ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌤  夏山です  ☀・・・

白砂山(関東百)

2018年07月14日 | 関東百名山

   

7月12日前橋駅前に泊まって、白砂山(関東百)へ行ってきた。

6:23 新前橋駅~(JR吾妻線)~長野原草津口へ

7:40 登山口の野反湖へ、路線(貸切?)バスで向かう。空は曇り、時折陽がさす状況・・・

:六合と書いて「くに」と読ませます、「中之条市六合村」

9:00 白砂山登山口です、【白砂山.km】とありました

帰りのバスは15:11発(最終)約6時間で戻ってこないと乗れません。

笹が刈られた登山道

群馬県が進める「群馬稜線トレイル(仮称)」の整備作業が行われていた。

https://gunma-dc.net/ryousen

一旦沢へ下ります

9:10 ハンノキ沢

9:30 地蔵峠(歩程60分を30分できちゃいました)

祠にお地蔵さんが安置されていました

      

マイズルソウ       ギンリョウソウ 

9:55 シラビソ尾根(入口)、笹が多い、時には道が見えないほどだった。

ダケカンバ?

出ましたシラビソ(アオモリトドマツ)です。朽ちている老木が多かった

ゴゼンタチバナ

緩やかなアップダウンの道を急ぎます。

傾斜のきつい「木の根道」になると堂岩山への登りです

10:30 、10分休憩

 野反湖 

10:50 堂岩山:2031m

ここまで2時間が一つの目安、まずはクリアー

サラサドウダン

堂岩山を下って白砂山の稜線です、「八間山分岐」

”野反湖より三つ手前の「野反峠」から登ると八間山を経由してここへ出ます”

  やっと目標が見えた・・・(奥)白砂山(手前)猟師ノ頭

      

コバイケイソウ      ミヤマコゴメグサ      オトギリソウ 

11:15 猟師ノ頭:2042m

稜線はお花畑   

      

ニッコウキスゲ      タテヤマウツボグサ    ハナニガナ  

もう少し!!でも長かった

11:58~12:10 白砂山:2140m

群馬・新潟・長野の3県の境にそびえ、日本海水系の清津川、

 魚野川と太平洋水系の白砂川の源頭にり、この群馬側へ流れる沢の名が山名になった。

頂上からは、苗場、佐武流、鳥甲、岩菅など上信越の山並みから

 横手、白根、浅間、榛名、赤城、武尊、谷川連峰が見えるようだが、今日は×。

ここからの展望は、山また山の連続で、この山の奥深さが実感できた。

昼を食べている時に、パラパラが降ってきたので、長居はせず下山

       

トリアシショウマ      ハクサンチドリ       ハクサンフウロ

         

クルマユリ         エゾシオガマ        アザミ

その他出会った花:ツマトリソウ、ハクサンボウフウ、カラマツソウ、エンレイソウ

            ツクバネソウ、イワカガミ   

  

雨が降ったのか笹の葉が濡れていた。 ズボンはもちろん、靴の中まで露が浸入・・・

奥のピークが「猟師ノ頭」

ハクサンシャクナゲ(シャクナゲロードに残っていた)

 

猟師ノ頭への尾根道 

堂岩山への登山道(今日最後の登り)

13:15 堂岩山(残2時間最終バスには乗れそうだ)

シロウマチドリ

14:15 地蔵峠通過、14:30 ハンノキ沢を渡った

ノリツギ:ユキノシタ科

野反湖(かっての野反池)力の建設したダムがある

ボート類の持ち込みも止している

 

14:45 登山口へ戻ってきた、この後シャワーのようなが・・・

     行程:標高差859m、約12.8km、5時間50分   

     7:40 長野原草津口駅 =8:55 野反湖バス停 ⇒9:00 登山口

      ⇒ 9:10 ハンノキ沢 ⇒9:30 地蔵峠 ⇒9:55 シラビソ尾根

      ⇒10:30 水場 ⇒10:50 堂岩山 ⇒11:00 八間山分岐

      ⇒11:15 猟師ノ頭 ⇒11:58~12:10 石砂山・昼食

      ⇒(往路下山) ⇒13:15 堂岩山 ⇒14:45 登山口 

            関東百名山 白砂山 98 完登 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