気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

Stages

2010年02月27日 | 音楽
Halie Lorenの新譜「Stages」がAMAZONで予約受付が始まりましたね。
入荷時期が未定だった「They Oughta Write a Song」も予約再開となりましたので、合わせてポチしてしおきました。

3/16日発売なので、その日を楽しみにしましょう。

今日の午前中は、昨日作成した実家の確定申告書の再チェックと高校の卒業式を3/1に控えたの散髪を行いました。
午後は、申告書を郵便局に持っていき、納付書を届けがてら実家に行って、その他の雑用も片づけてきました。

今月中に片づけないといけないことが、いくつか残っています。
でも、上司の風邪をうつされたせいか喉や体の節々が痛くて、今日中に全部片づける気力と体力が枯渇。

今日は早く寝て、明日、頑張ります。

来週末は墓の工事の立ち会い、再来週末はの結果次第でどなるやら・・・
3月末は人事異動や自治会役員の引き継ぎがあるし、4月第1週は自治会総会があるって話なので、落ち着くのは4月中旬ぐらいかもしれません・・・

も高校を卒業することだし、春になったら、旅行記作りを趣味に加えようと思っていまして、それを楽しみに毎日を乗り切っています。

旅行記の基礎となるビデオ編集のHOW TO本を注文しました。

機材は落ち着いてからですね。
一眼レフのサブ&フルハイビジョン撮影用としてサイバーショット DSC-HX5V狙ってます。
普通のコンデジ(高倍率)の性能を持ち、ビデオカメラに匹敵するフルハイビジョン画質&超強力な手振れ補正搭載で、3万円前後で販売されるというのですから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2010年02月27日 | 生活
今週も仕事が重かったぁ・・・
この時期は、時間に追われる感じなので、余計に疲れるのかもしれません。

なんとかキリがついて、今日は7時過ぎに職場を後にできました。
疲れもしっかり貯まってるって感じです。

なんにもやる気がおきないのですが、そろそろ実家の確定申告書をやっつけないといけません。
今日のところは、ソフトをダウンロードして、明日やればいいやと思っていました。
いつも使っている「土日にささっと!確定申告」のダウンロード最新版をVectorで購入し、昨年のデーターをセットしました。

「あぁ、この項目を伝票整理して明日全部埋めるのかぁ、この土日にやらなきゃいけない雑用が一杯あるのに・・・」と思うと、疲れはたまっているけど、頭の片隅は仕事モードが残っているうちに片づけて明日はすっきりした方がいいのではないかと思えてきました。

土日だとだらけて半日以上費やすのですが、3時間ぐらいで印刷まで終了しました。
どっと疲れましたが、気分はすっきりです。

土曜日は1日が予定つまってるし、日曜日もやっておきたい用事があるし。
うーん、日曜日の音楽合奏練習は参加できないもしれないなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22222

2010年02月22日 | 生活
平成22年2月22日・・・

ぞろ目&2が5つで富豪ということで、各地で記念入場券が売り出されたようです。
私が乗っている近鉄駅でも「発売中」とのこと。
限定1万枚の言葉に負けて、朝、改札で買ってしまいました。
「1枚でいいですか?」と言われて、2枚買ってしまったのは私の心の弱さでしょうか

ちなみにこんなものでした。



朝はいくつかあったようですが、仕事を終えて駅に着いたら「完売しました」と貼ってありました。
もっとも22時過ぎてましたが。

「こんなもの誰が買うのか?」と思いましたが、私のような輩は沢山いたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンとジャズ

2010年02月21日 | ギター
今日は、私のライフワークであるラーメン店探索に行ってきました。
親父が一時期ラーメン屋をやっていたこともあるので、おいしいという店を聞くと気になってしまうのです。

今日はyahoランキング三重県No.1という店の鈴鹿支店。
私が基本の醤油、がとんこつ醤油。
醤油は屋台系ですが、ガツン!とした味ではなくて、洗練された感じの味でした。
万人受けする味で、4回転ジャンプの味ではなく、3回転&3回転の味といいますか。
この近くでラーメンを食べなくなったら、寄りたくなる店です。
私のベストをひっくり返すにはいたりませんでしたが、行ってみる価値ありのお店です。

この店がBGMはジャズでした。
そういや一刻堂もジャズだし、うなぎの安田屋もジャズ。
ミスマッチな気がするのですが、店主の好みなのでしょうね。
ラーメンにはジャズ、これがトレンドなのかもしれません

今週末は少し買い物をしました。

通勤や出張にも使えそうなトートバック。
三脚や一脚を持ち運ぶケース。
一眼レフの視度調節アタッチメント
水準器。

視度調節アタッチメントというのがあるとは知らなかった・・・
一眼レフは視力によってファインダーを調節する機能がついていますが、0.1~0.2の私は調節の範囲外。
ファインダーは眼鏡越しで見たくない時がありますので、困っていました。
1,000円のアタッチメントで解決だったんだぁ。
よく考えってみれば、いたれるつくせりの一眼レフの世界で不自由があるわけないですよね・・・

水準器は壁にかけてある絵などの水平をとる時や、手持ちで動画撮影する時にも便利かなと思って100円均一で買ってきました。
早速、我が家の絵をすべて水平にしました。(笑)

春になって、仕事が落ち着いたら、1人でぶらっと日帰り旅をしようと思っています。
ちなみに、その旅はかなりハードなもので、何が楽しいのかやってみないと分からない代物です。(謎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志

2010年02月20日 | 生活
毎年、この時期は仕事が集中してきます。
家に帰って、風呂に入って寝るだけ、今週はそんな生活でした。
今日休めただけでもよしとしないといけません。

お金は貯まらないけど、疲れはたまります。
犬の散歩に行って、ストレッチして、オリンピックを見ました。

アルペンを放送していましたが、滑降やスーパー大回転って人間のやるべき競技ととは思えない、100km/h以上で滑り降りるって・・・

気力が湧いてこないので、George Bensonの古い録音をBGMにしながら、コンビニで見つけた三国志のコミックを読んでいます。
各武将の視点でエピソードを描いているので、同じような名前が多くてぐちゃぐちゃになりやすい三国志の副読本(?)としてはナイスです。

主役の劉備(蜀)の配下や、曹操(魏)、孫権(呉)はいいとしても、魏、呉の武将は、読んでいる時は流れていきますが、思い返すと名前、年齢、立場などがぐちゃぐちゃになっています。

皆さん、どうやって整理しているんだろう?
人物図鑑(あるのなな?)を買うか、ノートにつけて整理するかしないと分かんなくなりますよね。

武将がしっかり整理されてれば、三国志のゲーム攻略ももっと楽だったかもしれません。
埋伏の計などで、送り込んで寝返られたり、配置したら裏切られたりね。
ちょっとマニアック?

今日は完全休養日の予定です。
だらだらして1日すごします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google マップ

2010年02月14日 | 生活
Googleマップはあまり使ったことがなかったのですが、例えば「横山光輝 秋葉原」という「?」なお伺いに対してもちゃんと応えてくれるのですね・・・

最近はネットで何でも買えるようになりました。
昔は、名古屋に行くと王様のアイデア、東京だと、お茶の水のディスクユニオンで稀少CDの物色、現代ギター社で楽譜漁り、銀座博賓館で子供のおもちゃを買ったりしたものです。

手軽に入手できるようになった分、ワクワクするような楽しみもなくなってしまったのかもしれません。
でも、モニターで見てピンとこなくても、実際に見るとどっぷりはまってしまうこともあります。
感度を磨くという意味では、ウインドショッピングはすごく大事でしょうね。
その場で衝動買いせずに、家に戻って頭を冷やしてから、通販で買うなり、もう一度足を運ぶのが正解だと思います。

でも軍資金を持って、その場でゲットして物欲を満たした時の満足感は何物にも代え難いものがありますよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄子の旅

2010年02月13日 | 生活
中古コミック、5冊大人買いしてしまいました。
ちなみに全6冊ですが、第6巻は品切れでした。

鉄オタ、編集者、女性漫画家3人の実録鉄道漫画で観光一切なし、移動と変わった駅舎見物が旅の目的で、過酷な旅の連続です。
これは笑えます。

全6巻で終了したのは、女性漫画家の体力の限界だったからとか。
鈍行で東京から九州までとか、吹雪の中でストーブもない山の中の小さな駅舎で何時間もすごすとか・・・
体力のある若い女性漫画家に替わり、レールクイーン(?)も加えて再開したそうです。
確かに体力なしには鉄オタはできませんね。

