雲のむこうはいつも青空

まったりもったり~自閉症息子のいる暮らし@ちびくまママ

宝物

2011年08月04日 | adorably autistic
おしゃべりはしない、または訥々としているけれど、
書き文字やキーボード入力なら
ずっと流暢に「ことば」を操れる、という
自閉っ子のお仲間の話はよく聞くのですが

うちの息子の場合、おしゃべり以上に
書き言葉は難しいらしく、「文を書く」のは
とても苦手にしています。

学校でも活用してもらっているスケジュールや
手順書は「書き言葉」というより、「文字情報」という
位置づけのようで、
「文」の読み取りもやっぱり苦手なようです。

なので、彼に「ことば」を教えるには、どうやら
実物や実体験と結びつけながら、話し言葉で
納得してもらうのが一番いいように感じ、
機会をとらえては、意識して親子で「おしゃべり」を
するようにしています。

逆さバイバイ(手のひらを自分に向けてのバイバイ)の
ようなことはなかった息子ですが、
そこそこ話し言葉でやりとりができるようになった今も
相対関係を言葉に反映させることはとっても
難しいらしく、
「…してあげる」と「…してもらう」「…してくれる」などは
頻繁に間違って使っています。

最近また何度目かのマイブームになっているアメリカの
幼児向けアニメには主人公姉弟が登場するのですが
「○○は△△の弟」であることは番組紹介に文字で書いてあるので
理解できるのだけれど、では「△△は○○の何か?」と
問われるとわからない様子。

兄と弟、姉と妹、親と子、祖父母と孫、おじおばと姪甥、
家族関係って、みんな相対的な関係で決まるのですよね。

それで、チャーリーブラウンとサリー、ルーシーとライナス、
アネムとズズ、など、本人が大好きなキャラクターを使って
家族関係をクイズにするのが最近の我が家のピロートーク。

で、先日もひとしきりそんなクイズをやった後、
最後に、「じゃあ、○○くん(息子)はお母さんの何?」と
訊いてみたら、息子は自信たっぷりににやりと笑って
答えたのでした。

「もちろん、タカラモノだよ」

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも同じく (映也の父)
2011-09-12 00:51:32
 相関関係の理解は弱いです。「~してもらう」というべき状況で「~してくれる」とか言います。逆さバイバイもやってましたし、油断してると未だに「ただいま」に「おかえり」ではなく「ただいま」と返してくれます。でも最近のマイブームは携帯で打ち込んだストーリーを親に送りつけて読ませる事だったりします。もう百話近く書いてるのに、先日登場人物に名字がない事に気づいて考えてました。

コメントを投稿