cafe blog-伊豆-

不定期で更新中♪

松本清張と「天城越え」

2008-11-30 | 映画
先日本屋で見つけた本「天城街道」の冒頭に、松本清張の「天城越え」が載っていた。
著者は故板垣賢一郎さん、以前河津町長をされていた方です。
初版は昭和58年というから随分と昔の作品になる。

原作とともに松竹で映画かされた「天城越え」についての感想も書いてあったのでここに少し紹介したいともいます。

-------
 最近私は松竹映画、田中裕子主演の「天城越え」を見て驚いた。あまりにもポルノ映画じみた感じだった。さらに少年が土工を殺す場面の長ったらしい非現実的な描写はどうであろう。
 作者松本清張氏の小説のストーリーに対してどうこういうものではない。この映画のシナリオライターに対して、あるいは演出者に対し、あまりにも商業主義製作的な態度に心から憤りをかんずるのである。
 わが愛する天木さんがこんな低劣な映画の舞台になったことは感慨に耐えない。
 優麗古拙の天城山をバックにどんな映画ができたのかと期待して行った私は、最後まで見ないで殺人の場面で映画館の外に出た。見るにたえなかったからである。
-------

「天城越え」(1983年)映画は、主演の田中裕子さんがブルーリボン賞を受賞するなど、意外とファンの多い作品だと思いますが、ご覧になった方はどんな感想をお持ちでしょうか?
実際に出演されている俳優さんも今では有名な方が多いので驚いたほどです。
それにしても伊藤洋一(少年役)の演技は素晴らしかったなぁ。
渡瀬恒彦・田中裕子・平幹二朗・金子研三・吉行和子・小倉一郎・石橋蓮司・樹木希林・坂上二郎・柄本明・北林谷栄・佐藤允・山谷初男・伊藤克信・車だん吉・榎本ちえ子・中野誠也・加藤剛など豪華な顔ぶれです。


天城トンネルの薄暗い少し不気味な様子や、峠を越える少年がだんだんと不安になってくるのも良く分かる。(まぁ私も歩いていると良くある事なので)

それにしても若かりし頃の憧れというのはパワーがあるものだと再認識されられたなぁ。

映画も良いですが、私は原作が大好きです。



*湯ヶ島名物「イノシシコロッケ」をいただきました!
 濃い目の味付けなので、臭みはまったく無いんですよ…逆にそれが残念な気もしますが。

なぜか蟹が食べたくなる。

2008-11-29 | 
今年の冬は蟹が安いらしい。
ここぞとばかりにビュッフェやバイキングでカニ食べ放題という文字を広告でよく見かける。
最近では旅館の夕食などにもカニ食べ放題というのがついているものを見る。

日本人はカニが好きなんだなぁ~と思うけれど、自分は1年に何回食べるだろうか?
カニかまぼこやカニクリームコロッケ、渡り蟹のパスタなどはまぁ食べるけれど3大蟹については年1回がいいところ。
実はそんなに好きではない…というか面倒くさいというのが正直なところ。

先日地元のホテルでタラバ蟹を食べたけれど、中身がスカスカだったことに正直ショックを隠しきれない。
一応名の通ったホテルなんだけどな…。

今はインターネットでいくらでも現地から直送してもらえるから、北海道などから取り寄せたほうが間違いなく美味しい気がする。(昨年取り寄せたカニはとても美味しかった♪)

蒸しただけのシンプルな蟹は美味しいものに当たれば最高だけど、調理した蟹料理には好きなものが多い。
ベトナムで食べた蟹炒めは美味しかったな。
それからタイで食べる蟹のカレー炒め(プーパッポンカリー)は何度食べても飽きません。写真を見てるだけで食べたくなっちゃう♪



いつか美味しい上海蟹をいただいてみたいな。


それぞれの思い…

2008-11-25 | 映画
なんだか寂しい気分になります…そんなお天気です。
今週は複雑な空模様らしいですね。
少し体調を崩しているので、夜はゆっくり読書か映画鑑賞が増えています。

