気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

松阪牛の牛丼

2009年07月31日 | Weblog
なにげに見たグルメ番組で、松阪牛を使った牛丼を取り上げていました。
この手の番組は、首をかしげたくなるような料理もありますが、この牛丼は本当においしそうでした。

一度食してみなければ・・・と思って、数年が経ってしまいました。

が、三重県に住んでいながら、松阪牛を食べたことがないという訴えがあり、互いの利害が一致しました。

松阪牛、牛丼で検索してみると、洋食屋牛銀がひっかかりました。

松阪牛と言えば和田金、牛銀、三松。
いすれも1万円以上覚悟しなければ高級料理店で、洋食屋牛銀は牛銀がお手軽に食べられるようにと作ったお店。
半端なことをするとは思えないので、ターゲットは洋食屋牛銀に決定。

12時40分頃にお店に到着。
牛銀本店の横にありました。


思わず見逃しそうな店構え。


6組ほど先客があったので、名前を書いた後、近くにある本居宣長宅跡や松阪商人の館を散策。
松阪商人の館では、お客さんもいなくて暇だったのか、学芸員の方が万両箱について解説してくれました。

20分ほど時間をつぶして戻ると、丁度お呼びがかかりました。

は牛丼、私はハヤシライスの上を注文。
お値段はそれぞれ1,300円。

牛丼


ハヤシライス


しゃぶしゃぶに使うような薄くて大きな肉が3枚ほど入っています。
すごーく高い霜降りの部分ではないと思いますが、そこらで食べるのとは違って、柔らかくておいしい!

二人で半分づつ食べたのですが、牛丼はA級グルメに仕立ててあって、感動しました。
ハヤシライスも、洋食屋の味というのでしょうか、これもおいしい。

この値段で、この味はなかなかのものです。
この牛丼のために、1時間ちょい車を走らせる値打ちは「ある」と思います。
私のお薦め店リストに記録します。

その後、腹ごなしに松阪城跡で散歩。
本居宣長記念館に行ってきました。
新聞記者らしき人が取材に来ていて、学芸員の方が来館者にもわかるような形で、色々と説明していました。
間違えたら消すことのできない筆と墨であれだけの文書を作成したこともすごいし、ひきこもって書いたとされる日本地図も半端ではありません。
今でいう典型的なひきこもり系「オタク」だったそうで、日本地図ならまだしも、そのうち空想で地図を書き始め、将来を悲観した母親が商売を嗣がす事を諦め、医学者にしたとのこと。
確かに、神様の系図を研究するなんて、真っ当な人間のやることではありません。

そんな話を聞きながら、資料を眺めてみると、敷居が下がったような気がしました。
勉強になった1日でした。

お腹も満たされて、腹ごなしの運動もし、4時過ぎに家に帰って、少し昼寝。

不思議に充実した1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2009年07月30日 | 生活
今日と明日、夏休みを取りました。

今日は、家の仕事中心。
午前中は外耳炎になっていると動物病院へ。
戻ってきて、回転寿司に行って、洒落た喫茶店でお茶しました。
明楽時運と書いてアラジンと読みます。
珈琲専門店で、ゆっくりできます。

その後、ショッピングセンターに行き、の買い物につき合っていたら、夕方になってしまいました。

家に戻って、のウオーキングに付き合って・・・
7時になっちまいやした。

そこからはドラゴンクエストタイム!
手を出してはいけないゲーム(?)の世界、40時間以上を注ぎ込んでしまいました・・・
残すはボスキャラのみ。
一気に突入してもいいのですが、クエスト、宝の地図、練金など、すべてをこなしてから、ボスキャラをいたぶってやろうと思います。
ここまできたら、もうガツガツやらないよ。

