cafe blog-伊豆-

不定期で更新中♪

春ですね~(*^^*)

2015-03-31 | 


今日は春らしい1日になりました。
1ヶ月もった河津桜も散り、今はソメイヨシノが満開になっています。
山桜や豆桜の淡い色合いが自然のキャンパスに浮かび上がって、気がつけば顔がほころんでいます。

春は個性的な野菜が多いのが特徴です。
今年はふきのとうをたくさん頂きましたが、先週から「わらび」や「たけのこ」が採れるようになりました。
5月の連休くらいまで続きます。

今日も竹林のある山へ連れて行っていただきました。
孟宗竹が風に揺れてサワサワサワ~、たまにカツ~ンと響き渡ります。

見渡す限り竹の子らしきものはまったくない。。。
あるのはイノシシが掘った穴ばかり…そして美味しそうな竹の子の先っぽが転がっているだけ。
イノシシは根に近い所が大好物らしいです。



足元に触る感覚はとても見つけられるものではなかった。
「ここにあるよ!」と言われて手で少し掘ってみると、あ!竹の子の先が見えてきた。
専用の鍬で掘り出すのだが、これがまた難しい。
それでも、何とかかんとか数本ゲット!

さっそく下ごしらえをしてから、竹の子ご飯で頂きました。
ワラビは中華風おひたしです。



そして最近のお気に入りは「のびる」のオリーブオイル炒め。
これは軽く塩コショウするだけでビールのつまみに最高です♪



デザートにしてみたのは今が旬の「清見オレンジ」のシフォンケーキ。
とても香りが良いのでシンプルなデザートには最適です。



そして、イチゴのソースも仕込んでみました。
近いうちにデザートで何か作ろうかな?
お楽しみに☆



◆普門院◆

2015-03-30 | 伊豆
あと33年生きられるかしら?と、思わず考えてしまった。

3月16日…唯一この日だけ御開帳される普門院の「秘仏」を拝見しに行くことにした。

今年、伊豆横道三十三観音霊場が33年に一度御開帳された。
3月16日~31日まで。

河津町には5箇所存在している。
ちなみに横道(よこどう)とはメインロードから少し入ったところにあるということを意味しているそうだ。
大きなお寺やお堂はないけれど、普段ひっそりとしている場所がキラリと光る瞬間なのかもしれない。
場所によっては1日もしくは数日の御開帳(33年に一度)のほかに半開帳されるところもあるそうだ。

河津町に入り最初の霊場である第十三番・普門院は河津の中でも歴史は古くそれはそれは立派なお寺だったそうだ。
残念ながら今では無住山寺となり、訪れる人も少なくなってしまった。

この日は今にも雨が降りそうな空模様。
車を途中とめさせていただき、歩いてお寺まで向うことにした。



石柱のある参道入口には椿とその奥に河津桜も見える。
思っていたよりも急な上り坂で少し息があがった。



山門をくぐると善の綱(5色)が結ばれた柱が見えてきた。
まだ見えぬ秘仏に繋がれているかと思うとちょっとドキドキしてくる。

立派なお寺には地元の方々がすでに大勢集っていた。
まだ法要は行なわれていなかったので、今のうちに見るといいですよとアドバイスしていただいた。




???

パッと目に入ったのは金色に輝く美しい聖観音坐像…よく見るとその横にちっちゃな仏像が!!!
善の綱に繋がれたこちらが秘仏なのか~。

可愛らしい♪そしてお顔が優しく穏やかなのが印象的。
色もとても地味。
だけど小さいながらもしっかりその秘められた力を感じられる。

写真を撮っていると、「これが普段は中に入ってるんですよ」と説明してくださる。
観音様の中に納まる体内仏を見るのは初めてだ。
信仰とは不思議なものだと改めて感じた。

時間になったのか、和尚さんがドラを叩き始めた。



曹洞宗の儀式がどのようなものなのか?



檀家衆2人が先を歩き、その後を和尚さんが歩く。
最初の人が焼香の煙を人々にかけ、次の人が水をかけ、最後に和尚さんが紙を撒く。
ぐる~っと本堂を1周した。

そしてお経を唱え始めた。

ここで時間がなくなり、寺を後にすることになったが少しだけ庫裏を見せていただいた。
かなり広い!



昔は何十人といたお坊さん、そして今は何かあるたびに地元の人々はここに集るそうだ。
囲炉裏を囲んでおしゃべりするその風景は日常そのものだ。




このお寺には2つほど伝説がある。
また機会があれば紹介したいと思う。

そして、今でも見ることの出来る「駕籠」は朱漆塗で、この特徴は高僧の印でもあるそうだ。



高僧であった普門院の和尚は小田原にある本山へ向う道中、箱根の関所を通る際に駕籠から足だけをのぞかせ大声で「普門~院~!」と言うだけで通させたという話が残されている。
実際に使われていた駕籠が目の前にあると思うと、背中がゾクゾクしてくるのは私だけだろうか。。。

この機会を逃さぬよう色々と見て回っていると伊豆新聞の方から取材を受けることになった。


伊豆新聞掲載記事→『“秘仏”公開33年ぶり 横道三十三観音霊場を鑑賞―賀茂地区5市町



残りの4霊場については次回紹介します!

こちらもまた久しぶりに♪

2015-03-24 | 登山
先週に引続き、今週も案内役として行ってきました。
4回目の「観音山」です。
前回からは6年ぶりでした…。
(ブログ内で「観音山」と検索していただければ、過去の記事が読めますよ)

懐かしい思い出のある場所ですが、久しぶりに足を踏み入れれば…びっくり!
たくさんの丸太が切り出されていました。
丁度作業中の方がいらっしゃって、車をとめる場所を空けてくださったりとても親切にしていただきました。
ありがとうございました。



↑こんな重機見たこと無かったです。

鬱蒼としているイメージのこの場所が、なんとも明るい清々しい空間と変ってましたよ。



ほとんどがベニヤなどの建材になるらしいです。
ちょっともったいない気がします。


登山口からすぐにいらっしゃるお地蔵様たちも健在でした。



標識は新しく道もとても登りやすかったです。



半分ほど歩くと「六地蔵」があります。
ここには向岳寺跡だそうです。



沢を2度ほど渡ります。



そして気がつけば観音山石仏群が迎えてくれます。









さすがに年々朽ちているような気がします…。

それぞれ見ると特徴があって親近感が湧きます♪



一番奥まで行って少し登ると石の祠がありますよ。



また、見に行く事ができて良かった~。


少し離れた場所に埋もれていた石仏。



自然の美しさを感じずにはいられません。



アンコール遺跡群を思い出したひと時でした。

3年半ぶりの大平山へ。

2015-03-17 | 登山
3月10日をもって第25回河津桜まつりは終了しました。
期間中、多くのお客様にご来店いただき心から感謝しております。
ありがとうございました!

今年の桜は最後まで良く咲いててくれました。
今は葉も繁り、新緑の雰囲気になってきました。
これからソメイヨシノや山桜が楽しめます。
引き続き春の伊豆を楽しんでいただけたらと思います。


さて、久しぶりの定休日は以前から約束していた「大平山」への登山です。
私は3回目でなんと3年半ぶりでした…。



登山口は変らぬ薄暗い場所で、登山届けに記帳してから歩き始めます。
この時期に登るのは初めてでしたが、まだ草も生えてない登山道はとても歩きやすく快適です。

久しぶりの登山でしたが、天気も良く気温も高いのですぐに汗ばんできました。
この山は登りが続くので訓練には丁度良いかもしれません。

途中、坂戸との分岐点にいらっしゃるお地蔵様も相変らずの可愛さ♪



のんびり休みながら登り…登って1時間とちょっとで頂上に到着!

頂上の広場にはベンチなどもあり、お弁当を食べるのには最高です。



友人たちとお弁当を食べ、一緒に記念写真をたくさん撮りました。

天気の良さに景色は最高!…でも霞んでいて、海も島もぼんやりと見えます。



ちょこんとした下田富士も相変らずの佇まいで、また行ってみようと思いました。

伊豆にはたくさん良い場所があるのだと、改めて感激して下山しました。

気まぐれ売店でまた美味しいコーヒーを頂きながら、おしゃべりを楽しんで帰宅の途につきました。


お!筋肉痛がない!
今年も山登りを頑張ろうっと♪

揺れる~花筏♪

2015-03-08 | 祭り


とうとう河津桜祭りもあと2日となりました。
週末も多くの人で町中溢れていましたが、桜は花を付けたまま葉が出始めました。
それでもまだまだ見頃は続いています。

目の前を流れる河津川には花筏が出現しました。
ひらひらと舞散る桜の花びらが川面に浮んでピンクの絨毯のようです。
風と流れによってあちこちに移動するのがまた楽しい♪




夜は今回で最後の夜桜ガイドをしてきました。
30人のお客様も美しい桜のトンネルを堪能されてました。
また、今夜は月がとても美しく最高でした!

ご参加ありがとうございました。

また、来年を楽しみにガイドの腕を磨きたいと思います。



まだまだ見られます!

2015-03-06 | 祭り
3月に入り多くの観光客のお客様が桜を見にやってきてくれています。
河津桜祭りもあと4日となりました。
今夜は雨が降っています。(ちょっと心配)

夕方少し見て歩いたのですが、桜はまだまだ見頃のようでした。
(少し葉っぱは出ていますが…)

先日、友人から頂いた満開の「かじやの桜」の写真。



本当にりっぱで見ごたえがあります。
この樹齢40年の桜は観光交流館の前にありますよ。

今週は、友人や懐かしい方々がたくさんお店に遊びに来てくれました。
残念ながら、ゆっくりおしゃべりすることが出来なくて申し訳なかったです。
河津を楽しんでいただけてたら良いのですが♪
本当にありがとうございました。

多くの方々がこの美しいピンクの桜を見て、心踊り、癒されてお帰り頂けるのを心から願っています。
そして…日常の家事、お仕事、勉強に励んでいただけたら幸いです。

***


天城トーストはなかなか好評です。
「山」と「海」があるのですが、どちらがお好みでしょうか?



↑こちらは「海」です。


今夜もへらへらもちは仕込み中です!



皆様のお越しをお待ちしております♪