goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァンディッツ札幌Z(ぜぇぇ~っと)

コンサド~ルズランニングクラブ(略称:DRC)のブログです。会員募集中!・・・って信じる人いるかなぁ?

〔DRC会報 Vol.21-2〕  札幌ド~ム奪還!!

2011-03-01 21:49:19 | DRC会報

 ・・・って、別に奪われた訳じゃないんだけれども

 昨日書きました、「札幌ド~ム6時間耐久大ガマン比べ大会」でしたっけ?今申し込みました。

 

 まぁ深いことは申しません。

 

 別に

 

 ゼッタイ優勝ダァ~ 

 

 なんてことは言いまへん 

 

 俺の願いはただ一つ。

 

 

 

 

 

 みんな、参加費クレ・・・

 

 あっともちろん当日でいいからね

 

[業務連絡]

 元多◎さん、さっき申し込むとき本気で「コンサド~ルズRC」で登録しました。事後承諾になっちゃいますが金◎先生にその旨お伝えください。

 

 


〔DRC会報 Vol.21〕  札幌ド~ム6時間耐久1000組限定バトルロイヤルの最終確認

2011-02-28 20:37:58 | DRC会報

 ・・・って、こんな名前じゃなかったっけ?

 

 とにかく明日から募集を開始する これ の申し込みです。

 で、要項を見る限り、

★ 先着1000組

★ 3月1日(要は明日)から申し込み受付開始

★ 人数分申し込んで、出走者氏名は当日提出

 らしいんですよね。

 ですから明日、申し込もうと。

 ※とはいっても流石に朝一番には申し込めません。夕方以降になると思います。

 

 それで申し込み人数。

 今時点で参加表明されている方は、

☆ De◎hさん

☆ ta◎aさん

☆ 元多◎さん

☆ G◎さん

☆ 俺

 の5名です。

 ちなみに、

※ しげ◎さん    当日、他の大会へ

※ 繁◎郎さん    連絡ナッシング

※ あい◎ーるさん ご家庭のご事情、地理的関係から、流石に・・・

 てなところでしょうか。

 

 ということで当日のメンバーは5名かと思うんですけど、参加費がですねぇ、

 

  5名:17,500円

 に対して

 6名:18,000円

 なんですよ。

  ということで6名分申し込みますので、当日でも参加されたい方おられましたらお声かけを

 

 えっともし ご意見 要望 不満 グチ 泣き言 言いたいかたおられましたら 明日の21時まで 受け付けます。

 それを見てから申し込みしますんで

 

 

 


〔DRC会報 Vol.20〕  ちょっと高いところからエールを送ってみるw

2011-02-09 22:20:18 | DRC会報

 こんばんわです。

 いやぁ~、歳をとると月日がアットいう間に過ぎていきますネェ~。・・・って俺だけ?

 気がついたら今年も2月半ば。ということは・・・、会員の皆さんが参加される大会まであとわずか。

 改めて書く必要もない気もしますが、

 

・2/13  いわきサンシャインマラソン(tさん参加)

(同じく)

・2/13 札幌国際スキーマラソン大会(Dさん参加・31回目?

・2/27  東京マラソン(アさん参加・2回目)

 

 と、それぞれの舞台で健脚を披露されることと。

 

 ところでですね、

 俺・・・、ずっと思ってるんですけど、俺らって本質的には「一匹狼」じゃないですかね?英語で言えば「ロンリ~・チャップリン」。ん?(まぁいいや)

 ですから他人様から「ああでもねぇ こうでもねぇ」と言われるのが大嫌いな種族ではないかと。かくいう俺自身がその際足るモノ

 

 でもね、この間「若潮」走ったときもそうだったんですけど、スタート前にくれる何気ないメールやここの書き込みあったらえらいうれしかったんですよ。

 もちろんね、その内容が

 「ガンバレ」

 とか

 「めざせ、自己ベスト」

 とかだったら

 

 わりぃけど ほっといてくれんべか?