You Tubeでも実践している方がいましたが、楽しさとは無縁の世界のような気がするのは私だけでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬きたりなば春遠からじ

2010年02月11日 | 生活
日も長くなってきて、少しずつ春の足音が聞こえてきましたね。
ヘイリー・ローレンも、全編オリジナルアルバムの準備を進めているということで、それもすごく楽しみ。

でも、花粉が飛び始めてきたので、休日は巣ごもり状態になっています。

プロ野球のキャンプインにあわせて、巣ごもりの時期はギターの基礎練習をします。

今年のテーマは、ワルツ・クリオロに決めましたが、暗譜しても、指がついていきません。
ゆっくり弾いて、次はインテンポの繰り返し。
左手がへばってきます。
腕立て伏せ、腹筋をひたすら続ける気分です・・・

でも、根気よく続けていれば、春先にはなんとかなるかもしれません。
これが終わったら、右手のスケールとアルペジオも鍛えないといけないし、先は長いよ。

この時期になると、花粉の時期が終わったら、どこかに出かけたくなります。
自治会役員もあるので、日帰りしか無理ですけど・・・
雑誌を買い込んできて、リストアップ中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルツ・クリオロ

2010年02月07日 | ギター
大学生の時にアントニオ・ラウロの「ワルツ・クリオロ」というギターソロ曲楽譜を買いました。
滅茶苦茶難しくて、すぐにギヴアップ。
その後17年のブランクに入りましたので、お蔵入りしていました。

先日、ハイパー女性ギタリストAna VidovicをYOU TUBEで検索したら、ワルツ・クリオロがアップされていました。

ラウロの曲が2曲続けて演奏されていて、後の曲(1:45~)がワルツ・クリオロです。
半端じゃないレベルってのが分かってもらえるでしょうか?

でも、目の前で弾かれてしまうと、やってみたくなります。
学生の時よりは向上していると信じて、取り組んでいます。

ゆっくりでも、即死もののポジション移動&ストレッチ(2:13あたり)があるし、少しでも早く弾こうものならブチブチ

自分に腹が立ってくるし、すごく悔しい・・・
譜面みているようじゃ全然だめで、暗譜して、指の動きを完全にイメージできないと練習にもならないって感じです。

ムズイ、でも弾きたい・・・

今年の目標はこの曲に決めました。

頑張りたいけど、指が疲れてきます・・・

YOU TUBEでAna Vidovicを見ていたら、昨年、発売されたDVDが欲しくなってきました。
国内で買うと、5,000円ほどしますので、英語の壁を乗り越えて、SHEETS MUSIC PLUSで注文しました。
送料込み(約4ドル)で、ほぼ3,000円でした。
2週間ほどかかりますが、楽譜も含めて安いので、ちょこちょこ利用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けの刑事

2010年02月02日 | 音楽
私が中学生の時に放映していた刑事ドラマ「夜明けの刑事」
坂上二郎、鈴木ヒロミツ、石橋正次とかが出ていました。

このドラマの挿入歌は、今はフレディ亡き後のクイーンと組んでいるポール・ロジャースが率いていたBAD COMPANYが挿入歌を担当していて、「Yoakeno Keiji」というタイトルでした。

アコースティックで渋くキメていた曲ですが、妙に耳に焼き付いています。
もう一度聴きたいのですが、レコード化されてないようです。
衛星放送で再放送されたこともあったそうですが、古いドラマですから二度とないかも・・・です。
二度と聴けないかなぁ・・・と思うと、寂しいな。
「Yoake no keiji♪」

もう1曲気になっていたのが、David Cassidyというアイドル系の歌で、「Get It Up for Love」という曲。
FM番組のポップス・ベスト・テンでも10位以内に入っていたと思います。

タイトルを忘れてしまって、中学生のヒアリングですから サビの部分をGive it up~と思いこんでいました。
NAPSTERでDavid Cassidyで検索して、「Get It Up for Love」という曲であることを突き止めました。
なんてことない曲ですが、かなり嬉かったですよ。

オリジナルのアコースティックバージョンではなく、ライブだったのがちょっと残念でしたが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする