goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

本当に“原発は必要”なのだろうか?

原発の技術は人類社会に必要不可欠なのだろうか。これは 今、私が工学的、技術的に最も関心を持っている事柄だ。 人類社会の運営・維持には膨大なエネルギーの使用は不可欠である。全ての人々の基本的人権、つまり健康で文化的な生活を保障しようとすると膨大なエネルギーの消費が必要なのだ。したがってエネルギー源の確保は人類社会に必要なことなのだが、石炭や石油の化石燃料は、埋蔵量に限りがある。しかも 怪しい議論ではあるが化石燃料がCO2による温暖化の原因とも言われている。そこで、自然エネルギーの有効利用が言われるが、このエネルギーは集約にコストつまり、エネルギーを要する本質的矛盾を抱えている。ところが現代文明は 瞬時に膨大なエネルギーを消費することで支えられているので、自然エネルギーは使い勝手が悪い。 これらに対して、原子力エネルギーは問題が 少ないように見える。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( )