明日は、夏休みらしく、松阪牛の本場、松阪市に行き、洋食屋牛銀で松阪牛の牛丼を食べてくる予定です。

最後に、本日のカメラショット

ミステリアスな鈴鹿山脈


全体の中から面白そうな部分をトリミングし、邪魔だった高圧線をクローンブラシで消しました。

が撮ったひでよしを携帯用の壁紙に編集したもの


砂遊びしていたようで、鼻に土がついてます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AROUND MIDNIGHT

2009年07月28日 | Weblog
今宵のBGMは、ジュリーロンドン。
ジャケットのデザインが秀逸で、作曲者のセロニウス・モンクのずっこけ気味の演奏と違って、濃密な大人の夜の世界です。

知人のブログにデジタル一眼レフを買ったと書かれていました。
また、泥沼にはまってしまった人が増えたと、ほくそ笑んでしまいました。

ソフトでの編集もひっくるめるとデジタル一眼レフは、フィルム一眼レフを超えたと言っても過言ではありません。
トリミングも簡単だし、露出や彩度も調整がきくし、質の高い写真が簡単にできるようになりました。

ただ、アクセサリーが沢山いるのが泣き所。
知人のブログを見ていて、一脚の雲台を買うのを忘れていることに気づきました。
山や海とか足場の悪いところでは必需品なので、アマゾンで物色して買い物かごにほりこんでおきました。

知人のブログを見ていて、夜景やマクロ撮影の必需品のレリーズ、Wレンズキットを買ったなら、本体&レンズが入るカメラバックも買うことになるんだよなぁと思ってしまいました。
あと、単焦点も一本欲しいところ。

でも、あまり焚きつけると、キャノン、ソニーの一眼レフ対決を申し込まれそう。旧型モデルのαと最新のEOSでは分が悪いので、ほどほどにしようかな。
α&単焦点レンズとEOS&キットレンズ対決なら、やってもいいよ。(笑)

楽器もそうですが、カメラもいい教則DVDが見つかりませんね。
趣味悠々の雑誌の付録DVD(黒沢年男&いとうあいこ)は、3時間のボリュームですが見ていて面白いしためになりました。
いとうあいこのブログの写真の質も高くて、ちゃんとマスターしたって感じです。

お勧めですが、売ってないようですね。
これは風景編なので、人物、夜景、動物などでこうしたのがあるといいなと探しています。

本で見ても、いざやってみると身についてないので・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエ休暇

2009年07月26日 | 生活
ガナン帝国城までたどり着きました。
エンディングまで、もう一息かな?

それだけでは、家族の厳しい視線をあびますので・・・

1)泥まみれだった車を洗車。

2)庭木の剪定や草むしり。
ダイヤモンド・シャープナーで我が家の刃物は、すべてグレードアップ。
も包丁の切れ味が戻ったということで、テレビ通販の宣伝は嘘ではありませんでした。

ちゃんと家の仕事もこなしました。

母校野球部、6-1で準決勝を制して、県大会決勝進出。
甲子園進出まで、あと1勝。
優勝&仕事の都合さえつけば、甲子園に行く気満々。
頑張って!

Gyaoで、「to be continue...」と生殺しにされてしまったSFテレビドラマ「アンドロメダ」
ぽすれんで、シーズン2のvol.1~2を借りて、今日はvol.1を一気に見ました。
こういう展開になるんですか・・・
あれだけの怪我を負って、あっさりと回復するなよと思いつつも、どこか粗っぽい(安っぽい?)ところがあったシーズン1に比べて、グレードアップしたような気がします。

夜は、アンドロメダのついでに借りたホール&オーツの、ライブDVDを見ました。
「Private Eyes」、「H2O」が出たのが、大学生の時。
涙が出るぐらい青春。

リアルタイムに感じた洋楽というと・・・

中学生の時が、カーペンターズ、オリビア、ポール・マッカートニー
高校生の時が、イーグルス、クイーン、スティーリー・ダン、リンダ・ロンシュタット
大学生の時が、ボズ・スキャッグス、マイケル・ジャクソン、ホール&オーツ

という感じかな?

カレン、フレディー、マイケルは死んでしまったし、他の人もおじいさん、おばあさんの領域に入りつつあって、旧譜をあさるしかないのですが、それでも色褪せない大事な宝物かなと思います。

みんな、そんな音楽を持っているんでしょうね。
あの頃のような音楽性も兼ね備えたスーパースターは、もう出てこないのかなぁ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nature photo

2009年07月25日 | 生活
本日のかるがもショット。

すっと泳いで遠ざかっていく中、うろちょろするのリードを持ち、曇り空というバッドコンディション。
オートにしていたら、日中シンクロと勘違いしたのかフラッシュがあがりました。
モードダイヤルを回してフラッシュ禁止にする余裕すらなく、そのままシャッター。
結構、距離があったのに、ちゃんと目が光ってます・・・
赤目だとソフトで簡単に修正できますが、なぜか青目。
簡単にはできそうにないので、そのままアップ。

自然写真家って大変なんだろうな。
どこから狙うかがポイントだと思いますが、画角はズームでこなすとしても、角度は足で稼ぐしかありません。
動いている生き物なので、予測しないといけないし、フレームワーク、露出、絞りなど瞬時の判断力が問われます。
かるがもだけでも、これだけ思いしらされるんだもん。

うーん、奥深いっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2009年07月22日 | 生活
がウォーキングに目覚めてしまいました。

週に2~3回、30分程度の運動をするといいという、人間ドックでは「挨拶代わり」の医者のアドバイスがことの始まり。
まったくの健康体、標準体型のですから、新たに何かを始める必要はないのですが、幾つになっても健康で遊べる体力を維持したいという欲望から来ているようです。

一人でやってくれればいいのですが、当然のことのように付き合わされます。
30分程度ということで、3kmちょい。
サンクスまでの往復がそれぐらいなので、それがウォーキングコースになっています。
昔、家に風呂がなくて、銭湯に行っていた頃、風呂上がりにジュースを飲むのが楽しみでしたが、今はコンビニでジュースを飲むのが楽しみです。

ウォーキングで検索してみたら、色々なところに出かけて歩いて回るというのを楽しみにしている人が多数いるようです。
写真を撮ったり、おやつを食べたり、○○館とかに立ち寄ったりとか、その手のコースというのも開拓されているようです。

富士山のご来光は、の受験が終わったら、トライしてみようと思っていますが、こうした「まちなかハイキング」もいいかもしれませんね。
でも、「まちなかハイキング」は、お一人様よりは連れ合いがいた方がよさそうです。

最近、粗品等で万歩計をもらえることが多いようですね。
歩き距離に応じて日本や世界一周という風にしているものがあって、それを持っている人が回りに何人かいるという話をにしたら、育成タイプもあるからそれを買ったらと・・・
私に買わせてガメてやろうという魂胆がありありでしたが、2,000円ちょいでしたからポツしてしまいました。

サイモン・ラトルのブラームス全集、×1.5のテレプラスとか、ちょこちょこ物欲はあります。
でも、無駄使いしているから、大人買い(?)ができません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌の切れ味

2009年07月19日 | 生活
今日は町内清掃(草刈り)の日。
朝8時から約1時間ぐらいですが、汗でべとべとになります。

事前に役員が除草剤を散布してあったので作業は楽でしたが、太い蔦はかえって切るのが大変。
鎌の切れ味が鈍っていたので、余計にそう感じたのかな。

高枝鋏も切れ味が鈍ってきてまして、テレビ通販で宣伝しているダイヤモンドシャープナー(刃とぎ)が気になっていました。
も包丁とぎに欲しいと思っていたそうで、今日、買う決心がつきました。
楽天市場でクリック!です。