 

 てな心境になったと思うんですね。

 でもそうじゃなく、なんていうのかなぁ?自然だったんですよね。それがありがたかった。

 

 だから・・・、そういうエールを送りたいんですよね

 

 なんかいい言葉、ないかなぁ?

 

 こんなのどうでしょうね?

 

 

  ガンバレ とはいわない。

 自己ベストを出せ とも言わない。

 ただ、

 己の未来を切り開くのは 己自身だ

 

 なんて・・・。

 だめだなぁ。こんな言葉言われたら、俺ならはり倒しちゃいますね

 ということでまともな言葉浮かびませんが、

 

 

 みなさんそれなりにガンバッテください(爆)

 


〔DRC会報 Vol.19〕  リレーマラソン in 札幌ドーム 

2011-02-06 19:52:12 | DRC会報

 とうとう発表されましたね、

 

北ガスグループ 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム

 

 どれほどこの日を待ちわびたことか・・・、ってほどじゃないけどね

 

 改めて要項の内容は書きませんね。各自で確認してください。

 で、予想外・想定外だったことが何点かありますでしょ?

 

① 開催時期

  7月3日(日)ですか。思ったよりは早かったなぁ、と。

  どうなんでしょうね?サロマの翌週でしょ?

  我らが会長・・・、大丈夫かなぁ?

② 選手登録とか

  この辺、マジでよくわかってません。

  申し込みは3月1日からで、選手登録は大会の2週間前までとか。

  よくわかんないんだけど、結局3月1日までには人数確定して、その人数分の参加費払わなくっちゃいけないって言うことですよね?

③ カテゴリー

  「6時間コース」と「フルコース」があるみたい。でこれは「6時間」でいいよね?

 

 とまぁ、細かいことを言い出せばキリがないんだけれども、取りあえず参加者固めて3月1日に申し込みたいと思います。

 参加希望の方、その旨お知らせください。

 

[ご参考:俺的参加メンバー推測など]

○ Dさん(会長)

 ・ なんとしても出てもらいたい。が、上にも書いたとおり、サロマの翌週って言うのが気がかり。

 ・ お子さんも参加しない?

 ・ Gさんを誘ってね

 

○ Tさん(育成強化部長)

 ・ ゼッタイ参加w

 ・「一人で6時間走る」とか言い出さないか心配

 

○ 元さん(広報渉外部長)

 ・ 最近忙しそうだけれども・・・、

 ・ 本家ド~ルズとの交渉、どうする?

 

○ あいさん(関東支部長)

 ・前日ナイトゲームで栃木戦なんだねぇ。厳しいかなぁ?

 

○ しげさん(青年会会長)

 ・ まだお会いしたことないけど、一緒に走りましょうよぉ~

 ・ 1周だけ「某ドラゴンズ」のユニ着ても見ないふりするから、どう?

 

○ しげ2さん(写真部長)

 ・ フッフッフッ、詳しくは書けないけど、来ない?

 ・そんで、1周だけでも走ってみない?w

 

○ Gさん

 ・参加、お待ちしています

 

 

 他にも参加頂けそうな方、おられましたら是非ご連絡を

 

  


〔DRC会報 Vol.18〕  メディア初登場・・・か?

2010-12-26 09:38:32 | DRC会報

会員の皆様、おはようございます。

 

かの アントニオ師匠 も言っておられたとおり、

 

元気があればいつでも走れる(ダァ~)

 

と、トレーニングにいそしんでおられることと思います。

 

 さてさて、

 先日、道内でランニング関係の雑誌が創刊されたの知ってます?

 なんでも「ランニングファン北海道」という名称みたいですね

 

 それで昨日、本屋でたまたまこれの「Vol.2」っていうのがあって、パラパラめくってみたんですよ。

 そうしますと道内のマラソン大会の様子かなんかがレポートされていて、そのP84~85に北海道ロードレースがあったんです。

 そんでもって よ~くみると、

 

 ボケボケの赤黒ランナーが写っている

 

 んですよねぇ。

 う~ん、ta○aさんかなぁ?元○摩さんかなぁ?

 少なくとも俺ではないようです。 だって、髪の毛がいっぱいあったんだもの

 一瞬、「話の種に買おうか?」って思ったんですよ。

 でもなぁ・・・、

 その数ページ前(道マラのところかな?)、某ランナーさんがピンでコメント載っかってるんですよね。

 その人、鹿児島から来られて道マラ(だとおもう)を走るんだとか。

 えぇ、その人自身になんの恨みも辛みもありません。が・・・、

 その人、阪神のユニ着てるんですよね。

 

 なぜ創刊間もない北海道の雑誌で、俺ら(赤黒)とか日ハムとかレラのユニを着た人を取り上げず、この人を抜くんだ?

 と思っちゃったんですよねぇ。

 まぁいいや。

 そんやこんやで 買う・買わない は別として、パラぱらっと見るのは面白いですよ

 

 

 


DRC会員の皆様へ  スーパー私的連絡

2010-12-23 19:18:45 | DRC会報

 ごめんなさい、まったくのプライベート連絡です。

 今日、諸事情あって携帯を買い換えました。

 

 そんでこれまた色々事情があって、長年のD社からA社へ・・・、

 要は 大宮 → 昔の平塚 に変わったわけで。

 

 それでDRC会員の方々(もちろんメルアド知ってる人だけだけど)に

 変更アドレスお送りしましたんで、ご面倒ですがよろしくお願いします


〔DRC会報 Vol.17〕  明日は納会

2010-10-16 20:28:50 | DRC会報
こんばんわ

いやぁ、雨が降ってきましたねぇ。天気予報って言うのも侮れないモノです

さてさて明日は、今年の集大成・総決算・締めくくりの一大イベント、北海道労働レースです

例年我らがDRCからも多数が参加するこの大会、今年も、

・10キロの部  ○多摩さん

・ハーフ(若者の部) ○げたさん

・ハーフ(やや年寄りの部) ta○aさん&オレ

 と、会員の半数が参加することとなりました


 ということで皆さん、せっかくですからこんなことしません?





 みんなで仲良く肩組んで走って、

 ゴールテープは年齢順に切る

 っていうの



 あ・・・、バレちゃいました?

 そう、これをやったらオレがトップになるハズなんですがw


 まぁそれはともかく、もう一つうれしい(?)ニュースが。


 我らがDRC関東支部総支部長である、あ○まーるさんが、



 2回目の東京マラソンを走ることになりました


 本人が喜んでいるかとまどっているかはわかんないんですけど、なにはともあれ目出度いんじゃないかと

 ということできっと、

 コンサレプリカを着て、

 ドーレ君をかぶって、

 「ド~ルズ大好き」っていう登録名で

 完走してくれると思います。

 まぁ、生暖かく見守りましょうw



 ということで皆さん、明日はよろしくお願いします

〔DRC会報 Vol.16〕  リレーマラソン、どうします?

2010-10-04 22:40:40 | DRC会報
 こんばんわぁ~♪

 会員の皆さん、元気に走っておられますでしょうか?

 ドッカの大会に出て、「手荷物の取り扱いがひどい」とか怒っている人いませんよね?

 さてさて、みなさんもうお気づきだとは思いますが、来年夏に札幌ドームでリレーマラソンなんて行われるようで

 あっとサイト的にはこっちを参照。

 開業10周年記念 札幌ドームでリレーマラソン 来年夏


 で、詳しくはソッチを見て頂くとして、簡単にいえば「6時間耐久駅伝」の様なんですよ。

 でね、これ出ません?

 もちろん「夏場」ということで道マラとの関係とかありますけど、なんだかんだいって「我らが聖地」での大会じゃないですかねぇ。出ないわけにはいかないんでねぇべか?

 そんで細かい作戦とかそんなことを書こうという気はないんだけれども、やっぱ6時間となると最低4人・理想は7人くらいいないときついかなぁ?