今日も映画のご紹介です。

「再会の街で」2007年 米映画

ニューヨークの街角でアラン(ドン・チードル)はふと旧友チャーリー(アダム・サンドラー)の姿を見かける。

9.11で家族を失っていた彼は精神的にダメージを受けていた。

そんなことをまったく知らなかったアダムはチャーリーが良くなるようにと助けようとするのだが…。



人間の脳はとても複雑なものです。
どこでダメージを受け、人間性をも変えてしまうのか分からない。
楽しいことよりもやはり辛い事の方がダメージは大きく残り、影響力が強いものなのかもしれません。
この9.11で被害に遭われた方は多く、今現在も苦しんでいる方もいると思います。
しかしこの映画では被害者だけの話ではなく、アメリカの抱える多くの問題を描いています。

弱さとともにラストでは、それを乗り越える強さを持っているという人間の姿に救われます。


先日テレビで報道されていたのですが…。

交通事故で息子さんを亡くし、自分の人生に大きな変化があった女性が逃げることなく大きな壁と立ち向かうその姿に感動しました。
交通刑務所にいる受刑者に面と向かって、自分の思いを素直にお話されるということはかなり異例の事らしいです。
「逃げないで欲しい…残された遺族のつらさや思いを忘れないで欲しい」
そう訴えていました。
強いな…と思いました。
受刑者の方も「自分の犯した罪の重さを改めて考えさせられた…ここから出たらまず亡くなった方の墓前で謝りたい」とおっしゃってました。


最近は、わけの分からない犯罪が増えてて、どうにもやるせない思いが残るばかり。
国のトップにいる人たちも、意思疎通ができないままわけの分からない事を言ってたりする。(あまりに漢字が読めないのには驚いたけど)
人に自分の思いを理解してもらう、相手の思いを理解する…どちらも苦手になってる気がしてなりません。
現代人の退化してる部分なのかも。

言葉でなくても心で通じるE.T.の世界は程遠い話ですね。







やさしいケーキを♪

2008-11-24 | CAFE
晴れてます!
ありがたいですね~。
最終日はいかがお過ごしでしょうか?

なんだかんだであと1週間ほどになった11月。
少し体調を崩しつつも、もちこたえています。
美味しい物を食べに行けばさらに元気になるはず!
そろそろ忘年会の季節ですね…。


いつもお店に出すケーキは濃厚で重いケーキが多いのですが、少しお子様でも年配の方にも受け入れられるケーキを!と思い焼いてみました。

とてもまろやかな風味のチーズケーキ。
普段はクリームチーズやサワークリーム、レモンなどこれでもかと入れていたのですが、今回は少しまろやかにサワー風味を減らし、コンデンスミルクや生クリームを入れて仕上げてみました。
アクセントに酸味のあるラズベリーソースを添えています。




もうひとつは、いつもバターをふんだんに使った黒ゴマケーキですが、今回はクリームチーズを使ってチーズケーキにしてみました。

どちらも土台はほのかに甘いクッキー生地です。

ぜひ珈琲と一緒にいかがでしょうか?


■ケーキセット ¥650(ドリンク付)


人事ではない映画でした。

2008-11-23 | 映画
気がつけば、今週も3連休なんですね…。
太陽も出て、まずまずのお天気ですがちょっと風があるかな?

いつも楽しいお話を聞かせてくださるS氏は、お仕事がら土日が休日ということで本日も歩くのには最適ですがどちらへ行かれているのでしょうか?