送料込みで1,800円、悩む代物ではないのですけどね。
サクサク切ってやろうと思っています。

汗ふいて、少し涼んで、犬の散歩に行って、母校の甲子園県予選を見ました。
9回裏、一点のビハインドで、あっさりワンアウト。
もう駄目かと思ったら、同点ホームラン。
次のバッターが三塁打。
まさかの敬遠暴投で、逆転サヨナラ勝ち。
勝ちは嬉しいけど、相手チームとしても、この負け方は悔い残りますよね・・・

これで午前中が終了。

午後はパソコンテレビGyaoを見まくり。
アンドロメダ、巨人の星、佐武と市捕物控の3本だて。

アンドロメダは、第1シーズンの終わりがこれ?
艦長やクルーがこてんぱんにやられて万事休すってとこで、「To be continue」。

それはないでしょう!

私のお気に入りキャラ、アンドロイドのロミもやられてしまいました。
直すことができるハーパーも瀕死の重傷。
どうやって窮地を脱するのよ?

まさしく生殺しです。
早く次のシーズン放映してくださいまし。

佐武と市捕物控もアニメらしい動きが出てきました。
最初はあまりといえばあまりだったから・・・
原作をブックオフで買いました。
アニメは爽やかですが、原作はドロドロした感じです。
ストーリーとしては、勧善懲悪が明快なアニメの方がいいな。

昼寝して、なまった体に喝を入れるため、クローディア・シファーのDVDにトライ。
金髪美女によるストイックな筋トレです。
腕立て、腹筋、ダンベル運動、スクワットなど、次の日の筋肉痛はなかなかのものですが、鍛えたという気になります。
AMAZONで2,000円弱で売っているので、筋力をつけたい時はお勧め。

40代になると、筋力がガクンと落ちてきません?
重い物をもったり、少し走ったり、やばいっすよ自分・・・てね。
肩こり、腰痛予防という意味でも、鍛える必要あり。
ジム行く暇も余裕もないし、DVD勝負になっちまいました。

明日はそこら中が筋肉痛になりそうです・・・
風呂に入って、早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるがもハンター

2009年07月18日 | 生活
7月5日にかるがも一家と遭遇。
「次はデジタル一眼レフで撮ってやる!」と心に決めました。
良くなったとはいえ、コンパクトデジカメは写りは薄っぺらいですから・・・

の散歩の時には、必ず望遠レンズ装備のでかくて重いデジタル一眼レフを携行。

でも、狙いにかかると遭遇できないんですよねぇ・・・
どこ行っちまったんだよー。

長い散歩でへたれてしまった「ひでよし」


庭でみかけたカエル


庭にいたもんしろ蝶


「何撮っているんだ、俺?」状態が続いて、2週間・・・

今日の散歩の途中で、向こうの方から「がぁ、がぁ」という声。
遠くに見えるのは、親がも!



近くに、もう一羽見つけました。
「小ガモたちはいないの?」と探していたら、ぞろぞろと草むらから出てきました!

(注 サイドがかけている場合は、クリックすると全体が表示されます)



この前は親ガモ1羽、小ガモ10羽だったけど、今日は親ガモ2羽、小ガモ10羽。
ちゃんと小ガモたち育ってるようです、よしよし。

親ガモの後を、小ガモがついていきます。


飛ぶこともできたりして(笑)


いつも群れをなしています。


アップ画像の三連発

餌はないかな?


みっけ!


うーん、満足。


うろちょろするの綱を握りながら300mmのレンズで、動くかるがもを手持ちで撮影。
厳しい条件なので、手ぶれ、ピンボケ、構図のずれなど・・・
曇り空なんで、色合いやコントラストが大人しい感じになります。
「この一枚!」というのは撮れませんでしたねぇ・・・
でも、記録することができたといだけでもよしとしようかな。

さっき、「ぐっさん家」でバードウオッチング(藤前干潟)を取り上げてました。
一度行ってこようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの・・・

2009年07月12日 | Weblog
今日は合奏団の練習日。
ドラクエを進めたい気持ちを抑え、いつもより早くでかけて、かねてから計画していた「昔」を訪ねてみました。

まずは、社会人2~3年目に住んでいた独身寮



古かったので取り壊されているかと思ったら、ありました!
車を停めて、近くをふらふら。
お世話になった食事処もあったのですが、大好きだった味噌煮込みうどんはメニューから消えていました・・・

次に、当時の勤務先。



研修とはいえ、仕事は厳しかったなぁ・・・
でも、皆、可愛がってくれたし、いい経験させてもらいました。

次は大学時代に住んでいた下宿先へ。
そろそろ昼ご飯の時間なので、下宿のそばに車を止めて、よく通った中華料理屋へ。



ここを通って、4年間、大学に通ったんです。
うーん、懐かしい。



あうぅぅ、休みやん・・・
とりあえず、下宿の方へ。



当時としては、珍しい1Kの風呂付きマンションでした。
ありゃりゃ、色が水色に塗り替えられている・・・

お腹がすいてきたので、中華料理屋の次によく通ったカフェテリアへ。



右側にあったのに、駐車場になってました。
お好み焼きやの方は残っていたけど、楽しみにしていたサンドウイッチは食べられず・・・

折角なので、下宿の前の和菓子屋をパチリ。



ここは全然変わってないなぁ。
でも、マミーの自動販売機はありませんでした。

本日の最後は、結婚して最初に住んだアパートへ。



新築で入ったけれど、少し古くなったかな?

ここで、12時になったので、本日のツアーは終了。
もう少し時間があったら、ゆっくり散策できたんだけどなぁ・・・

また、時間がある時にゆっくり回ってみようと思います。

次回は、四谷通りから名大までを散策してみようと思います。
生協に行って、大学グッズでも買ってこようかな。

結構、いいもんすね。
昔、住んでいたところを歩いてみるって。

その次は、横浜、横須賀、杉並区(浜田山、上井草)かぁ・・・
金曜日の東京出張があれば、それにひっかけて一泊して1日がかりで回ってこようかな。
それとも高速1,000円だし早朝出発。
車の中で仮眠する気で強行軍というのもありか・・・

懐かしい気分に浸りながら、練習場に行ったら、施設及び周囲の駐車場が満杯。
心が折れそう・・・
ぐるぐる回って少し離れたところに1台だけ空いているのを発見。
滑り込んで、ラーメン屋に駆け込んでご飯を食べて・・・

少し遅刻しました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジー

2009年07月11日 | 生活
ドラゴンクエストⅨ「星空の守り人」、本日、届きました。

ドラゴンクエストが発売されたのが、社会人3年目の1986年。
まだ、若かったっすからねぇ、土日はやりまくり。
テレビゲームは、子供が生まれたぐらいから足を洗ったつもりですが、衝動に負けちまいました。
まだ、少しやっただけですが、のめり込んでしまいます。

マニュアルみなくても、すらすら進んでいく自分が哀しかったりします。

今、読んでいるのが、宮部みゆきのブレイブストーリー。
これもファンタジー路線。

しばらく、ファンタジー路線の生活になりそうです。

昨日から、高校野球地区大会が始まりました。
の高校は、今日、登場。
クラスメートも出ているということで、家族で観戦。
進学校ということもあってか、エースは黒縁眼鏡。

妙に新鮮だぞ。
コントロール主体のピッチングで、いかにも偏差値高いぜ(?)って感じ。

9回まで勝ち越してこのままいくか?と思ったら、最後にドラマが待ってました。

敵は己なんですね・・・

勝負なんで、必ず勝者と敗者がでる。
負けることもある、落ち込むことなんかない。
皆、輝いていたぞ!

明日は、私の母校が登場です。
秋の県大会で優勝しているので、甲子園出場の目もあると思うんです・・・

甲子園出場したら、必ず応援に行くぜ。
連れて行ってくれい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする