ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌤  夏山です  ☀・・・

長谷寺(鎌倉)

2019年05月21日 | 三十三観音巡拝

5月8日、坂東三十三観音札所四番「海光山慈照院長谷寺」を巡拝?してきた。

六地蔵:いい天気です、鎌倉駅からピストンします。

鎌倉らしいお店です

(白)紫蘭、今が盛りです

本尊は十一面観音菩薩、通称「長谷観音」は、奈良時代に樟(くすのき)

の霊木により創出されたと伝えられ、民衆の信仰を集めてきた。

高さ9.18米、本邦最大級の木造観音。

境内は観音堂を中心に阿弥陀堂、地蔵堂、経蔵等の伽藍とともに、

花浄土を醸す四季折々の花木、相模湾の雄大な眺望も楽しめる。

                   【長谷寺拝観券より】

花の寺です「お布施ならぬ拝観料:円」を払って

エビネラン

菖蒲:品種はハナショウブ、アヤメ、カキツバタ、ショウブの4つ

 花の同定はショウブを除いてむずかしい。

”何れ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)”

どれも美しく優劣がつけられないこと、また選択に迷うことを意味します

ミヤコワスレ 

相模湾、海に白い帆がうかんでました

今日の同行3人です

シャガ 

観音堂にあった「願い石=100円也」『結』と書いてきました

納め札には「健康寿命」と書いてお願いしました。

びんずるさん

悪い所を撫でると解消するという都合にいいお坊さんです

(頭以外全部撫でてお願いしました)

キンラン

カイウ(海の芋)

、シャクヤクに勝ったでしょうか? 

サワオモダカ(沢瀉)我が家の家紋です

鎌倉のカーネル・サンダース(日影になってるけど暑そう!!!)

遅い昼食は鎌倉駅「風凛」で上天丼をいただきました

・・・・・ お参りの作法 ・・・・・

◆ 山門にて 合掌して、一礼する。

(仏様が山門まで迎えに来て下さったいると感じます。

 帰るときも、見送って下さいます)

◆ 手水場 手と口を清めます。

◆ 本堂にて

 線香三本、ロウソク一本、納め札、供物料としてお賽銭を納めます

 納め札、表には日付、氏名、住所、数え年を、裏には願い事を書いておく。

 お賽銭は、投げずに静かにお供えします。

◆ 合掌、礼拝しお経を唱えます

 一)開経偈 二)般若心経 三)延命十句観音経 四)回向文 

 納経所で御宝印をいただきます

◆ 山門にて合掌・一礼して静かに退出します。

          私は 朱記 については省略します

**

◆ 十 善 戒

 日常生活に戻った時こその戒めが大事ではないでしょうか

・ 不殺生  殺さない

・ 不偸盗  盗まない

・ 不邪婬  異性に対し邪な行動にふけらない

・ 不妄語  過った言葉、悪意や敵意をもって言葉に表さない

・ 不綺語  飾った言葉を使ったり、媚びへつらわない

・ 不悪口  人を傷つける言葉を使わない

・ 不両舌  二枚舌を使わない

・ 不慳貪  貪りや飽くなき欲望を捨てます

・ 不瞋恚  怒りを忘れ、常に穏やかな心を持ちます

・ 不邪見  邪な見方をせず、ありのままを見ます

 一つでも何とかしたいと思っていますが・・・・・? 

***

 外は大雨が降っています、明日の登山を心配していますが・・・・?+#!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