明日は下り坂なので、紅葉狩りは今日がベスト!かも。



最近見る映画はちょっと重いものが多い。
色々考えてしまって…。

今日紹介するのは「TSUNAMI 津波」というドラマですが、事実に基づいて作られているそうです。

まだ記憶に新しい2004年12月26日、スマトラ島沖で巨大な地震が発生。津波による被害も甚大であった。

この地震では「TSUNAMI」という日本語が世界的に有名になったという悲しい現実がある。
昨年行った、バンコクのシリラート博物館には巨大なパネルとともにTSUNAMIの恐ろしさや当時の現状を紹介しているコーナーが新たに設置されていた。

しかし、そこにはない見えてこないニュースも多い。
それをこの映画では少しだけれど知ることができる。



↑これは実際に現場で撮られた写真。

タイのリゾート地カオラックでは多くの観光客が世界中から集まっていた。
なんてったって、クリスマスシーズン!
高級リゾートホテルで過ごす観光客たち。
翌明けた26日に突然、地震と津波の大災害が起こる。
あっという間の時間で何も無くなってしまった……。

バラバラになる家族。
そこらじゅうに広がる壊れた建物の残骸や死体。
パニック状況になる中、静かにお経をあげ遺体を火葬する僧侶たち。
次第に状況が分かりつつある中、特ダネを狙う新聞記者。
崩壊した漁村を買い上げ、リゾートを作ろうとする開発業者。

どれもこれも複雑な理由があったりするのだが、やはり人道的に見ていて許せない部分も多かった。

特にタイ政府は外貨取得に観光を重んじるため、津波を研究していた警告論文を潰し、隠していたことにはショックを受けた。

さらに生きていくためにはリゾートホテルが…仕事が必要な現地の人々。

火葬・土葬など宗教に関連した考え方の違い。
これは大きく考えさせられた。


日本の方も被害に合われている…まさに人事ではない。


長い映画ですが、一度ぜひ見てみてはいかがですか?



TSUNAMI 津波

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

本堂で上映!

2008-11-22 | 映画
今日は風もなくて歩くにはいいかもしれません…それにしても寒くなりました。
(今朝はフロントガラスが凍ってました)


先日、栖足寺で貴重なフィルムを観てきました。

6時半から始まるミニライブはすでに始まっていて、本堂の扉を開けるとそこには不思議な空間がありました。



ライブは程なく終わり、今回上映される2作品の監督さんの挨拶がありました。
そして7時に上映が始まりました。




「共同性の地平を求めて」68/75 荻原勝ドキュメント1975年


このドキュメントは岡山大学の造反教官、萩原勝氏のインタビューをモノクロの当時の様子をバックに3部にまとめられているものでした。
第一部は紛争から孤立へ。
第二部は孤立から関係性へ。
第三部は宮沢賢治を媒介に共同性について。

そして最後にスタッフでもあった井沢辰夫氏が敗北について語る部分があった。


正直、まったく最初は分からなかった。
モノクロの映像が私には衝撃的で、ついつい画面に集中すると萩原勝氏の言葉がちゃんと頭に入ってこない。
いったい何を言っているのだろうか?
そんな印象だった。

そこで私は目をつぶり耳から入る言葉を咀嚼し頭で理解する努力をしてみる。
うぅ~ん難しい。
時代背景が分からないから、かなり難しかったし理解できない部分も多かった。

「時代によってこうも人間って違うんだなぁ~」というのが素直な感想でした。
まだ私が生まれる前、当時の学生運動は全盛期を迎え、全国的に広がりを見せていた。
岡山大学で起きた学生運動はかなり大きいものだったようです。


今の大学生は大麻で現実逃避をするのだろうけど、当時は考えられないほどの闘争心や共同性をもって学生生活を送っていたんだと改めて思いました。

しかし、私にはやなり納得がいかないんです。
映像に映る、萩原氏や学生達はいつでもタバコ片手に紫煙の中で言葉を発していた。
どうにも退廃的に見えるのは私だけなんだろうか?


