goo blog サービス終了のお知らせ 

こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

こんなに大きくなりました!

2007-03-15 06:26:58 | いろいろ

           マキとエツ

1月31日に載せたこげの異母弟がこんなに大きくなっていました。

もう一匹の白ちゃんは 三重県にもらわれていったそうで、オスのこの子はおじさ

んが家で飼うことにしたそうです。何枚も写真を写したのにみんなぼやけていて

これだけ。。マクロにしていたわけです(

 おじさんは名前を「トク」としたかったんだけど、甥っ子がこの家の猟犬の歴史

をブログかなんかに書いていて、昔の名犬といわれた「エツ」の名前にしたいよう

なので「エツ」なんだって。おじさんの「トク」は19年生まれの十九でトク。


それでびっくりしたのが、この母犬マキは エツを産んで日が経たない頃から山へ

エツたちを残して行っていたんだって。(猟犬なのね) で、この間こげの母、姫

虎(きこ)とマキが山へ行ったあとにエツがついて行った・・このヨチヨチ歩きの

エツが・・・。おじさんは近くの山を探したけど3匹ともみつからず朝になって

姫虎が(無線を着けていたから大体の居場所がわかっていた。イノシシに吠えか

かっている声がシーバーから聞こえてきた)、そのあとマキが全身血だらけで帰っ

て来て、エツだけ帰らず。。そこへ近所の犬を飼っている家から「コロ(仔犬)が

来た」といってきたんだけど、そこへは山一つ越えて行ったわけだ。イノシシは

お宮さんの向こうで死んでいたんだって。エツはたぶん マキの匂いを当てに行動

したんだろうけど、いやはやその年で山へ行くとなると目離しできません。
               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県でも・・・

2007-03-15 06:14:36 | いろいろ
                
                      桜3月

やはり和歌山県でも 金属ドロが出てしまいました。

いつから日本人はこうゆうふうになってしまったんでしょう?

楽してお金を・・誰でもそう思うけど 公の物に手を出すことはなかったはず。

それは みんなの物 であって特別な物と認識していたんだけどなぁ・・自分が

よければ 大勢が困っても関係ない・・それが大多数になったら強奪や無差別殺人

がまかり通っていく 荒んだ世の中だと思う。いったい 何が美しい国なんだろう

もう つつましく優しい国民には戻れないのか? 時には毅然とした態度を表し

相手を思いやる気持ちを持ち・・・無理かな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする