cafe blog-伊豆-

不定期で更新中♪

あまりに空が青すぎて…。

2013-12-27 | 映画
鳥精進酒精進も明け、年末が近づくにつれせわしなさを感じます。
そんな中でも頂ける食事をありがたく感じ、なるべく美味しく食べようとするとシンプルな調理法になっていきます。
先日戴いた目の前で掘ってくれた大きな冬じゃがいもを、厚めに切ってオリーブオイルとハーブ塩、畑から取ってきたセロリも一緒に炒めて頂きました♪
ホクホクのジャガイモの表面をカリッと香ばしく焼くと、美味しさも倍増です。
自分で作ったちょっと虫が食ってしまった白菜でお雑煮を食べるのが今から楽しみです!


■お知らせ■

年末年始は休まず営業させていただきます。
皆様のお越しをおまちしております!


少しずつしか進まない掃除ややるべきことは山積みなのに…公開されたらぜひ観に行こうと思っていた映画『永遠の0』を観てきました。
柿田川には献血ルームがありますので、ついでに成分献血もすることが出来ました。
今年の最後も気持ちよく迎えられそうです。


***




原作を読んだのはもう数年も前になる。
読み始めると現代と過去を行き来するストーリーにどっぷりはまり込み、あっという間に読み終えてしまった。
フィクションとは分かっているものの、戦中の人々の心の深さを感じずにはいられず…何度も涙を流した。
(今後観る方もいると思うので、あえてストーリーについては触れません)

この作品が映画になると分かってからは、その日が来ることを楽しみにしていた。
スクリーンに映し出された青空と白い雲のあいだを、零戦が飛ぶ姿がとても美しく描かれていることに思わず鳥肌がたってしまった。

今は希薄になってしまった、人・物・国を愛する気持ちに心ならずも羨ましく思ってしまう。
(もちろんそれは戦争があってこそというわけでは絶対にあってはならない事であるが…)




以前、呉で見た本物の零戦と人間魚雷、一つ一つの技術を見ると日本人の凄さを知ることができる。




もちろん映画なので戦闘シーンなどはCGを駆使した映像がほとんどなのだが、それにしても凄い映像なので驚くばかり。
実際に復元された零戦での撮影風景(ツイッターより)

この作品でまた、夏八木さんの姿を拝見することができた。
多くの素晴らしい俳優人のおかげで、さらに深みを増した作品になったと思う。

中でも舞踊家の田中泯さんの迫力には感激してしまった。
映画のラスト…あの岡田さんの迫真の演技…そこに何を感じるのか。

絶対に戦争は二度と繰り返してはならない…。

ぜひ、スクリーンで拝見していただきたい作品です。



可愛いプレゼント♪

2013-12-21 | CAFE
かなり冷え込みの厳しい毎日ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
年末を控えて、河津町では17日~23日まで「鳥精進酒精進」という慣わしで、鳥料理と酒を断つため居酒屋さんなど酒を提供するお店がほとんど閉められています。
お店はこの期間中に大掃除などをするそうです。

クリスマスには鳥料理もお酒も必需品ですが、店内にリースが無いことに気がついたお客様が、バルーンアートで可愛らしいリースや雪だるまなどを作ってくれました。

河津にちなみ桜も作ってくれたのですが、腕にはめられるようになっているのでこれは女子には大人気なのではないでしょうか?



あっという間に次々と作り出されるアート作品。
聞くと本業ではないとのこと!!!
特技を持つというのは素晴らしいですね~。




素敵なクリスマスプレゼントありがとうございました♪☆



爽快気分♪伊豆の絶景

2013-12-13 | 伊豆
また一段と冷え込みが厳しくなりました。
暖かくしてお過ごしくださいね!

今年の年賀状はフィルム版画にチャレンジしてみたのですが、1色刷りとはいえなかなか難しかったです。
数色刷りが出来るようになると面白いかもしれません。
こうなると篆刻もやってみたくなるんですよね…困ったものです。


先日の定休日はリフレッシュ気分を味わいに再び「細野高原」を訪れてみました。
最近はどうも運動不足が続き、犬の居る生活を懐かしく思うことが度々あります。
伊豆を散策する時も犬がいることで安心感が増すものです。

ススキは終わっていましたが、この壮大な景色の中を1時間ほど歩いてみました。
よく見てみると、りんどうやあざみ、うめもどきなど多くの植物を観察することができました。
小さな実をつけた樹が多く、名前が分からないのが残念です。


細野高原からよく見える風力発電へも行ってみることにしました。
ここは犬の散歩で良く来た場所です。
道路も綺麗に整備され、以前よりも訪れやすくなったように思います。
この日は晴天で、大島が良く見えました。



遊歩道を歩くと「浅間山」(せんげんやま)へ行くことができます。
冬の時期は虫も少なく、快適に散策することができるのでオススメです!



そしてここから見えるのは熱川の風力発電と天城の山々、もちろん細野高原も良く見えます。
壮大な景色に心が癒されます。


***


先日、車の車検を久しぶりに取ってみました。
2回目でしたが、前回のことを思い出しながら自分で車をチェックします。
ボンネットを開けて車体番号が確認しやすいように掃除をし、ラジエーター、ウインドウウォッシャー、エンジンオイル、空気圧、タイヤの溝、ライト、ハザード、ブレーキランプ、ワイパー、クラクション…そして、車体の下に入って足回りのチェック!これがかなり重要!
綺麗に洗車をして車内の発炎筒のチェック。

もろもろの書類をそろえて車検場へ。
ラインに乗って無事に1発合格!!!



帰りは贅沢に三島でうなぎを頂きました♪
ほんとに美味しかったな~ごちそうさまでした☆



函南で研修!

2013-12-12 | 伊豆
あっという間に12月になり、もう今年も残すところ20日ほどになってしまいました。
そろそろ大掃除を始めなければ…。

今週末15日(日)は共同浴場の大掃除のため、開店を11時にさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。


***


先日、函南まで研修旅行に行ってきました。
初日だけの参加でしたが、以前見学に行った時の事を思い出しました。

まずは、伊豆ジオサイトの丹那断層をガイドさんの説明を聞きながら見学。
この断層は国指定の天然記念物で、1930年の北伊豆地震で起きた2メートルほどの地層のズレを目で確認することができます。
この公園は地球の凄さを身近に感じられるとても優れた施設だと思います。



あわせて、近くにある火雷神社へも行ってみました。
こちらは崩れた鳥居がそのまま保存され、地層のズレ1メートルほどを確認することができます。
またタブノキ3本を中心に、カエデ、ヒノキ、オガタマノキなどで構成される社叢は県指定の天然記念物で中でも1本のタブノキは県下2位の巨木です。


他にも函南には月光天文台や柏谷横穴群など楽しめる施設があるので、ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか?


そして、今回初めて伺ったかんなみ仏の里美術館は、仏像はもちろんですが施設の素晴らしいデザイン性に感激しました。

国指定重要文化財の阿弥陀如来坐像(鎌倉時代)を始め、平安時代の薬師如来坐像、十二神将立像など、素晴らしい仏像群の魅力を生かした展示方法によって見学することができました。



国指定重要文化財の阿弥陀如来坐像は、「慶派」康慶の弟子で運慶とは同年代とされる仏師・実慶の作。




県指定有形文化財の薬師如来坐像は平安時代の特徴を持つが、仏師が不詳。




十二神将立像は平安時代~のものと歴史は古く、十二体が揃っていることも貴重で頭に乗った干支のシンボルを見るのもまた楽しく、足元に置かれた鏡によってガラスの目に光が当たり眼光鋭く迫力があります。


河津にあるならんだの里・南禅寺と併せて、こちらにもぜひ一度足を運んでみてください。


かんなみ仏の里美術館
所在地 〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原89-1
電話番号 055-948-9330
観覧料 大人(高校生以上)300円、小中学生100円
開館時間 午前10:00~午後4:30
休館日 毎週火曜日、12月29日~1月3日