goo blog サービス終了のお知らせ 

こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

新台入替で・・

2007-03-20 14:28:05 | いろいろ
      
今日のチラシです。前日にテレビCMをみましたから、そう驚きはしなかったけど

私は『I LOVE リング』なんです。そりゃぁ 恐いし、でも可哀想なんだか

ら・・貞子が。いったい どうやってパチンコゲームにしたのか それに興味がな

い我が家では 想像もつかないのだ。前の『冬のソナタ』もパチンコゲームでどう

したいわけ!と少々ヒステリックにもなりました(笑)中森明菜やら美空ひばりや

ら歌手バージョンは 入れば画面が歌手になったりするんだろう、と想像できるけ

ど 貞子が穴から出てきてくれるのか?BGMがあの「来~る、きっと来~る」と

流れてカクカクして這ってくるのか・・・ホラー映画をコメディパチンコにしない

でくれよ~ぉ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつぼっくり

2007-03-20 06:08:32 | 和歌山県


大きくしないとわからなかったもんで、すいません。林道を歩いていたら道の上に

高い松の木・・・枝一杯に松ぼっくりをつけています。



隣にも負けじと松の木、同じように松ぼっくりが一杯・・・クリスマスツリーみた

い。まだ地面にはそう落ちてはなかった。リスがいたりするのかなぁ・・・



林道を終点に向かって走る途中に 伐採された山の中に残された植林を発見。

う~む・・・なんで残されたのか・・・この部分だけ山主が違う・・のか。植えら

れた木の根元は石を積んだ場所・・・ということは、植えられる前は畑か水田だっ

た可能性もある。その上の段までは山で木を植えていて、水耕をやめて植林したの

かもしれない。50年、60年前は植林が多く行なわれたからね。他には、残され

た木の樹齢が まだ若い・・・周りの伐採された木は先に植えられていたってこと

も考えられるね。下に向かって棚田のような形になっているし・・近くには昔牛小

屋だったという屋根も見え、ここは峯地区らしい。ずっと左には川が見えて人家も

見えた。どうやら そこは相瀬(あいせ)とか言う地区だって。また聞きだから

間違っているかも・・で、有田地区の奥を通って串本町の錦富(きんぷ)にでまし

た。終点で明神へ行く道と錦富に行く道に分かれます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする