同じで、そうそう手軽に食べられるものではありません。そこで手軽に食べられるお料理として、一気に人気が出たのが「サムギョプサル」です。それをメインに出すお店として「カントンの想い出」「とんちゃん」とともに有名なのが、ここ「味ちゃん」3号店(マッチャン)です。



ちょうどこんなイベントをしてました。今日の半額は「カムジャタン」・・・・でも取りあえずここに来たら「サムギョップサル」は頼まねば(^ ^;



サムギョップサルを頼むと、薬味が運ばれて来ます。大抵はお替わり自由ですv(^_^)v



サムギョプサルとは、豚バラ三枚肉の事!これで一人前!この厚みが、ここのウリです!



お馴染みの「チルソンサイダー」です。



焼き上がったら薬味を添えて、サニーレタス(ほんとはサンチュですが)とエゴマの葉で巻いて、頂きます。



我が家では、ご飯も一緒に巻いて頂きます!(これ是非試してみて下さい!)



半額と云うなら、これも・・・・



カムジャタンです。ボリュームもばっちりで、これで¥1240円はちょっとびっくりです(^ ^; カムジャタンというと、麻布十番の「ファンソ」が有名で美味しいのですが、こちらも負けず劣らず、なかなかの本格派で、〆のおじやを我慢するのが大変でした(^ ^; ダイエット中につき、良かったんだかどうだか(^ ^;


東京都新宿区百人町1-15-19 マルスビルB1F
03-5338-8776
11:00~翌2:00
年中無休

ちょっと食べ過ぎました(^ ^;

愛媛グルメ紀行(20)焼肉ホルモン「乃み助」松山・立花

2012-07-06 14:47:40 | 韓国料理
散歩中にお店から出てくる匂いを嗅いで、食べたくなったそうです^_^;うちの母78歳なんですけど・・・



焼肉好きには有名なお店です「乃み助」食べログの点数も高いですね。



ロース・バラ・ハラミの3品を頼みました。肉は結構分厚く、ボリュームもかなりあります。しかも一番高くてもロースの¥590円です。



二人とも下戸なので、ご飯を注文して!このご飯が炊き加減がとても良く、美味しかったです。これで1800円ほどと、お値段もとてもリーズナブル!唯一残念なのは、ご飯に合うタレじゃない事です。さらっとした醤油タレは、やはりお酒との相性が良さそうです。



とにかく、昭和の匂いがプンプンして、お値段も昭和価格!お腹いっぱい食べて飲んでって人には、最高のお店じゃないでしょうか?母と二人だったので、評判のホルモン系や〆の中華そばは頂きませんでしたが、今度はみんな連れていろいろ食べてみたいと思います。場所で言うと「サロンキティ」のすぐ近く。松山へお越しの際は是非どうぞ♪


愛媛県松山市北立花町101-11
089-933-8800
16:00~24:00
定休日:火曜

お酒がおいしく呑める焼肉です!

愛媛グルメ紀行(4)焼肉ハウス野野・鷹の子

2012-05-06 20:57:25 | 韓国料理
二日目の母の希望は「にく」^_^;



そこで前回行ってとても美味しかった「焼肉ハウス野野」へ・・・





外観はカフェみたいで、中もとってもおしゃれです。



ランチのセットはいくつか種類があるのですが、前回と違ってボリュームランチがさらにパワーアップしてお値段¥780でハラミとロース(限定20食)とカルビとステーキランチを頂きました。

以前と経営が変わったようで、電話番号や営業時間(要確認)が少し変わったようです。でも、肉質も文句なく大満足でした!


愛媛県松山市鷹子町243-7
0899489951(食べログの情報とは違っています)

営業時間
11:00 ~ 22:00
年中無休(食べログの情報とは違っています)

コスパ最強の焼肉ランチでは?

焼肉ランチ「花十番」麻布十番

2010-11-29 23:40:31 | 韓国料理


チェーン店です。ランチも、さすがにコスパはよろしいようで・・・



肉は数種類、セットについてくるのがこれです。豪華ですねv(^_^)v



+200円で玉子スープをユッケジャンに変えれます。



こちらは「ビッグハラミ」セットで¥1000です。



こちらは「和牛カルビ・大盛り」セットで¥1500 このボリュームは嬉しいですね。肉質はそこそこ良い感じ、味の方はナムルやスープまで、割としっかりしてました。

昼から肉!ちょっとした贅沢ですv(^_^)v

霜降り和牛焼肉「七甲山」大井町

2010-09-18 23:37:08 | 韓国料理
いつもは渋谷店に行くのですが、今日は焼肉激戦区「大井町」のほうに行ってみました。



お店はこちらのほうが広くて奇麗です。メニューはほぼ同じ!





肉質は「1頭買い」だから、その時によって違うけど、今日のはなかなか良いんじゃないでしょうか?



「特上ロース刺し」これがなんと¥780 v(^_^)v





霜降り具合もバッチリ!ジューシーで美味しいです v(^_^)v この日は二人で¥7000ほど、コスパは最強です!でもこの値段ですから、ホスピタリティを期待してはいけません(^ ^;

東京都品川区東大井5-2-8
03-5796-2877
11:30~23:30
無休

おなかいっぱい!霜降りをv(^_^)v

正泰苑・芝大門

2010-09-01 23:40:36 | 韓国料理
ここも焼肉ファンには馴染みの深いお店ですね ♪



上質のお肉をリーズナブルにいただける、芝大門の「正泰苑」(しょうたいえん)です。人気店だけあって予約がなかなか・・・



店内は焼肉屋らしからぬモダンな感じ、店員さんのハングル率高く、混雑してるのでサービスは行き届かないところもあります(^ ^;





タレが色々選べる「レバ刺し」¥730 はごま油とにんにく醤油で!



焼肉には必のサンチュ(+エゴマの葉)とご飯(アニメサイズの超大盛り¥430)



タレは甘さ控えめの「焼肉タレ」「レモン塩」「わさび醤油」の3種



最初は塩系から「タン塩」¥1450



「上塩カルビ」¥1500



お薦めの「別添え白ネギ」¥390と一緒に ♪ とっても質の高いお肉だと思います。これでこの値段は安いのじゃないでしょうか?





タレの一番人気「上ロース」は売り切れ(残念)だったので「中ロース」¥1200 ユッケの大きなのと思って下さい!生で食べられます v(^_^)v これ必です!



「ハラミ」もこれで¥1050です。



〆には「冷麺」これもしっかり美味しいです v(^_^)v

この値段でこのクオリティですから、予約はさすがに取り辛いです。モダンな店内とお値段のせいか、客層は若いです(^ ^; 接客も少し雑ですがこの値段なら満足です!

東京都港区芝大門1-7-4 パークサイド芝大門 1F
03-5733-5025
17:00~24:00
定休日:無休

コスパ高し!再訪確実v(^_^)v

美食週間(13)「きらく亭」広尾

2010-08-26 23:55:37 | 韓国料理
美食週間のフィナーレは焼肉!CP・肉質・タレとも高レベルで安定度no1の「きらく亭」です。



ちょっと不便なところにあります。だからマスコミに出る前は「知る人ぞ知る大人の隠れ家」でした。さりげない高級感と丁寧なホスピタリティに、リピーターの多いお店です。



「レバ刺し」は¥1100 丁寧な盛り付け、タレは3種類から選べます。ごま油の中の塩も柔らかくて旨さも際立ちます ♪





ここの看板「厚切り肉」たっぷりの「特選盛り合わせ」¥6500 この手の盛り合わせの中ではボリューム・迫力・CPともno1なんじゃないでしょうか?



必食の「特選タン塩厚切り」ロースターが大きいので小さく見えますが、小振りなフィレステーキくらいの大きさ。焼き上がったらハサミで4等分に切り分けて・・・



これも必食「特上厚切りハラミ」初めて食べた時はびっくりしました。柔らかく旨味の強い極上品です。



これも名物「特選ロース焼きしゃぶ」大きいです ♪ 焼きしゃぶと行っても、かなり厚みが有ります。



「和牛フィレ」これが一番好きです。そろそろ脂が辛い年頃なのでしょうか?(^ ^; この他に「イチボの厚切り」と「特選カルビ」が有ります。もうこれだけで充分な量です。こんなにボリュームが有るとは思わなかったので・・・





お腹いっぱいなのですが頼んじゃったので(^ ^; 「ロース」¥1200 もこのクオリティです。タレも美味しいですv(^_^)v



どこに行っても必ず頼む「ホルモン」¥900 です。これと「レバ刺し」は僕にとって必です。程よい脂が上品なホルモンです。



サービスで付く選べるデザートは「柚子シャーベット」を。お腹いっぱい大満足の最終日でした。

広くは無い店内ですが、適度な高級感とレイアウトが良いのか、割とゆったり ♪ 隣席との距離感も問題有りません。やはり圧巻は自慢の厚切り肉です。和牛A5ランクを中心に厳選された肉は、高級店に負けないクオリティです。でもお値段は3割ほど安めに設定されてますので、人気が出るのも頷けます。

東京都港区南麻布4-11-26 南麻布ビル B1F
03-3442-0729(予約必)
11:30~14:00
17:00~24:00(L.O.23:30)
無休

総合では「都内no1」の焼肉店だと思いますv(^_^)v


それにしても今週はたくさん食べました(^ ^; 体重計に乗るのは当分止めておこうと思います。これから秋に向けて、食べ物が美味しい季節です。是非家にもいらして下さい v(^_^)v