 ということで、

 ・De○hさん

 ・ta○aさん

 ・元○摩さん

 ・あい○ーるさん

 ・し○たさん

 そして、

 ・G○さん


 後日、正式に案内状お送りしますので、「参加します」と書いて連絡してね


 それでは来年夏、ドームで会いましょう


 ※de○hさん、俺、G○さんの連絡先とか知りません。どうかその旨お伝えください

〔DRC会報 Vol.15〕  東亜湖マラソン2010結果発表 その他諸々

2010-06-05 23:07:46 | DRC会報
 えぇ~DRC会員の皆様、おばんでゴザイマス

 さて、遅くなりましたが先日(5/23)行われた「東亜湖マラソン2010」の結果発表などを。


 今回の東亜湖、DRCメンバーにプラス1名の参加の総勢X名での参加となりました。

 で、公式記録を確認するのもめんどくさいので、皆さんのブログに書かれていた記録を信じての発表とします。

 あっ、それで「年代別」とか「ネットかグロスか?」とかその手のめんどくさいことには一切ふれませんので^^

 それでは、


 第5位  CZ(オレ)

  いやぁ・・・、頑張りましたよ。よくリタイアしなかったモンだと


 第4位  Gさん

  (オレは)今回、初めてお会いしたんですが、さすが若いですよねぇ。少なくともオレが見たときには軽やかな足取りでした


 第3位  Deohさん

   いやぁ・・・、さすが長老 って、あんまし言ってマジギレされたら困るんで、この辺で。

   あっ、今回は記録よりも「帰りによく送ってくれたで賞」をあげたい気分


 第2位  takaさん

   今・・、みんな「エッ?」って思ったでしょ?

   オレもそう思ったんですよ。でも・・・・、現実とは残酷なモノで


 そして栄えある第1位。



 第1位  しげたさん

  いやぁ・・・、ビックリした

  大変申し訳ないんだけれども、しげたさんが参加されていること自体忘れてた


  ということで しげたさん、





 アナタが 来年の幹事です(ウフッ)




 まぁそれはともかく、明日は千歳マラソン。


 元多摩さんの ご健走をお祈りします

〔DRC会報 Vol.14-2〕  「そろそろ機(期?)は熟して来たんじゃないだろうか?」の続き

2010-02-25 22:02:52 | DRC会報

えっと、この間書いた「〔DRC会報 Vol.14〕  そろそろ機(期?)は熟して来たんじゃないだろうか?」

の状況、というか経過について


 現段階でご参加頂けそうなのは、tさん・元さん・dさん・そして俺の4名。状況によってはサプライズゲストもあるか?って感じですかねぇ。あっとサプライズったって別に「こ○ぎちゃん」とか「ウチの嫁さん」って事じゃないですからね

 そして場所についてなんですが、非常に申し訳ないが俺、大変ビンボーです

 本当だったら皆さんをススキノのど真ん中のクラブにでもお連れして、全額お支払い致したい気分なんですけれども牛丼ですらムリ。てな訳で思いっきりリ~ズナブルな所にしようと思っています。

 そんでこれは前の時も書いたんですけれども、次の順番で場所を押さえにかかろうと思ってます。


 第一希望  ・ポレ~ル

 
  ここの2000円セットはいいですよ。ただ難点は、相当早くから予約しないと入れない(本当に)。


 第二希望  ・萌・★・屋


  実はこの店、移転(店名変更)してから行ったことがない。っていうか、話のネタに1回行くって言うのは面白いんだけれども、そう何度も行く所じゃないような

 でもまぁ3000円の飲み放題セットがあるようなんで・・・


 第三希望  天★壇

  ここの「夏目さんセット(1000円のセット)」、最強ですわ。でも土曜日はやってなかったような気がするんだよなぁ


 ということで、店自体はどうなるかわかんないですけど、取りあえず予約のため人数を押さえておきたいんで(上記4名以外で)参加を希望される方は3/6までにご表明をお願いします。


 って、本当に業務連絡だな。


 まぁいいや。この曲でも聴きながら寝ようっと