goo blog サービス終了のお知らせ 

I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

あの瞬間は、マボロシ

2008-04-30 20:15:56 | Games(ゲーム総合)
pop'n music 16 PARTY♪ヒント10・11・12追加+7・8・9の答え公開+4・5・6の楽曲解禁

今週の更新では、一部で「NET対戦」解禁か---という噂もありましたが、まだまだ隠し曲祭は続くようで。
とりあえず、新たに公開されたヒント自体から読み取れる情報と、2ちゃんねるのポプスレに投下された情報を組み合わせて、ヒント12の隠し曲だけプレイして来たので報告までに。



◇[ティアーズ]Angel Fish<ToMo K.> BPM88~104

ヒント12の該当曲、CS9からの移植曲です。
個人的には、数あるCS版のオリジナル楽曲の中で、CS8収録の『ロンリー』:「Artemis」と並んで大好きな曲な為、ようやくのAC版移植は嬉しい限りですわw
よし、この流れで『ロンリー』も移植(
気になる解禁条件についてですが、ヒントから読み取れる情報を整理すると---、

・ヒントに登場しているのは、3コマ目の海の中にいるキャラを除いて、ポエット(7)・プリティ・キリ・トビーズ・ハマノフ(影)・ロビッツ・ホシオ→全てCS9に登場したキャラ
・全員胸に“輝くメダル”を付けている→クリアメダル
・海にいる影のひとつが「micro」→『クリオネテクノ』


これらを総合して、プレイヤーキャラにポエット(7)を選択し、CS9からの移植曲『トゥイート』『ナーサリー』『エモーショナル』『トイボックス』『クラシック9』『インフィニティ』『タッキュウブギ』全てにクリアメダルを付けた状態で、STAGE 1で『クリオネテクノ』を普通(ノルマはスコア・BAD数関係、オプションはHSのみ)にプレイした所、STAGE 2に『ティアーズ』が出現しました。
この直前のプレイで、まだメダルを付けていなかった『クラシック9』をクリアする前に、ポエット(7)を使用して『クリオネテクノ』をプレイしても出現せず、また『クラシック9』はノーマルメダルしか付けなかったので、クリアメダルの種類(譜面・コンボ)は問わない様子ですね。
情報によれば、同じ条件を揃えた後に『エレフラッドウェイブ』をプレイでも出現するそうなので、3コマ目のもうひとつの姿は「madam RAGORA」なのかな?

なお、ヒント10の該当曲は、MZDの影が持っている「神曲はじめました」のキャッチより、そしてページからもリンクが貼ってある、あさきさんのアルバム「神曲」からの収録である「空澄みの鵯と」だそうで。
どうやら、このアルバムに収録されている曲の中から、ポップンでプレイ可能な楽曲『エレジィ』:「幸せを謳う詩」(3曲目)、『ビジュアル』:「月光蝶」(6曲目)、『ラメント』:「雫」(8曲目)の内の2曲を、MZDをプレイヤーキャラに選択し、アルバム収録順にプレイすれば出現するらしいですが、『エレジィ』→『ラメント』では出現しないとの事で。

そしてヒント11は、ニャミがケーキを“ジ”ーっと見て、お腹を“グ”-っと鳴らしている所から、1曲目:ジャンル名(曲選択画面に表示されるもの)の頭に「ジ」の付く曲→2曲目:頭に「グ」の付く曲をプレイすると、『ジグREMIX』が出現するそうです。
「ジ」については、「J」は不可という情報もありますが…?

ともあれ、明日にでも残り2曲を確認して来ますわ。
にしても、これだけの曲数がシリーズ恒例の“イベント”前に登場してしまうというのは、やはり其処には更に豪華な楽曲が登場すると期待を(マタカ

※05.01追記

とりあえず2曲とも、上記の条件で出現させる事が出来ましたわ。
なお、詳細な解禁条件などは、毎度利用させて頂いているDreamさんにてお願い致します。



◇[リンク]空澄みの鵯と<あさき> BPM230



◇[ジグREMIX]Tir na n'Og(Europa GT Remix)<inOak> BPM220

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。