大好きな「大福」東京の雄が「岡埜栄泉」「瑞穂」なら京都はこれ!
明治32年創業ですので、京都基準では老舗では無いけど平日でも行列必至の「出町ふたば」さんの「豆餅」いただきました。
東京の大福より小振りの豆餅、餡はさすがの美味しさ。皮は薄くて柔らかく上品です。
京都府京都市上京区 河原町通今出川上る青龍町236
075-231-1658
火・水曜日 定休日
木〜月曜日 8時30分~17時30分
一度は食べたい京の逸品です!
明治32年創業ですので、京都基準では老舗では無いけど平日でも行列必至の「出町ふたば」さんの「豆餅」いただきました。
東京の大福より小振りの豆餅、餡はさすがの美味しさ。皮は薄くて柔らかく上品です。
京都府京都市上京区 河原町通今出川上る青龍町236
075-231-1658
火・水曜日 定休日
木〜月曜日 8時30分~17時30分
一度は食べたい京の逸品です!
新潟と言えば米菓子が有名ですが、こんな美味しい和菓子も有るんですね♪
由緒正しき「米百俵本舗」小林虎三郎の虎焼き「二虎」です。もちもちの皮に甘さ控え目の餡とバターが入ってます。餡とバターの相性は鉄板なので、とっても美味しいです♪見た目も良い感じで、タイガースファンの僕にはストライク!
甲子園のお土産にいかがでしょう?
由緒正しき「米百俵本舗」小林虎三郎の虎焼き「二虎」です。もちもちの皮に甘さ控え目の餡とバターが入ってます。餡とバターの相性は鉄板なので、とっても美味しいです♪見た目も良い感じで、タイガースファンの僕にはストライク!
甲子園のお土産にいかがでしょう?
録画したブラタモリ道後温泉編を見てます。知らないこといっぱいでびっくり!
温泉の前には八十八ケ所霊場「石手寺」にでもお参りをしてはいかが?お土産には「しらさぎ舎」さんのお菓子をお薦めします。
特に番組でも出てた、本館の最上階の「刻太皷」の名前を冠したこの「刻太皷」は、鉄板の餡とバターと栗の組み合わせ!もちもちの皮と相まって、とにかく美味!道後のお土産に是非どうぞ。
だけど、あの変な花模様の飾りは何なんだ(´・_・`)?
温泉の前には八十八ケ所霊場「石手寺」にでもお参りをしてはいかが?お土産には「しらさぎ舎」さんのお菓子をお薦めします。
特に番組でも出てた、本館の最上階の「刻太皷」の名前を冠したこの「刻太皷」は、鉄板の餡とバターと栗の組み合わせ!もちもちの皮と相まって、とにかく美味!道後のお土産に是非どうぞ。
だけど、あの変な花模様の飾りは何なんだ(´・_・`)?
この時期一斉に栗を使ったスイーツが並びますね?その中でも毎年これだけは欠かせないのが「栗きんとん」です。その中でも特に有名なのが「すや」さんじゃないでしょうか?宿場町として栄えた恵那地方に昔から伝わる「栗きんとん」今年は・・・
創業が「元治元年」の老舗「川上屋」さんの「栗きんとん」を伊勢丹で見つけました。
「すや」さんに比べて、しっとりとして甘味も強めですが、決して出しゃばった甘味では有りません。むしろお茶との相性がとても良く、苦みの少ないほうじ茶にもぴったりです!
もう一つ!悪友M君の送ってくれた「中山栗」を使って「甘露煮」と「渋皮煮」を作ってみました。スイーツの材料としてパティシエさん達にも人気の高い「中山栗」は愛媛自慢の特産品ですv(^_^)v
小さい頃は、秋になるとおばあちゃんが作ってくれた栗を使ったおやつ。ちょっと思い出しました♪
ありがとうv(^_^)v
創業が「元治元年」の老舗「川上屋」さんの「栗きんとん」を伊勢丹で見つけました。
「すや」さんに比べて、しっとりとして甘味も強めですが、決して出しゃばった甘味では有りません。むしろお茶との相性がとても良く、苦みの少ないほうじ茶にもぴったりです!
