goo blog サービス終了のお知らせ 

I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

汝、真なる星の鬼神となれ!

2009-10-22 22:21:49 | 神羅万象チョコ【神獄・王我】
本日で6日連続となった神羅万象チョコ 王我羅旋の章・第3弾に関連した話題も、とりあえず今回でひと区切り。
果たして長々と前置きするのも面倒ですし、早速とばかりに書き連ねてみるとしますかね。

其の名はモルテラス(違(2009-10-17)
鎧袖一触とはこの事か(2009-10-18)暗澹グランギニョル(10-19)悪の手の上で、世界は踊る。(10-21)


此処まで内容が連続していますので、日付の早い記事より、ご覧頂けると幸いです。


◆魂轟獣王ケルベーダ<LEVEL 20>/華艶鳳王ホルスト<LEVEL 20>



前弾:王我羅旋の章・第2弾にて“真王覚醒”を果たした「礼靱竜王ミロク」「翠澪蛇王クレア」に続き、四羅震将で残るケルベーダとホルストも「魂轟獣王ケルベーダ」「華艶鳳王ホルスト」として覚醒。
やはり何処のタイミングでの覚醒なのか---マキシを守るというニュアンスのセリフから、前弾クライマックスでの聖杯の塔攻防戦にて4人同時か、今弾での屍鬼王部隊との戦闘中、遅れて2人が覚醒したかのどちらかなのは確かですが、そして誰と相対しているのかが不明な分、個性的な駒が揃い過ぎている連合軍の中では存在感も薄くなってしまうような;



ともあれ四羅震将の真王覚醒態---略して四羅真王とでも---は、第一章での皇魔四天王の登場順に倣って揃い踏み。
モルテの覚醒態(アナザー)やホウセンの必殺技名:天狼王輝シリウスなど、神羅万象の旧弾に登場したキャラクターの“因子”の存在を匂わせる要素が増えてきているだけに、彼らの在り様が神羅世界と羅震獄に隠された繋がりを読み解く、その鍵になるのやもしれず。


◆無頼剣神ゼロニクス<LEVEL 34>/真星鬼神マキシウス<LEVEL 35>



地上界に侵攻して来た屍鬼王ネクロミノス率いる“不死の軍団”に対し、未だ魔神衛星の(サテライト・マステリオン)の呪縛に苦しむマキシをはじめ、蛮力王バラガンをも退けた連合軍の戦士たちも苦戦を強いられることに。
其処へ降臨したのは、帰還していた天界にて「五光神」---かつて「光の戦士」と呼ばれた5人の人間が神へと転生した姿---より洗礼を受け、失われた神力を回復させたゼロが、装いも新たに「無頼剣神ゼロニクス」として戦線復帰。
更には、光龍神(リュウガ)よりゼロが預かった魔神帯(マステリオン・ベルト)---魔神の力を自在に制御出来るアイテム---によって、マキシは魔神衛星の呪縛を解呪に成功し、それまで抑圧されていたものが解放された反動からか神力は大幅に増大、此方も新たに「真星鬼神マキシウス」として完全復活を遂げる。

五光神だの魔神帯だのと、なにやらツッコミどころ満載な設定が飛び出していますが、まずは天界に帰還していたゼロについて触れておくと、そのセリフでも語られている通り、果たして「神獄の箱」を開け、羅震鬼たちを外界に解き放った罪に関しては、現在のところはお咎め無しだったそうで。
それに対して「放任主義にも程があるぞ、調和神め!」と毒づいている点から、どうやらゼロとしては相当の覚悟を以って、天界に帰還したのは明白かと。
もっとも皮肉られた調和神としては、まさかただ寛容に放任している訳でもないでしょうし、安に考えて“危難を避けるべく、使える駒はなんでも使え”的に見逃しているのか、それとも実は、700万年前に羅震鬼たちを“自然の摂理に反する”と問答無用で封印してしまったことが火種となり、現在のような争いが起こってしまったことについて想いを改め、そして神獄・第3弾でのマキシの選択を尊重し、己が行為に些かの反省をこめての肩代わりが、ゼロのお咎め無しへと繋がったのか…これでよもや、全て調和神の手の上で踊らされているなんてことは(
ところでゼロが新たに右手に装備している剣の握り部分は、その形状から五鈷杵(ごこしょ)のようにも思えますけど、コレもまた調和神なり五光神から授かったアイテムなのだろうかと。

さて先述した通り、ゼロを回復させた五光神=かつて「光の戦士」と呼ばれた5人の人間が神へと転生した姿というトンデモ設定が飛び出した次第ながら、これまでも光龍神リュウガの影こそチラついていたものの、よもやタイガ、ショウ、シズク、そしてオウキまでもが神へと転生していたなんて、制作サイドはいつまで引っ張るのかと(ぉ
おそらく転生した時期は、さすがに第三章・第4弾直後にそのままということは無いでしょうし、天寿をまっとうした後と考えるのが妥当ながら、このあたりの経緯は公式での補完待ちになるのか、それとも次弾にでも第二章・第4弾の英霊よろしく、なにかしらのカタチで本筋へと絡んで来た際に、つぶやきなどで明らかにされるのかどうか。
果たして“マステリオンの魂を宿し、魔神の力を自在に制御出来る”という「魔神帯(マステリオン・ベルト)」については、魔神マステリオンを倒した証として、光龍神の装備品として出現した神器---なんて、これでもかという後付け設定も出て来ているだけに、まず五光神についても苦笑させられるような設定になっても不思議では(

そうして王我羅旋の章・第3弾のクライマックスとしては---決意を以って真の力に覚醒したモルテが、不死の軍団を操る者=屍鬼王ネクロミノスの存在を看破し、復活したマキシと、合流したホウセンが連携攻撃を繰り出した結果、ネクロミノスは撃破され、操られていた不死の軍団は糸の切れた人形の様に崩れ去ることに。
此処は連携でなくとも、マキシかホウセンのどちらかでも事足りる気がしないでもないですが、マキシを立てれば“三英雄”絡みで因縁浅からぬホウセンの見せ場が無くなりますし、逆にホウセンを立てれば呪縛から復活したマキシの見せ場が無くなると…詰まるところはやはり駒が多過ぎるのが原因ながら、これでバラガンを再戦させる要員として残しておけば、もうちょっと描きようもあったのでしょうが。

やがてマキシはルキアより、この戦いの先にいる真の敵・曙光王ディルクルムの存在を知らされ、その打倒を誓うのだった…というところで、今弾の物語は幕引き。
もう少し詳細が語られるなら、崩れ去る不死の軍団の中にいた、かつて三英雄として共に謳われたハーディアスとタナトリアへと、ホウセンが手向けの言葉なりをかけるシーンなんかが挿入出来たり、或いは「真星鬼神マキシウス」のセリフにあった「みんなの想い」云々を色濃く反映させるにも、せめて「明星神」への覚醒よろしく、今回も出番の無かった(おそらくは留守番中の)メリルの(マキシより分け与えられた神力を引き金に)共鳴する願いが届いたとか、設定的にもうひと味欲しかったとも。



---という訳で、長々と乱文を書き連ねて来ましたが、これにて「神羅万象チョコ 王我羅旋の章・第3弾」についての記事はひと段落。
おそらくは王我羅旋の章の最後を飾る第4弾は、前例通りならば来年1月に登場することになるのでしょうが、時期的には「次世代WHF」の開催と重なるだけに、先行販売ないしは特報めいた情報も飛び出す可能性はありますけど、早ければ今月末か来月頭には、何処ぞの通販サイトで商品予約が開始されるやもしれませんね。
果たして連合軍&革命軍が圧倒的に有利な戦況で、物語はどんな結末を迎えるのか、そして本当に伏線めいたものは回収されるのか…ともあれまずは、現在開催中のキャンペーンへと応募せねば(

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mmm)
2009-10-23 15:43:57
記事お疲れでした。濃すぎて目が疲れるw

リュウガ達よりサイガ達を神にしてもよかったような?(今更だが1章と2章の間空けたのっていったい)

キャンペーン頑張りましょう、現在39個購入。
ノーマル以外はコンプ。
サーチ対策?で箱から出して売っているところで適当に4個買ったらネクロミノス2枚とマーキュリー2枚…。


返信する
Unknown (DMz-iL)
2009-10-25 02:10:38
>>記事お疲れでした

ありがとうございますー。
お互いにキャンペーンに当たりますよう、頑張りましょう;


>>「ハヤテ!!ポスターズ」

別記事にあったコメントでしたが、此方で併せて。
正直なところ、特に購入しようとは考えていなかったので分かりかねますが、購入された方の批評などを見ると、サービスイラストが多めだとかなんとか…つか、原作者発注の案なのかw
返信する
Unknown (神楽坂 シン)
2009-10-26 00:02:04
 白鴉王クローシェが初期不良である、
目視可能レベルのホロのつぎ目不良でした、
前は、神獄第1弾のEPモルテが2枚中、1枚、
ホロの初期不良でした、
それ以前から確認されていたようですが、
管理人さんは経験ありますか?。
これってメーカーに交換してもらえますよね?

返信する
Unknown (DMz-iL)
2009-10-26 19:16:27
>管理人さんは経験ありますか?~メーカーに交換してもらえますよね?

どの程度の初期不良なのかは判断付きかねますが、ホロ継ぎの存在するカードや、イラスト自体の一部が擦れたようになっているカードなら何枚か所有しています。
いずれも予備が存在しているものでしたし、ある意味では珍しいカードでもあるので、そのまま保存してありますが、やはり気になる方は気になるのでしょうね。

果たして交換対応出来るかどうかは不明ながら、とりあえず此方の---

□バンダイ お客様問い合わせ窓口
http://www.bandai.co.jp/support/index.html

---に、問い合わせてみては如何でしょう?
商品の状態、そしてメーカー在庫にもよりますが、場合によっては美品に交換対応して貰えるやもしれませんので。
返信する
Unknown (あんこ)
2009-10-26 20:39:02
交換してもらえますよ。お菓子後ろのお客様相談センターに電話して
下さい。丁寧に対応してくれます。
返信する
Unknown (神楽坂 シン)
2009-10-26 23:21:51
 教えてくださってありがとうございます
(笑)。
返信する
Unknown (神楽坂 シン)
2009-10-27 14:35:16
昨日、ヤフーオークションで落札したのが
届いたらまた、ホロ不良でした、
事前に聞いたら大丈夫だと思うみたいなことが
書いてあったんですけどね・・、
もう少ししたらあと1枚届くんですけど、
それもダメかもです・・・。
返信する
Unknown (神楽坂 シン)
2009-10-27 16:39:54
先ほど、問い合わせたら交換に応じて
くれるとのことです(笑)。
 「今日中には、良品と不良品返送用封筒を
同封し郵送出来ると思います。」と
言っていました。
 古いカードは「問い合わせた本人の自宅から
比較的近い工場などに問い合わせて
いただければ、交換出来るかもしれません。」
と言っていました。
 やはり、あきらめなくて大正解でした(笑)。
返信する

コメントを投稿