おうちBAR開店

本格的なパーティー料理から手抜きお手軽料理まで、私のキッチンから発信します。毎日の出来事を含めて楽しくご紹介。

潮の満ち引きだよ、人生は♪

2019年05月30日 | つぶやき




「浪花節だよ人生は」的なスタートでこんにちは。

ご無沙汰しております。
みなさまいかがおすごしでしょうか?
5月も残すところあと僅かと言う今日この頃
自分がいわゆる「五月病」だったことに気づきました。
引っ越しとフランス渡航で地に足がついていなかった3月、
新生活の礎えを築くために奔走した4月、
そして自分が置かれた環境を冷静に考えられるようになった5月…
いろいろ考えるうちに気が滅入ってしまったようです。


12年前の春もサラリーマン人生に別れを告げ
浦島太郎状態で豊橋に舞い戻り
ずいぶん不安になったことを記憶しています。
家に引きこもりがちになっていて
これではいかんと立ち上がり
職安で見つけた仕事が
ある媒体のウェブクリエイター。
退職後の職業訓練でかじった程度でしたが
誰でもいいからソフトに触れる人が欲しかったらしく
スキルのチェックもなしに採用されました(笑)
そこからなぜか「ライターやって」と言われ
取材した先々で人間関係を築き
ほんの僅かながら実績を積み上げました。
おかげさまでフリーとして独り立ちし
波はあれど、そこそこの忙しさをキープ。
それがこの度、だるま落としみたく
横叩きしてカンカン落ちてしまったような感覚に…


落ち込み始めると底なしで
仕事以外で文字を書くのが嫌になってしまい
今日に至ったと言うわけです。


そんな日々とも別れを告げようとしている今
テーマのひとこと…


「潮の満ち引きだよ、人生は♪」


なんのこっちゃわからんですよね(笑)
実は新しい環境に身を置いて
サーっと潮が引く感覚を覚えました。
あー、全部向こう側へ行っちゃった、と。
しかし少し落ち着いて足元に目を向けると
色々なものが露出していることに気づきます。
足を切るような鋭い貝殻もあれば
鳥貝や赤貝、アサリや平貝など
ラッコに負けず劣らず
貝好きの私にはたまらない海の幸もいっぱい。


何を申し上げたいか…
それは「普段」だと思い込んでいた
満ち潮時には見えなかったものが
引き潮の訪れとともに
見えてきた、と言うことです。


満ち潮に身を揺蕩わせていれば
切るはずもない足から真っ赤な血が流れ
不遇な身の上を憂うこともあります。
一方で引き潮が取り持つお宝との遭遇も…
いじけて座り込んで砂を掘り返していると
人の優しさや真心がザックザク。
家族や友人、クライアント様から寄せられた
温かいメッセージや心遣いに触れ、ハッとしました。
私はなんて独りよがりな人間なのだと。
周りの方に支えられて今があるのに
全てを自分で掴み取ったような気になり
少しでも頓挫すると環境や人のせいにする。
浅はかすぎる自分に呆れかえった途端

「五月病、何それおいしいの?」

って気分になりました。
あー、こうして書いていてもお恥ずかしい。
何に鬱々していたんでしょう。
ということで、無事トンネルを脱したようです。



12年前みたいにまた少しずつ築けばいい。
そして今回のスタートはゼロではない。
歳を憂うにはまだ早いので(諸先輩がたに怒られるw)
自分がしたい&周りに求められる最小公倍数を
地道に積み重ねて最大公約数に近づけたいと思います。
引き潮で触れた人の温かさを決して忘れることなく…


いきなりの落ち込み宣言から
勝手に復活宣言でスミマセンw


これからもこんな感じで
胸の内を曝け出すことがありますが
つぶやき壺としても利用しているので
悪しからず^^;

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (〼)
2019-05-31 17:38:10
よかったです。
Unknown (mie)
2019-06-01 13:23:11
〼さん、ありがとうございます!
風邪みたいなものです^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。