goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

スパムメール対策

2010年05月16日 | Weblog
携帯に届くスパムメールって鬱陶しいですね。
仕事上の緊急メールシステムの関係で、URL付のメールが送信されてくるので、ブロックをゆるめたところ、国内外からスパムメールが届くようになりました。

ソフトバンクのホームページをチェックしたところ、ブロック設定を特定URLリンク付メールは受け取らない以外に、緊急メールシステムのアドレス、ソフトバンクの電話番号メール、ドメイン「.jp」しか受け取らないといたところ、海外からのスパムはブロックできましたが、国内のスパムはブロックできません。
国内のスパムのアドレスは、yahoo.co.jpがほとんどです。
私は「.co.jp」のメールを携帯で受け取ることはありませんので、ドメインを「.ne.jp」しか受け取らないとしました。

なお、ソフトバンク関連は基本的にブロックできないようなシステムになっています。

今のところ私ももバッチリです。

お困りの方は、一度お試しください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。