もう一つ!悪友M君の送ってくれた「中山栗」を使って「甘露煮」と「渋皮煮」を作ってみました。スイーツの材料としてパティシエさん達にも人気の高い「中山栗」は愛媛自慢の特産品ですv(^_^)v
小さい頃は、秋になるとおばあちゃんが作ってくれた栗を使ったおやつ。ちょっと思い出しました♪
ありがとうv(^_^)v
美味しいおうどんを頂いた後、11号線を高松に向かって・・・・
しばらく行くと、行列が・・・調べてみると有名な蒸し饅頭屋さんのようです。当然並びましたv(^_^)v
鳥坂まんじゅう(とっさか)だそうです。一口サイズの素朴でモチモチの生地に、絶妙な甘さの餡があいまって、行列も納得の美味しいおまんじゅうです。この行列をみたら是非並んで買って食べてみて下さいv(^_^)v
香川県三豊市三野町大見乙39-2
0875-73-5607
営業時間
9:30~19:00 (売り切れしだい終了)
定休日:火曜日
行列と勘は大切ですv(^_^)v
しばらく行くと、行列が・・・調べてみると有名な蒸し饅頭屋さんのようです。当然並びましたv(^_^)v
鳥坂まんじゅう(とっさか)だそうです。一口サイズの素朴でモチモチの生地に、絶妙な甘さの餡があいまって、行列も納得の美味しいおまんじゅうです。この行列をみたら是非並んで買って食べてみて下さいv(^_^)v
香川県三豊市三野町大見乙39-2
0875-73-5607
営業時間
9:30~19:00 (売り切れしだい終了)
定休日:火曜日
行列と勘は大切ですv(^_^)v
リハビリに通っている千歳船橋、最近はこの街にも詳しくなりました。以前頂いた「わらび餅」が凄く美味しかったのですが、時期が有ったり遅いと売り切ればかり(^ ^;
夜7時を過ぎていたんですが、ちょっと寄って見たらなんと、まだ残っていましたv(^_^)v
ここでは「和らび餅」なんですね♪
上品な甘さに芳ばしいきな粉の香りが、たまりません! 京都には有名な「わらび餅」がいくつかありますが、東京で買える「わらび餅」では、間違いなくトップ5に入るのではないでしょうか?お腹いっぱいにも関わらず、帰ってほうじ茶をいれてしっかりいただきました(^ ^;
東京都世田谷区桜丘2-29-10
03-3420-2573
営業時間
[月~土]
9:00~20:00
[日・祝]
9:00~19:30
定休日:第2・第4火曜
ちょっとしたおもたせに、最高ですよ♪
夜7時を過ぎていたんですが、ちょっと寄って見たらなんと、まだ残っていましたv(^_^)v
ここでは「和らび餅」なんですね♪
上品な甘さに芳ばしいきな粉の香りが、たまりません! 京都には有名な「わらび餅」がいくつかありますが、東京で買える「わらび餅」では、間違いなくトップ5に入るのではないでしょうか?お腹いっぱいにも関わらず、帰ってほうじ茶をいれてしっかりいただきました(^ ^;
東京都世田谷区桜丘2-29-10
03-3420-2573
営業時間
[月~土]
9:00~20:00
[日・祝]
9:00~19:30
定休日:第2・第4火曜
ちょっとしたおもたせに、最高ですよ♪
こちらも創業は1949年と60年を超えるお店です。昭和で言うと24年、戦後の復興が少しづつ始まった頃でしょうか?
地元では知らない人が居ない名店「みよしの」さんです。「おはぎとぜんざい」を、お店もしくはお持ち帰りでいただけます。
午後には売り切れることも多いこれが名物「五色おはぎ」¥650円です。小ぶりなおはぎは「こし餡・粒餡・胡麻・青海苔・きな粉」の5種類。自家製のとてつもなく上品な餡は、きな粉や海苔の風味を引き立たせ、極上の美味しさです!
派手さはありませんが、究極の手作りおはぎ!松山にお越しの際は、是非ゲットしてお城山でも散歩に出かけてみてください。売り切れ必至なので是非予約を入れてどうぞ!
愛媛県松山市二番町3-8-1
089-932-6333
営業時間
11:00~17:00
定休日:水曜
歴史は期待を裏切りません!
地元では知らない人が居ない名店「みよしの」さんです。「おはぎとぜんざい」を、お店もしくはお持ち帰りでいただけます。
午後には売り切れることも多いこれが名物「五色おはぎ」¥650円です。小ぶりなおはぎは「こし餡・粒餡・胡麻・青海苔・きな粉」の5種類。自家製のとてつもなく上品な餡は、きな粉や海苔の風味を引き立たせ、極上の美味しさです!
派手さはありませんが、究極の手作りおはぎ!松山にお越しの際は、是非ゲットしてお城山でも散歩に出かけてみてください。売り切れ必至なので是非予約を入れてどうぞ!
愛媛県松山市二番町3-8-1
089-932-6333
営業時間
11:00~17:00
定休日:水曜
歴史は期待を裏切りません!
おそらく全国どこに行っても、これは売ってるんじゃないでしょうか?
田舎でも良くいただきました。でも、あまり美味しかったイメージは有りません(^ ^; 「栗饅頭」です。
ところが、これは・・・諸官庁御用達「虎ノ門・丸万」の「栗饅頭」です。風味の良い、なめらかな餡に栗が丸ごと入ってます。この栗がそもそも美味しいのです。思いっきり期待を裏切ってくれた逸品です!
ごめんなさい「丸万」さんm(_ _)m
田舎でも良くいただきました。でも、あまり美味しかったイメージは有りません(^ ^; 「栗饅頭」です。
ところが、これは・・・諸官庁御用達「虎ノ門・丸万」の「栗饅頭」です。風味の良い、なめらかな餡に栗が丸ごと入ってます。この栗がそもそも美味しいのです。思いっきり期待を裏切ってくれた逸品です!
ごめんなさい「丸万」さんm(_ _)m
ちょっとしたおもたせ、いつも迷いますよね?これなんかいかがですか?
南青山「十火」(じゅっか)の「丸」(まろ)の苺です。
食感は「うまい棒」を、さらにきめ細かくもっちりとした感じ。苺の酸味はケミカルチックじゃなく、本物です。見た目も可愛く女性にも喜ばれるのではないでしょうか?
お奨めします♪
南青山「十火」(じゅっか)の「丸」(まろ)の苺です。
食感は「うまい棒」を、さらにきめ細かくもっちりとした感じ。苺の酸味はケミカルチックじゃなく、本物です。見た目も可愛く女性にも喜ばれるのではないでしょうか?
お奨めします♪
夏のおもたせに人気のゼリーです。秩父の「栗助」さんの「涼彩」です。
一口サイズのジューシーなゼリー「ゆず・梅・ブルーベリー・木苺」の4種類があります。果実の美味しさもしっかり感じます。冷蔵庫に冷やしていただきます♪
想像より美味しいですよv(^_^)v
一口サイズのジューシーなゼリー「ゆず・梅・ブルーベリー・木苺」の4種類があります。果実の美味しさもしっかり感じます。冷蔵庫に冷やしていただきます♪
想像より美味しいですよv(^_^)v
Iさんから頂きました。もらって嬉しい大好きな「おもたせ」の一つです。
「和久傳」の、れんこん菓子「西湖」です。
ぷるっぷるでモチモチ!他の何とも比較出来ない独特の食感、和久傳ならではの、とても質の高いほのかな甘さは絶品です!
見かけたら是非どうぞ!
「和久傳」の、れんこん菓子「西湖」です。
ぷるっぷるでモチモチ!他の何とも比較出来ない独特の食感、和久傳ならではの、とても質の高いほのかな甘さは絶品です!
見かけたら是非どうぞ!