The Rest Room of ISO Management
ISO休戦
ミツトヨ事件
最近 ㈱ミツトヨの“不正輸出事件”が 話題です。
一旦、その筋の発表があり、関係者が逮捕されると 一方的に 悪者扱いされてしまいます。ブログの世界でも 無責任なコメントが 横行しています。日本社会の “悪気の無い善良な市民”の一方に流され易い おそろしい傾向です。“認知的単純性”の発露ですネ。
こういう事件こそ、このような単純発想で 見過ごすと 後で 大変な結果に なるように 思うのです。
㈱ミツトヨと言えば その方面では ダントツの技術のある 日本が世界に誇る会社です。
こういう会社の技術があるから 数多くの優秀な日本の工業製品が 生まれたと言って過言ではないと思うのです。
日本工業の精密さの 総本山の象徴のような会社です。世界中が ジェラシーを抱くような会社です。
それに この会社の創業者は 仏教伝道者の 側面もあったという、言わば “尊敬おくあたわざる会社”の一つでした。
そういう会社が 何らかの意図を持って “狙われた” と一旦 考えるべきでないでしょうか。(とうとう ここまで 来たか)
優秀な製品であれば あるほど 世界中の 誰もが 欲しがる。欲しければ どのようにしてでも手に入れるものです。
メーカーは 本当の最終用途まで把握可能なものでしょうか。
ヤマハの無人小型ヘリコプターの輸出事件もありました。これは 殆ど イチャモンに近いものがありました。
日本の工業技術の総本山会社を 狙ったのは誰か。揺さぶって 乗っ取ろうとしているのか。その会社を潰して マーケットを 奪おうとしているのか。単に それだけか・・・・・・・・。
日本の政府と警察 それにマスコミは その勢力に手を貸そうとしているのでしょうか。
リビアの核開発施設には 米国の工業製品は 無かったのでしょうか。無いとすれば 米国の製品には 魅力的な 高性能製品は 全く無いことに なりますね。
本国政府に 睨まれたので 植民地政府とその警察は 迅速に行動を開始したと見るべきなのでしょうか。
公平で客観的情報が 殆ど ない現状で 真相は どうなのでしょうね。
リスクマネジメントや社内統治のミス という 一私企業にして “売国奴ミツトヨ”の 単純問題と 見るべきなのでしょうか。金儲け主義の 民営企業の限界だったのでしょうか。 ならば 一時 唱えられた“官から民へ”の お題目の正当性は どこにあったのでしょうか。
もし、事件の真相が 懸念するようなことであれば、こういう 日本の至宝のような会社を下心ある(国外の?)勢力に 翻弄されることに 簡単に手を貸す日本政府と いうことになります。
日本の会社は 世界最高の技術を 持つと 政府に捕縛される 可能性が 出てきました。
このような 政府に 税を徴収し、“愛国心”を 説く資格は あるのでしょうか。
どうか、これが ヒネクレ者の 私の 邪推でありますように・・・・・・。
この問題、くれぐれも ウヤムヤにならいよう マスコミも 追いかけて欲しいものです。・・・・・多分 期待できないでしょうね。これの真相を 追うのは 危険過ぎる仕事でしょうから・・・・・。
こういう記事の投稿も 危険だった かしら・・・・・・・私の 誇大妄想・・・・・・・・。

一旦、その筋の発表があり、関係者が逮捕されると 一方的に 悪者扱いされてしまいます。ブログの世界でも 無責任なコメントが 横行しています。日本社会の “悪気の無い善良な市民”の一方に流され易い おそろしい傾向です。“認知的単純性”の発露ですネ。
こういう事件こそ、このような単純発想で 見過ごすと 後で 大変な結果に なるように 思うのです。
㈱ミツトヨと言えば その方面では ダントツの技術のある 日本が世界に誇る会社です。
こういう会社の技術があるから 数多くの優秀な日本の工業製品が 生まれたと言って過言ではないと思うのです。
日本工業の精密さの 総本山の象徴のような会社です。世界中が ジェラシーを抱くような会社です。
それに この会社の創業者は 仏教伝道者の 側面もあったという、言わば “尊敬おくあたわざる会社”の一つでした。
そういう会社が 何らかの意図を持って “狙われた” と一旦 考えるべきでないでしょうか。(とうとう ここまで 来たか)
優秀な製品であれば あるほど 世界中の 誰もが 欲しがる。欲しければ どのようにしてでも手に入れるものです。
メーカーは 本当の最終用途まで把握可能なものでしょうか。
ヤマハの無人小型ヘリコプターの輸出事件もありました。これは 殆ど イチャモンに近いものがありました。
日本の工業技術の総本山会社を 狙ったのは誰か。揺さぶって 乗っ取ろうとしているのか。その会社を潰して マーケットを 奪おうとしているのか。単に それだけか・・・・・・・・。
日本の政府と警察 それにマスコミは その勢力に手を貸そうとしているのでしょうか。
リビアの核開発施設には 米国の工業製品は 無かったのでしょうか。無いとすれば 米国の製品には 魅力的な 高性能製品は 全く無いことに なりますね。
本国政府に 睨まれたので 植民地政府とその警察は 迅速に行動を開始したと見るべきなのでしょうか。
公平で客観的情報が 殆ど ない現状で 真相は どうなのでしょうね。
リスクマネジメントや社内統治のミス という 一私企業にして “売国奴ミツトヨ”の 単純問題と 見るべきなのでしょうか。金儲け主義の 民営企業の限界だったのでしょうか。 ならば 一時 唱えられた“官から民へ”の お題目の正当性は どこにあったのでしょうか。
もし、事件の真相が 懸念するようなことであれば、こういう 日本の至宝のような会社を下心ある(国外の?)勢力に 翻弄されることに 簡単に手を貸す日本政府と いうことになります。
日本の会社は 世界最高の技術を 持つと 政府に捕縛される 可能性が 出てきました。
このような 政府に 税を徴収し、“愛国心”を 説く資格は あるのでしょうか。
どうか、これが ヒネクレ者の 私の 邪推でありますように・・・・・・。
この問題、くれぐれも ウヤムヤにならいよう マスコミも 追いかけて欲しいものです。・・・・・多分 期待できないでしょうね。これの真相を 追うのは 危険過ぎる仕事でしょうから・・・・・。
こういう記事の投稿も 危険だった かしら・・・・・・・私の 誇大妄想・・・・・・・・。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )

« 日本の官僚機... | 開発技術に関... » |
てっきり、これはマズイとばかりウヤムヤにしようとしているのかも知れません。
なのにこの記事へのアクセスが増えています。
私が 世間の動きに鈍感なのかも、知れませんが・・・・・ 何かあったのでしょうか?