きっとその時代の中にいた人にしか分からない気がします…。
色々なことを考えて自分で正しいと思い行動していくことが、決して良い事だけとは思わないけれど、何もしないで逃避するよりぜんぜんマシだと思う。
ただ最終的に暴力に陥ったのは残念でなりません(内ゲバなど)
平和的解決は出来なかったのだろうか?
……考えても考えても理解できないんです。

当時の学生運動を経験した人にさらにインタビューし、今の人が見ても分かるようなドキュメンタリーが出来ればいいなぁ~と心から思ってしまった。


萩原氏は免職され、敗北したと泣きながら語る井沢氏の言葉がとても印象的でした。


*二作目の上映作品については、ノーコメントにします。
(ちょっと苦手な分野なので、途中で退席させていただきました)


紅葉を楽しむ。

2008-11-21 | 伊豆
昨日はボジョレヌーボーの解禁日でしたが、飲まれた方はいますでしょうか?
ここのところワインを飲む機会がめっきり減ってしまったので、しばらくぶりに頂いてみようかという気になっております。
今年のワインの出来はかなり良いみたいですからね~。


さて昨日のつづきで、美しい色を…。

実は今、目の前の城山が一番美しいような気がしています。

今回の天城は終わりかけなので、色が意外と無いんですけど…。

道に落ちてる赤い落ち葉の絨毯。



全体的に淡い色味でバランスがいいです。
ホワ~んとした雰囲気が◎



ザ!秋の空!
青と黄色のコントラストが気持ちいいです。




なんだか少なくてごめんなさい。

まだまだ歩きながらの撮影はへたくそです。

紅葉を見に八丁池へ♪

2008-11-20 | 登山
寒い!ですね。

昨日はちょっと「やっちまったなぁ~!」と思うほどの体感温度の低さに参りました。

午前中は野暮用(お仕事)で時間をとられたので、出発が11時になってしまった。
途中でおにぎりなどを購入し、新天城トンネルに車を駐車し、歩いて旧天城トンネルまで登ると観光客の多さにちょっとびっくり!
今日は平日にもかかわらずこんなに人を見るのは初めてでした。
(紅葉祭り期間中、提灯ウォークが体験できます)

スタートは11時35分。
さっそく天城峠へ向かう。



新道から旧道へ登るのも急な階段なのですでに息切れ状態。
ここから天城峠も結構登るんですよね。
実はこの先八丁池までは、つい最近通行止めが解除になったらしいです。
というのも、私はこの「上り御幸歩道」は始めてなのでかなり楽しみにしていたんです。



この天城峠で分岐になり仁科まで行くことができます。
ここまで約10分。
わずかに残る紅葉を楽しみながら歩きます。



向峠には12時15分着。
尾根を歩きながらの登山はなかなか良い運動になります。
途中で初めて人と行き会いました。
最初の二人はご夫婦。
なんと40年ぶりの八丁池だったそうです。
「昔と森は変わりましたか?」
と伺ってみると、ほとんど変わらない自然がが残っていると言ってくださいました。
「がんばって!」と声をかけていただきました。
20分ほどでわさび田に到着。



この後も、多くのハイカーと出会いました。
一緒に行ったシェラはちょこちょこと私の後を付いてくるので、皆さんから「えらいね~」と褒められていました。
中でも驚いたのは、マウンテンバイクで来ていた3人組の男性。
ちょっと話をしてみたかったのですが、地図を見ていたので挨拶だけ交わしました。
歩きやすい気持ち良い道が続きます。
適度にアップダウンがあり、ハイキングとしては優れた道だと思います。

このあたりから「やっちまったなぁ~」と思ったのは、手袋をしてなかったのでかなり手がかじかんできました。
途中で地面がキラキラしているので、何だろう?と近づいてみると「霜柱」でした。
寒いわけだ…。
よく考えてみれば冬山なんですよね。
毛糸の手袋が必要でした。



それにもまして、風の強い1日。
結構辛かったですね。

なんとか無事1時30分に八丁池到着。
ほぼ2時間という歩行時間はいい運動ですね。
とりあえず寒いのでトイレを借りました。
ここのトイレにはいつも感心させられます。
とても山のトイレとは思えません。



展望所からの八丁池とその周囲はすでに紅葉は終わり、茶色い山肌ばかり…今年もまた遅かったようです。
来年こそは!とまた目標になりました。

寒いながらも太陽の良くあたる芝生の上でお昼ご飯を!
いつも楽しいはずなのに、あまりの寒さに味も分からぬまま早々に引き上げました。

2時10分下山開始。
帰りは「下り御幸歩道」をチョイス。
途中まではぶなやヒメシャラの林がつづき快適快適!
20分ほど歩くと、杉林に突入。
ここからは薄暗い下山道が続きます。
30分ほどで舗装された林道に出ます。



さすがに下山中は誰にもあわず。
車を止めた新天城トンネルに3時45分到着。
最後はゆっくり歩いてきたので、楽しかったな。

今回のコースはどんなにゆっくり歩いても5時間ほどのハイキング。
ほかにもコースは沢山あって、バスに乗っていけばスニーカーでも十分八丁池まで行けますよ。

この時期に行くとハイカーも多いので安心ですよ。
(それにしても年配のハイカーの方は元気ですねぇ~)

明日は紅葉した景色を紹介します。

今から始めてみようかな?

2008-11-18 | 映画
今朝ももやって、少し霧雨が降っていた。
雲の上には太陽がいるのに…。
天城の方を見ると大きな虹がかかってた!
今日は良い事があるかも♪

山も色づいてきたので、明日のお休みは山登りに行こう!



先日とっても変な夢を見た。
あまり覚えていないんだけれど、分かる限り書いてみたいと思う。

ムンムンしたレストランの厨房で、私は大きな寸胴を抱え玉葱を永遠と炒めていた。
これは間違いなくオニオングラタンスープになるようだ。
なぜか同僚はスマップの香取くん。
(きっと寝る前にスマステーションを見ていたからかも。)
とにかく仕込みが間に合わないから寝ずに厨房に佇む私。
仲間たちは次々と帰宅しはじめ、結局一人残る事に…。
グルグル木ベラを回しつづけてる…グルグル…グルグル。

うなされて朝4時に起きた。
疲れた~働いてたような疲労感。
きっと桜祭りが近いので、その恐怖感が襲ってきてるのかも。


話は変わって今日も映画の話題。

「最高の人生の見つけ方」を観た。

大好きなジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが、余命長くない人生を出会ったばかり二人が充実したときを過ごすといういい話。
まぁちょっと出来過ぎだけど…良かったです!

死ぬまでにやっておきたい事のリストが充実した人生を送るアイテムになるのを知ってしまったので、私もやってみようかな?と思った。

だってあと何年生きるか分からないけれど、リストがあればやるべき事も見えてくるはず!


彼らの旅した場所はどれも魅力的でした。
日本が無かったのが残念かな。
アフリカの大地は絶対いつか行ってみたい!(エジプトを含む)
ヒマラヤは登れなくても近くまでその雄姿を見てみたい!
香港の夜景は良かったし、今度行くインドでタージマハルも観てくる予定。
行ってたら切り無いですね。
(お金持ちってすごいなぁ)

そうそうスカイダイビングもやってみたい事の一つなんだけど…今一歩勇気が出ない。


とりあえず来年の目標をガンガーを眺めながら考えてこようっと!


昔と変わらぬその姿…

2008-11-17 | 映画
やっと見ることができた…インディジョーンズの新作。
出来れば映画館で観たかったな~。

あのテーマ曲が流れてくるとちょっとワクワクドキドキしてくる。
画面で見る限り、当時から変わらないフィルムの雰囲気。
小道具もセットも…俳優さんも。

今回残念だったのは、お父さんとその相棒がすでに亡くなっていたという設定。
まぁ年齢的にも限界ですものね…そこまでは望めないか。

逆に嬉しかったのは、あのマリオンが復活していたこと。
今まで3作ある中で一番好きなヒロインだった。
年齢を重ねてもやはり素敵な女優さんでした。

ストーリーは何でもありのエンターテインメントの王道を行くもので、子供から大人まで楽しめるのでは?

ハリウッドの集大成とも言えるかもしれませんね。


シリーズの映画を観て考古学に興味を持って、実際にお仕事にしている方がいたら羨ましいなぁ~。
歴史はロマンですから…小さいことでも発見したときの感動は素晴らしいでしょうね。


ハリソンフォードはやんちゃで元気な役のほうが好き。
しばらくお堅い役が多かったので、今回は存分に楽しむことができました。


フロリダのMGMスタジオで見たインディージョーンズのアトラクションも迫力があって楽しかったなぁ~。
理由なくテンション上がる!
ほとんど並ばなくていいし、ゆっくり楽しめるのでディズニーランドに行くなら思い切ってロスかフロリダへ行くのがお勧めですよ♪




インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る

意外と食べない人が多い…

2008-11-16 | 
残念ながら今日は小雨パラつく日曜日になりました。
湯ヶ野では「踊子文学際」が行われます!
ぜひ遊びに足を運んで見てください。
まだご覧になったことのない方へ、夜には美空ひばりさんの「伊豆の踊子」も無料上映されます。


昨日のブログでトルコの豚足と紹介してしまいましたが、よく考えたら豚を食べないお国柄…てっきり足は豚足と思い込んでいましたが、きっと羊足ですね。
申し訳ありませんでした。


今日も食べ物の話題ですみません。
旅が近づくにつれ、過去の旅を思い出しながら楽しんだりしています。
来月のインドも今回初めての航空会社となりました。
(お安いので選んだのと、座席に空きがあったので…)
キャセイパシフィック以来の中国系航空会社です。
安いのが売りなので、機内サービスには一切の期待をしていないのが、意外と楽しめるポイントになります。

たとえば、
「お!電気が全部付くじゃない!」とか。
「なかなか機内食もいけてる!」とか。
「えっ!ビールは無料サービス?」とか

当たり前と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、お安い飛行機は電気が点かなくても平気で「私のせいじゃないから!」というキャビンアテンダント。
もちろん最近はアルコールは有料のところも増えてきましたしね。

そしてなによりも私にとって意外と必要なのが「経由」というポイント。
直行便では到着まで10時間以上も座席に座っていなければなりません。
少し時間がかかっても空港で1~2時間過ごすのは、体には負担にならなくて私は好きなんですよ。
空港も見れますしね。
今回はもちろん初めての北京空港経由になります。

今年のオリンピックもまだ覚めやらぬ空港の雰囲気があるのかは疑問ですが、ちょっと楽しみ!
中国経済の凄さも感じられるかな?


貧乏旅行の私は、食べ物について基本的に出されたものはなるべく食べるし、チャレンジしてみることにしているのですが、機内食って意外と食べない人が多いんですよね。
やはり美味しくないから?時間が体調に合わない?などいろいろ理由があるとは思いますが、なんとなくもったいない気がして。
エコノミーの機内食はB級グルメですよね。
独特のサービスと雰囲気、そして味も機内食風味があります。
韓国系の飛行機だとかならずコチジャンのチューブがついてきますが、これが美味しい!お土産に買う人が多いんですよ。
パンなどもロールパンあり、クロワッサンあり、ライ麦パンあり、そしてサワー種のきついパンは食べなれないのもあり残したこともあります。

チキン?ビーフ?フィッシュ?パスタ?うなぎ?

今回はなんだろう?焼きそば?とかあるといいなぁ~。
でもきっとカレーかな。

ジビエの季節

2008-11-15 | 
紅葉が終わりに近づくと、狩猟の時期がやってきます。
ここでは、イノシシ・シカ・ウサギ・キジなどを獲るんだと思われますが一般的に手に入れることは難しいですね。
だいたい、専門料理店でいただくか、猟師さんに分けていただくのが多いようです。


国によってもお肉の売り方はいろいろですが、日本の場合、魚はそのままでも切り身でも見慣れているせいか抵抗はあまりないような気がします。

ではお肉はどうですか?

アジアでよく見かけるのは籠にいれらて生きたまま売り買いされていることです。
これは最初驚きましたが、竹の籠にたくさんの鶏を入れてバイクで運ぶ姿など良く見かけます。

そしてヨーロッパなどではこの時期、毛皮がついたままのウサギや美しい姿のキジやウズラ・ハトなどが店先にぶら下がっているのを見ますね。

アメリカは処理されたものが大きなパックになって売ってる場合が多いです。
スーパーが多いですから。

暑い国でも生肉をそのままの状態で売ってるのを見ると、たまにゾッとすることもあります。
さすがに火の通ったものしか食べる気はしないです…。
(肉の食中毒はあなどれませんからね)



こちらは美しく処理された豚足!
トルコのお店。



そして美味しそうにディスプレイされてるチキンの丸焼き!



最近では日本のスーパーにも丸鶏が売ってますが、小売のお肉屋さんに頼めば大きさも希望のものを仕入れてくれますよ!
今年のクリスマスは丸焼きにチャレンジしてみるのはいかがですか?


たまには…

2008-11-13 | 
久しぶりのいい天気!
嬉しいですね~。

たまには食べたくなる「肉」!
思わず昨日は食べてしまいました…。

最近、魚とお野菜の生活になってきたので(まぁ鍋が多いのもあるけれど)がっつり食べることに餓えてたのかも。

残念ながら昔のように量は食べれないのが現実。

今度は厚木のホルモンでも食べに行ってみようかな?






*Mさん!Yさん!
 プレゼントをありがとうございました。
 すっかり自分の年を忘れていくここ数年。
 今後もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。




秋のイベントに♪

2008-11-11 | 伊豆
伊豆の紅葉は遅いんです。
やっと里山も色付き始めた感じがします。

天城では秋のイベント真っ盛り!
ぜひ遊びにこらっしぇ~!


天城路もみじまつり 11月10日~11月30日


■天城隧道のイベント
期 間 期間中毎日(雨天中止)
時 間 11:00~15:00
内 容 ~提灯ウォーク~ *参加費無料*
    提灯を持ってトンネルの中を歩くと昔の気分を体験できます。
    両入口にて貸出。
    ~伊豆の踊り子と記念撮影~*参加費無料*
    小説「伊豆の踊子」の舞台の1つ、
    旧天城トンネルで記念撮影はいかがですか。



■湯ヶ野温泉のイベント 
期 間 11月16日(日)
時 間 10:00~15:00
内 容 ~伊豆の踊子文学祭~ 
    川端康成著書・小説「伊豆の踊子」の舞台にもなった
    湯ヶ野温泉にて神事などが行われます。
    14:00までは、踊子の入浴した共同浴場に入浴できます(無料)
    ※タオルは500円にて販売
    ~映画「伊豆の踊子」上映会~*参加費無料*


■河津七滝のイベント 
期 間 河津七滝猪まつり11月20日(木)
    なぞなぞウォークラリー期間中毎日
時 間 各店舗の営業時間
内 容 ~河津七滝猪まつり~11月20日(木)10:00~15:00
    初景滝にて猪鍋・滝酒の振舞い(有料)


詳しく河津観光協会へどうぞ!




残念なお知らせ…天城にある「いのしし村」が今月末で閉園することになりました。


神社もいろりろありますね~

2008-11-10 | 伊豆
昨日は東京で偶然出会った人がお店で再会されてて、ちょっと凄いなぁ~と思ってしまった。
こんな小さな町にいながら、東京で出会うことができるとは!


先日歩いた道沿いに見つけた「山神社」を紹介します。
とっても可愛らしいのですが、威厳を感じる不思議空間でした。


石垣の横に見つけた「山神社」の案内棒。



なんとこのわずかな道幅の石垣の上を歩いていきます。

すると突然現れた鳥居!!!
ちょっとびっくりしました。



小さい神様が祭られていました。
そして、小さいながらも境内は異空間を感じる事ができますよ。


そして道沿いに見つけることができた石碑はいったいいつのものなのか?
あまりに朽ち果てて、文字は読むこともできないし…。
でも何百年とここにあったのだろうと想像することはできますね。




*S氏へ
 大切な本をお借りしております。
 ありがとうございます。
 時間のある限り、読んで楽しませていただきますね!