cafe blog-伊豆-

不定期で更新中♪

しばらくの間…。

2009-02-03 | 祭り
今日も暖かくなりました。

7日の土曜日から河津桜祭りが始まります。
今週も観光客が多く、すっかり店内は外国に来たような雰囲気になっております。

本日にてブログはしばらくの間、お休みさせていただきます。
また、モバイルにて更新するかもしれませんのでたまにチェックしていただけたら幸いです。

(写真は昨年の満開時の夜桜です)

店のメニューもほぼ決まり、只今制作中です。

お食事は3種類に絞りました。

・「熱川高原フレッシュポーク」のそぼろ丼
・桜のチップでスモークしたチキンサラダとトースト
・定番のアラビアータ

サラダと小鉢、ドリンク付となっております。


今年は露店をお手伝いすることになったので、店自体もてんてこ舞いなんですけど…ぜひ祭りに来られた際は、露店の方にもお寄りください。
場所は小学校の隣(駐車場寄り)です。

名物になる予感?!
貴重な「熱川高原フレッシュポーク」のカレーを用意しています♪
懐かしいレトロなカレーなので、お子様にもぜひ食べていただきたいですね~。

そして「モツ煮」はたっぷり汁で体も温まります。
野菜も地場産です。

どちらもワンコイン500円となっております。

インドではまったマサラチャイも寒い中では体から温まりますよ~。
ゆず茶もあわせてぜひお試しください!
こちらは200円です。


桜祭り期間中は大変ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。



*店内は禁煙とさせていただきます。
 愛煙家の方には大変心苦しいのですが…ご了承くださいませ。






ガイドブックに求めるもの…

2009-02-02 | 
今朝一番のお客様は中国からの観光客でした。
年々、アジアからのお客様が増えているような気がしています。
日曜日は天気も良かったので、桜見物や峰に出来た大噴湯公園のオープンにあわせていらっしゃった観光客の方も多かったようです。

いよいよ今週の土曜日7日から河津桜祭りが始まります。

***

観光地に行くときには必ずガイドブックを見るか購入することが多い。
ほとんど知らないことが多いし、地図が必要だから…。

ロンリープラネットには情報量は多いものの、あまり細かいことは書かれていない。
それはあまりにも情報を載せすぎると、何のために旅をしているのか分からないから…。
「○○の歩き方」なんかは細かすぎるほどの情報が日本人向きなのかもしれない。
「何番バスに乗って…」とか、目印は「○○の建物」とか。

未知の世界に行くときは、やはり不安ですからね~。
私も何度となく助けられました。


ちょっと変り種で面白いガイドブックを発見したので紹介したいと思います。

今年生誕100周年という記念の松本清張が書いた「今日の風土記」シリーズ。
文庫になっているものを手に入れました。
「鎌倉(箱根・伊豆)の旅」

彼の言葉をそのまま引用すると、
「とにかく現地を見る人の目になって、おもしろい手引書になることを第一とした。また、じっさいには行かなくとも、これだけでも興味ある紀行読物になることを心がけた。読者がこれによって愉しい地理と歴史の径に分け入り、詩趣と旅情を得られるなら、その旅はさらに豊かとなり、また、家にあっても遊心おのずから起こることと信じる。」


旅を何十倍に楽しませてくれるのは、歴史だったりする。
知ってるのと知らないとではぜんぜん違うんだろうなぁ~。
だからガイドさんという職業が必要になる。

この本には下田と天城山と伊東などが載っているけど、河津については残念ながら無い。
春になったら鎌倉や箱根も一読してから出かけてみようっと!


干すって凄い!

2009-02-01 | 
雨もすっかり上がって、1日が気持ち良く始まりました。
すでに正月からひと月も経ってしまったとは…。
来月には祭りも終わり…そんなことを考えていないと、この1ヶ月を乗り切るのが大変です。

桜もずいぶんと開いてきました!
今週は温かい予報なので、祭り初日にはいい感じになるんじゃないかな?

河津桜祭りは皆様のお越しをお待ちしております!

***

乾燥するこの時期だからこそ、
「ドライな食べ物」なんていうのはいかがでしょうか?

何気に好きな私。
特にドライフルーツの「ナツメ」「プルーン」「マンゴー」は大好物です。
あと「トマト」も忘れちゃいけません。
非常食にもいいですしねぇ~、登山にはもってこいですよ!
登山家のある方がいつも干し柿を持っていくという話をしていましたが、すごく分かります。

今の時期は「干し芋」がお勧めです!
家でも作れるので、お好きな種類のサツマイモで作ってみるのはいかが?
「切干大根」も自家製は格別です。
少し厚めに作ると歯ごたえもあっていいですよ。

自然の力は偉大です!