グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

ぶらり途中下車の旅 ~都電荒川線~ 5

2008年04月18日 | にこけん(煮込み研究会)&KFK
今回の企画は、「早稲田」~「王子」まで乗車して沿線の名所や名店などを巡る予定でしたが、巣鴨地蔵通り商店街の魔力に吸い寄せられ、大幅に予定変更が余儀なくされたのです☆
「王子」までは今回見送りとなり、私たち一行は逆戻りの旅となりました☆

ぽぱいさんのリクエストで「鬼子母神」へお参りに行きましたが、滞在はほんの十数分、最終目的地の「大塚」へ向かう事となりました☆
〆は飲みですからね(笑)☆

都電の「大塚駅前」電停とJR山手線「大塚」駅は立体交差していまして、相互の乗り換えも非常に便利に造られています☆
戦前はこの地に花街もありまして、大変賑やかだったそうです☆

   

駅前の急カーブは、荒川線の見せ場の一つ☆
ファンにはたまらないポイントです☆

   

大塚に足を下ろして付近を見渡しますが、日曜日とあって人通りも少なく、お店もシャッターが閉まっています☆
「どっちへ行こうか?」☆
「駅の向こう側(北口側)はどうかな~?」☆
「向こう側はピンキーな香りがするから、こっちの方(南口側)がいいんじゃない?」☆
「OK、じゃあこっちにしよう」☆
一行は新大塚駅方面へ坂を上ります☆

程なくすると大きな提灯のあるお店を発見しました☆

   

『ととや魚丸』☆
名前からして魚介系がメインのお店でしょうか、店頭のメニューを見てみます☆
「う~ん、どれどれ~、、、あっ!!ホッピーがある!」☆
「えっ?本当?」☆
「ああっ!あったあった、ホッピーがあった」☆
すぐにこちらのお店に決定です☆

「ホッピーと黒ホッピーをお願いします!」☆
差し出されたおしぼりを手にするや否や、早々のオーダーです☆

   

高齢の、、、いやいや、恒例の乾杯です☆

   

豚の軟骨煮込みはさっぱりしていて美味しい☆

   

豚肉しゃぶしゃぶサラダも絶品☆

   

柔らかい肉質のやきとり盛り合わせ☆

   

フワフワ出し巻き玉子も美味しい☆

   

いつの間にかフライドポテトもありました☆
さすが「ぽてけん会長」ぽぱいさん☆
ポテト系の注文は怠りません☆

お昼から食べっ放し、飲みっ放しの3人でしたが、まだまだ食べ物は胃袋に収まります☆
本当に達者な胃腸ですね~☆

今回もいろいろなハプニング続きのぶらり旅でしたが、それも大事な思い出として心に残るのでしょう☆
本当に楽しかったです☆
そして、ありがとうございました☆

『ととや魚丸 大塚店』
豊島区南大塚3-44-13クレスト南大塚ビル1F
03-5952-7234
営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休(正月・ゴールデンウィーク除く)














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ~。 (ぽぱい)
2008-04-18 21:56:06
グルちゃんは5日間、オイラは4日引っ張りました(笑)
まぁ、引っ張ったというよりも自然とそうなったんだよね。だって一回では語りつくせないもん。
「ととや魚丸」は店内が広くてビックリしたよ。
それに何といっても店名とメニューのギャップが驚きだね。
確か最初のページに焼き鳥が載ってた(笑)
返信する
お疲れ様でした~☆ (グルメッチー☆)
2008-04-19 01:03:07
まだまだ書き足らない話と画像がたくさんあるよ☆
次回、ぶらり旅があったら、1か月引っ張るかもよ(笑)☆

「ととや魚丸」は結構気に入ってんだ☆
新橋にもあるから今度行ってみない?☆

それにしても、たった7~8時間の旅だったけど、2泊3日分ぐらいの充実だったね~(^。^)☆
返信する

コメントを投稿