まちみちふうけい

四角い枠に切り取られた風景は一瞬のもの、そんな一瞬を追い求めてこれからも相棒と走り続ける・・・

No.1578 Go To 大津(2)・・・瀬田川と瀬田の唐橋

2021-05-31 11:23:29 | みち
よろしくお願いします。

















大津市GoTo編、浜大津から近江大橋を渡って草津市へ、しかしそれも一瞬で湖岸道路を右へと進んでまた大津市へと入りました。漕艇場前を通り過ぎて湖に沿って自転車が通れる道を進んで行ってJR東海道本線の架橋の下へとたどり着く、ここではお約束のように電車の写真を撮ったのですが、昔は華やかな幹線路線も今では同じような型の電車が時間通りに走り過ぎていくだけのつまらない路線になってしまっている。結局2本ほど撮っただけで走りを再開、ここから先は公園の中を進んで行く、ちょうど桜も見頃の時期で公園にはたくさんの人が繰り出していた。でも最近は奈良県よりも滋賀県の方が感染者数が多くなってきているんですよね、大阪も京都も減ってきている中で滋賀県の数が増えてきているのがちょっと気になるところです。ところでこの辺りでは対岸がもう向かい側の近い所まで迫って来ていて、もう湖ではなくなっている、地図で見てみると国道1号線には瀬田川大橋と記されているからここはもう瀬田川に入ってしまっていると言うことになる。琵琶湖から大きな川幅の瀬田川へと流れ出る水はこの先どこへとたどり着くこととなるのでしょうか、この後は途中までですがこの川を追って行ってみようと思います。



















瀬田の唐橋へとやって来ました、この橋が架かっているのが旧東海道、しかし旧街道とは言い難いくらいに交通量は多くて湖岸道路との交差点付近は渋滞になっている。信号を渡って橋の下へと至り橋の下をくぐる、さっき通り過ぎた公園で三角屋根の小さな小屋の横に立っている電光掲示板・・・1番目のゾーンの一番下の写真にある施設・・・が気になっていたが、ここからでは琵琶湖の情報が代わる代わるに表示されているのが見えた。その後は唐橋を渡って対岸の道へ、国道422号線が通っているが川の沿いには自転車道があるのでそこを走って行くことにする。走ったのは4月最初の休日だったが桜はもう見頃が終わってしまっていた、年々満開の時期が早くなってきているのはやはり温暖化の影響でしょうか。琵琶湖周辺はまだ花が咲いていて見頃の最終期と言った感じ、春休みの最中とのこともあって人も暖かさに誘われて出てきているようです。おやおや、どこからか威勢のいい掛け声が聞こえている、どこかの大学のボート部が集まってエールを掛け合っているらしいが・・・このご時世だ、マスクしろよな!
















新幹線の高架下をくぐり抜けて川に近い所を通っている自転車道を進んで行く。大きな河口から水が流れ出る光景はあまり見ることがないが、瀬田川はこの先山の方へと差し掛かって行く、でもそれでも下流方向となるんだよなあ~、何か変な感じ・・・、まあその風景については次回でのお伝えとしておきましょう。写真4枚目、5枚目にあるのは京阪石山坂本線の終点駅である石山寺駅、観光名所の玄関口と言うにはあまりにも寂しいと言うか、そんな雰囲気などまったく感じられない行き止まり駅。まあ当の石山寺がここからまだ1キロほど先なのだから仕方ないだろう、交通手段はバスと言ったところでしょうか。自転車道と国道を出たり入ったりしながら、その石山寺の参道入口へとたどり着きました、と言ってもまあここも相変わらずスルーですけどね。浜大津辺りではどんよりと曇り空でしたが、午後になってここに来て青い空も見えてきました、走りの方はそれでももう奈良へ向けての帰り道へとなっていますがまだまだ先は長い。次回は瀬田川を先の方へと追いかけて山の方へと入って行きます、今回もご覧いただきましてどうもありがとうございました。・・・・・・・・・・・・まちみち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