Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

大台ヶ原でぶらり散策

2018年06月17日 23時16分37秒 | 旅行・観光


昨年熊野三山巡りをした時に169号線を走ったのだけど、その道中に大台ヶ原ドライブウェイの入り口を見つけてそれ以来ずっと気になっていたのです。
と言っても冬の間は走れるような場所にあるわけでもないので暖かくなるまで待っていたんだけど、梅雨入りするとまたしばらく雨で行けなさそうなので、ちょうどギリギリ晴れの予報だったこの週末に弾丸ドライブ&登山に行ってみることにした次第。
大台ヶ原までは片道100kmを2時間半くらいで行く感じかな。
朝4時半に出発して7時過ぎに現地到着しましたよ。

元々雨の多い場所なので晴れの予報でもあんまり期待はせず、ダメでも登山道の下見くらいの気持ちで向かってみました。
でも実際は大台ヶ原のふもともそこから上のドライブウェイの途中も普通に快晴だったんだよね。
こりゃあ運が良いかも?
などとちょっと楽観的になったのもつかの間、山の上にあるビジターセンターに到着してみれば、見事に曇っておりましたぜ。
さすがだな…。



この辺にはツキノワグマもいるそうなので注意看板が立ってました。
と言っても熊除けの鈴もラジオも持ってきてないからどうしようもなかったけど…まあ仕方がない。

大台ヶ原はいくつかの登山道があるんだけど、俺は初心者も初心者なので一番整備されている初級コース(約9km)で大蛇嵓や日出ヶ岳へ向かいます。



何も見えん!
曇りというよりは雲の中。
せっかく来たのでちょっとだけでも晴れてくれないかなあ?などと淡い期待を抱いて15分くらいその場にいたのだけど、時折雲間が現れても隣の崖が見えるのがせいぜいだったかな。



まあまた今度来ればいいや。
何度も来ていればいずれ晴れの日に当たるでしょう。
ということで残り行程もあるので初級コースを日出ヶ岳の方へ向かいます。



途中の牛石ケ原にあるのは神武天皇像。
東征の時に大台ヶ原山頂にて一服した時の姿とのこと。
今でこそ「こんなところに像があんのか」って感じで軽く考えてしまうけど、これが建立された昭和3年にはもちろん人力でこの山の上まで上げたわけで。
4トン半の銅像を6個に分けて何十日もかけて運んで組み上げた像だと聞くと、ちょっと見え方が変わってきますな。



日出ヶ岳へ向かっているとどんどん霧が濃くなってくる。
どっかの映画なら化け物でも出てきそうな雰囲気w



結局、日出ヶ岳の山頂も雲の中でした…。
残念無念。
この山頂に向かう手前の道は木製の階段で整備されているのでとても上りやすいのだけど、それでも結構急なので体力が削られました(苦笑)



ここも晴れていたら絶景のはずだったんだけどね。
ちょっと休憩しながら雲が切れないか待ってみたけど、やっぱり今日はダメだったな。
まあ霧の中の散策というのも都会住みの者にとっては貴重な体験だったので良しとしましょう。



実際には道を進んでいる途中で晴れ間が顔をのぞかせる場面もたまにあったのだけど、それこそホントに一瞬だけでした。
もしかしたらそういうタイミングで大蛇嵓にいれば、一瞬でもいい景色が見れたのかもしれないけど…。
まあその時に遭遇できるかどうかも含めて運なんだろう。



という事で初の大台ヶ原は雲の中。
次回はもう少し天気予報を精査してから、快晴の日を狙っていきたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする