英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

変顔偏愛者。ww

2024-05-22 | ネコ話(動物)

昨日のブログの写真を見た、遠いところにいる家族からラインが届く。

なんかひどい顔の猫の写真が載ってるけど、掲載間違いと違うか?

いえいえ、これでいいのです♪

私は猫の変顔偏愛者なのです。ww

 

けれど、本当は美猫の黄猫たちを、ちゃんと周知徹底せねばなりません。

可愛い写真を探して、探して・・・10年遡る。涙

あれ?

栗吉って若い頃はモン吉とおんなじことをしてたんだ!

・・・決して可愛い写真ではない。ww

 

10年前の栗吉

 

ついこの間のモン吉(再掲載です)

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深夜の断捨離。ww | トップ | 幼い頃の味の記憶。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2024-05-22 17:24:50
うわ!クローンだ、こりゃ、クローンに違いない。さすがの魔女でも、クローンの完成に、10年の月日を費やしたのね。やっぱり難しいのね、クローンって。特に、お肉の付け方が難しいと。そうね、三者三様、千差万別。この世に同じデブなんで存在しませんもの。アンドロイドは電気羊の夢を見るらしいけど、クローン猫は、電気炊飯器の夢でも見るのかしらん?
今日は、私の感謝玉を飛ばします。ムダでもなんでも、ここまで歳をとれたのは、皆さまのお陰さまでございます☺️
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2024-05-22 18:52:57
またまた、おかしげなコメントを・・ww

奴らにちょっと後で聞いてみます、電気炊飯器の夢をみるかどうか。炊飯器を抱き込んでご飯をかっこんでいれば、それはそれで面白い。ww

ところで、今日はめでたい日!
来年も再来年も、なんなら100年後もこの日をお祝いできますように!
返信する

コメントを投稿

ネコ話(動物)」カテゴリの最新記事