雲のむこうはいつも青空

まったりもったり~自閉症息子のいる暮らし@ちびくまママ

MRIを勧められたわけ。

2008年01月28日 | 「うつ」とつきあう。
さて、連チャンですが、今日は心療内科へ。

診察室に入って、まずここ2週間の生活や気分について
報告します。まだ小さな不安や憂鬱の波はあって、時折頓服の
安定剤にお世話になっているものの、初診の頃に比べると
格段に楽になったこと。
テレビを見たり、読書もできるようになってきたこと。
薬の飲み始めはひどく悪くなっていた寝つきも段々良くなってきたこと。
ただ、特に午前中は動くのが結構おっくうで、眠気も強いこと。
外出はまだどうしても必要なもの以外はあまりする気がしないこと。

それから、昨日のMRIで異常がなかったことも付け加えました。
「ああ、それはよかった。
 実は、あなたの症状の出方や変化のしかたは、典型的なうつ病とは
 かなり違っていてね。
 脳腫瘍が原因なんじゃないか、という感じがしていたものだから」

の、脳腫瘍・・・・
・・・それであんなに強くMRIを勧められたのね・・・・

「心の風邪」と呼ばれる「うつ」ですが、
実はストレスなどの他に、様々な原因があるのだそうです。

パーキンソン病の薬やステロイドなどの副作用。
糖尿病や甲状腺機能障害などの内分泌異常。
脳梗塞や脳卒中などの脳障害。
出産、生理周期、更年期など性ホルモンのバランスの乱れによるもの。

主治医も私も、MRIを勧められたのは、CIDPに似た
神経脱髄が中枢神経に起こる、多発性硬化症という難病が
疑われたからではないかと思っていました。
CIDPと多発性硬化は別々の疾患ですが、稀に両方を
併発する場合があるのです。
そして、多発性硬化の患者さんではかなりの高率で「うつ」を
併発することも報告されています。

けれども、あまり知られていないことですが、
突然発症する「うつ」は脳腫瘍の初期症状であることが
あるのだそうで、心療内科のドクターはこちらを
第1の疑いと考えておられたのでした。

「うつ」を単なる「気分のもの」と考えないで
早めに専門医を受診することの大切さがわかりますね~。
(なんとか受診しないですまそうとしていた人間が言っても
 説得力がないかも)

ともあれ、これで中枢神経疾患の疑いは無事に晴れ、
薬もそこそこ効果がでているようなので、もう少し
このままの量を続けて様子を見ることになりました。
次の受診はまた2週間後です。