gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自律神経失調症の漢方治療 ⑥

2007-01-24 16:25:58 | うんちく・小ネタ

痛瀉用方(つうしゃようほう):精神的ストレスによる急な腹痛と下痢に

痛瀉(つうしゃ)とは?

急激な情緒変動、たとえば怒り、心配事、緊張などがあると腹痛をともなう下痢が生じ、排便しなければ腹痛が治まらないタイプの下痢を指します。下痢を中国漢方医学では「泄瀉(せっしゃ)」といい、痛みを伴うので「痛瀉(つうしゃ)」といいます。

このタイプは平素からよく、胸の脇が張ったような感じがあり、げっぷも多く、食欲は一般的に落ちているタイプの人に多く見られます。心配事の種をいつも抱えていて、その憂慮が特にひどくなった時や、平素「むかつく」対象にさらに怒りを強く感じた時、或いは精神的に緊張すると、お腹が痛み、下痢になります。下利便が出るとある程度腹痛が治まります。

患者さんは胃腸科を受診していろいろ検査をした後で、「慢性胃腸炎」「過敏性大腸」あるいは「自律神経失調症」などの診断を受けることが多いのが実情です。

西洋医学的には特に異常は認められません。精神安定剤が有効な場合があります。中国漢方医学では何百年も前からこの種の下痢に対する効果的な治療が開発されています。

中国医学の痛瀉に対する考え方

肝気乗脾(がんきじょうひ)とは?

精神的なストレスが一時的に亢進すると、肝気がのびのびと体中にひろがることが妨げられて肝失条達(かんしつじょうたつ)という状況になります。鬱滞した肝気が脾(胃腸)に横逆し、脾の水湿や栄養の正常な吸収と運搬が損なわれると、(これを脾失健運といいます)腹痛、泄瀉が発生します。肝の疎泄作用(そせつさよう)が失われる肝失疏泄(がんしつそせつ)のために胸の脇が張ったような感じや、げっぷ、食欲不振が現れます。舌色は淡紅であり、脈は一般に弦脈(げんみゃく)を示します。このように肝気が胃腸の機能を障害することを漢方専門用語で肝気乗脾(がんきじょうひ)といいます。

治療法は抑肝扶脾(よくがんふひ)といい、肝気の流れを良くする疏肝理気(そがんりき)法と胃腸を丈夫にして下痢を止める健脾止瀉(けんぴししゃ)です。

痛瀉要方(つうしゃようほう)と四逆散(しぎゃくさん)合方

  痛瀉要方

白朮(びゃくじゅつ)白芍(びゃくしゃく)陳皮(ちんぴ)防風(ぼうふう)が組成です。それぞれ効能は健脾燥湿(けんぴそうしつ)、養血柔肝(ようけつじゅうがん)理気燥湿(りきそうしつ)醒脾和胃(せいひわい)昇清止瀉(しょうせいししゃ)であり、痛瀉要方は胃腸を丈夫にして下痢を止めると考えられます。

  四逆散

柴胡(さいこ)枳壳(きこく)炙甘草(しゃかんぞう)白朮(びゃくじゅつ)が組成です。

精神的なストレスによる肝気の鬱滞を取り除く疏肝理気(そがんりき)の作用があります。

二方を合方することによって、白芍と甘草が組み合わされ、芍薬甘草湯も含むことになり、胃腸の痛みの原因である平滑筋の収縮を緩和します。

2007_124_007

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"><stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 207pt; HEIGHT: 155.25pt"><imagedata o:title="2007 1月24日 防風 007" src="file:///C:DOCUME~1鈴木康仁LOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>

防風(ぼうふう)(風解表 湿止痛 昇清止瀉)

風解表 湿止痛の効能は感冒、慢性関節リュウマチに有効である。性質は微温で長期服用しても「燥」の副作用が出ないために、中国では「風薬の中の潤剤」と称される。昇清止瀉作用は感冒性の下痢、肝気乗脾(木乗土)の痛瀉に有効であり、下痢の流れに逆らって舟を挽く「逆流挽舟(ぎゃくりゅうばんしゅう)」の効と称される。

   続く、、